おすすめニコニコ動画 その167
どうも、いいんちょ@です。

「艦これ」の夏イベントがいよいよ開催ですね。
前回の春イベントが高難易度+いくつかの不具合などであまり評判が
良い物ではなかったので、今回のイベントでは巻き返ししてほしいですね。

個人的にイベントは「お祭り」なのですから、あまり難易度を高くせず
新人さんでもあわよくばレア艦をゲットできるような気楽な感じがいいんですがね。

一応今は挑戦難易度を選べるとはいえ、どうもイベントクリアに要する労力ばかりあがって
バトルそのものが楽しめる物ではなくなってきている気がします。
難易度「甲」なんて本当にストレスが溜まりますからね。

超性能のボスはまあともかく、出撃制限する「お札」やボス弱体化のギミックとかは
めんどくさいので正直やめてほしいんですがね。


さて、本日はオススメのニコニコ動画を紹介する企画。
ボイスロイド実況プレイ・実況プレイ・東方2次創作動画から
各1本づつ紹介します。



【駆逐艦結月の抜錨】

海戦オンライン対戦ゲーム「World_of_Warships」のボイスロイド実況プレイ。

睦月型駆逐艦の(存在しないはずの)13番艦となった結月ゆかりが
WoWsの戦いの海原へ乗り出します。

ちょくちょく挟んでくる小ネタが秀逸。ゲームの技量もなかなかで見ごたえがありますね。
当初は単発動画だったようですが、のちに「VOICEROIDの抜錨」と
タイトルを変えてシリーズ化されています。








【マイクラ風兵器で平和な世界をぶっ潰す】

ブロック状のユニットを組み合わせてステージごとに定められたオブジェクトを
破壊していくステージクリア型コンストラクションゲーム「besiege」を
人気実況者の「わいわい」氏が実況プレイ。

以前紹介した「スクラップメカニック」の時もそうでしたが、今回も
わいわい氏の斜め上の発想が炸裂w腹筋が鍛えられる
実に楽しい動画になっています。








【東方×ウルトラセブン】

東方projectとウルトラセブンのコラボ2次創作である「幻想入りシリーズ」の作品。

パンドンとの死闘を終え、M78星雲へと帰っていった我らがヒーローウルトラセブン。
それから数十年後、セブンは休暇を利用して平和になった地球へと帰ってきていました。

セブンことモロボシ・ダンが感慨にふけっているころ、幻想郷では
人間や妖怪が突然姿を消すという怪現象が発生していた・・というストーリー。

本家をパロディした秀逸なオープニングから始まる力作。
ふたたびやってきた恐るべき侵略者の魔の手からセブンは
幻想郷を守ることが出来るのでしょうか。


以上、おすすめニコニコ堂が紹介でした。



2016/08/13(Sat) | おすすめニコニコ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/930-f967f877
前のページ ホームに戻る  次のページ