艦これ春のイベント戦が開催中ですね。
私は久々に最高難易度「甲」でクリアしてドロップ艦も
すべてゲットできました。
今回のイベントは全5海域と中規模イベントということでしたが
相変わらずのギミックや2本ゲージなどの水増しが多くてちょっとこの手は
もう控えて欲しいなぁなんて思ったり。
難易度的にはそこそこといった感じでしたがE2が序盤の割にはキツかったかな。
重巡姫が硬くてイヤになりました。
さて、本日はオススメのニコニコ動画を紹介する企画。
ボイスロイド実況プレイ動画・実況プレイ動画・MMDドラマから
各1本づつ紹介します。
【F1 2016 琴葉茜、レーサーになる。】
リアルさが売りのF1レースゲーム「F12016」のボイスロイド実況プレイ。
マノーレーシングのF1ドライバーとなった茜ちゃん、アシスタントを務める妹の葵ちゃんとともに
F1の頂点を目指します。
ちょっと荒っぽい(?)ダーティーな走りの茜ちゃんと突っ込み役の葵ちゃんとの
掛け合いが楽しい動画。弱小チームゆえに性能で劣るマシンで奮闘する
茜ちゃんの活躍にワクワクさせられますね。
【いい大人達が三國志13 with パワーアップキットを本気で遊んでみた。】
人気実況者グループ「いい大人達」のメンバー、「タイチョー」と「オッサン」の2人が
コーエー三国志シリーズの13パワーアップキット版に挑戦。
エディット機能を使用してオッサン以下いい大人達のメンバーを武将として製作。
その外見のインパクトがもう卑怯すぎて、イベントなどで姿が出てくるたびに
腹筋が痛くなりますw
【爆走艦娘~赤城&加賀】
艦これMMDによるストーリー物で、タイトルどおり「爆走兄弟レッツ&ゴー」が元ネタ。
話の展開が実にアニメ版のレッツ&ゴーテイストを再現していてあのアニメが
好きだった人間(私もそうです)には本当にたまらん作品。
第1時ミニ四駆ブームの「ダッシュ!四駆郎」ネタまであります。
劇中に登場する特別カラーのミニ四駆を実際に作者が製作、
OPも原作再現するなど非常に力作ですね。
鎮守府内で大人気のミニ四駆レース。最初は全く興味のなかった艦娘「加賀」は
相棒の赤城に強引に誘われてミニ四駆を始め、その世界にのめりこんでいきます。
次々と現れるライバル達との熱いバトルに赤城&加賀の「マグナムセイバー」と
「ソニックセイバー」は勝利を掴めるのか!
以上、おすすめニコニコ動画紹介でした。
いい大人達の動画を久々見ました
やはりあの写真は反則ですわ
EDIT機能があるゲームはこういう楽しみ方もできる
ってのを実感しました
出来れば中国大陸統一まで行って欲しかったなあ
コメントありがとうございます。
>あの写真は反則
ですよねーw
シリアスな場面であの格好はズルいですわ。
>出来れば中国大陸統一まで
任侠系の道を選んで途中で終了していましたね。
ただ最後までやるとメチャメチャ長くなりそうなんで
その先は御自分でってことなんでしょうね。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/956-35aa0bc7