もうFAGグライフェンが発売されてますが私はとりあえずスルー。
いや、なーんかこうフレズアーテルの時と同じような扱いづらそうな感じがしてましてね。
月末に発売されるガンプラ「GBNガードフレーム」はちょっとくすぐられるモノがあったので
これは買ってレビューしたいなと思っていますが。
さて、本日はオススメのニコニコ動画を紹介する企画。
今回はプラットフォームをPS3からPS4に移して再始動したオンラインバトルアクション
「ガンダムバトルオペレーション2」の動画から3本紹介します。
【底辺傭兵奮闘記 ~ネオジオン雇用への道~】
ガンダムバトルオペレーションの再始動に伴ってあの伝説の「ネタ」パイロット、
みんなのヤ=マダ氏が帰ってきました。
前作同様のトークスキル、そして相変わらずチョイチョイやらかすドジっ子ぶりで
視聴者の腹筋を部位破壊してくれます。
また前作の様に他の実況者達とのコラボ動画もあげてくれたら嬉しいですね。
【あかりとバトオペ2】
ボイロ実況で最近増えてきた新人、紲星あかりを使用した
ボイスロイド実況プレイ動画。
編集スタイルとしては割とオーソドックスですがとても見やすい構成。
使用機体としては強襲機が好きなようですが、汎用機や支援機も普通にこなす
オールラウンダーといったところか。
あとなぜかコンテナ(いわゆるガチャ)の引きが異常に悪いようなw
課金額が心配になります。
そしてやられた時の「どかーん」が妙にカワイイ。
【とらねずバトオペ2】
異常な投稿速度で有名な「とらねずの人」によるゆっくり実況プレイ動画。
相変わらずドジッ子とらちゃんとツッコミのねずみさんによる途切れないトークが
楽しい動画。この人はセリフ回しが本当にうまいですね。
このゲームの基本を学ぶ動画としてもうってつけ。
ザクスナイパーやジムキャノンといった支援機がお好きなようですね。
汎用機や強襲機の出番はやや少なめ。
現在は他のゲーム実況をされているのでバトオペ2動画は休止中なようですが
また復帰して再開して欲しいシリーズですね。
以上、おすすめニコニコ動画紹介でした。
色々考えたんですが、私もグライフェンは今の処スルー予定です。
まぁ、フルキットを造り上げるモチベーションが戻らないの(と、そのせいで購入後放置状態のキットか結構ある事)が最大の要因なんですが… (;´д`)
本家が初期の製品なので止むを得ない面があるとは言え、倍の価格ですからねぇ。
「二足歩行モード」は絶対不要なんで、その分安くしてくれると有難いんですが。
フレズと同じデザイナーの作品なんで、どうしても「造り辛い」イメージはありますねぇ。
コメントありがとうございます。
>グライフェン
フレズと同じデザイナーってことでもう嫌な予感がしましてねぇ。
フレズの扱いづらさにはマジで閉口したんで
とりあえず見送りました。
もう余計な○○モードとかいらないからもう少しパーツ減らして
シンプルな構成のほうがFAGは楽しめると思うんですがね。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/994-7b902445