おすすめニコニコ動画 その191
どうも、いいんちょ@です。

艦これのほうは久々に通常任務クリア報酬となる艦娘
「サミュエル・B・ロバーツ」が実装され、春イベの代わりとなる
プチイベントも近日開始されるそうですね。

プチイベはどうやら以前の「秋刀魚漁」や「菱餅集め」のような
収集系のイベントになるようで、なんか新装備ももらえるとのことで
ちょっと楽しみです。

この手の収集系プチイベントは嫌いな方も多いみたいなんですが
私は意外と好きで、必要量以上に集めまくっちゃうのが常になっています。

さて本日はオススメのニコニコ動画を紹介する企画。

MMDドラマから1本、ゆっくり実況プレイから2本紹介します。


【首領ジャラ!-艦娘博打物語】

艦隊これくしょんを題材にしたMMDドラマ。
賭博が合法化された街「楽都」を舞台に、ドンジャラでしのぎを削る
艦娘達の勝負がハイクオリティなMMDで描かれます。

多少ギャグがありますが基本的には超シリアス。イカサマ上等のシビアな戦いです。
主人公である「神風」の過去にも色々ありそうで、今後の展開が楽しみです。






【ランカちゃんとリムーバブル大切な仲間たち】

第2次大戦で活躍したイギリスの爆撃機「ランカスター」で爆撃ミッションを
こなしていくシミュレーションゲーム「Bomber Crew」のゆっくり実況プレイ動画。

航空機のシミュレーションゲームと言うとエースコンバットのような
フライト系ゲームを想像しますが、これは操縦手や爆撃手等のクルー達に
指示を与えて管理するという一風変わったゲーム(強いて言えばFTLに近い)です。

なんといってもこのシリーズの魅力は「戦車娘ちぬたん」で有名な総務さんが
このシリーズのために書き下ろしたキャラクター「ランカちゃん」。

その名の通り爆撃機ランカスターを擬人化したキャラクターで、
大変キュートでセクシーで魅力的な数々の書き下ろしイラストは
さすがプロ級の腕前な総務さんだけはありますね。






【Fallout3 アンドロリド】

ポストアポカリプスゲーの代表とも言える「Fallout3」のゆっくり実況プレイ。

MODによる出生変更で「アンドロイド」でのプレイ。
スクラップ置き場で目覚めた主人公のアンドロイド「ディオナ」の
父親探しの旅を描いた物語風のプレイになっています。

笑いありシリアスありの波乱万丈なストーリーと個性的な仲間達、
そしてツッコミ体質の主人公ディオナのキャラクターと、魅力いっぱいです。

はたしてディオナは父親と再会して「ボン・キュッ・ボン」なバディを
手に入れられるのか?


以上、おすすめニコニコ動画紹介でした。

2018/05/12(Sat) | おすすめニコニコ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/982-bc1d3df0
前のページ ホームに戻る  次のページ