今日から艦これの冬のイベント戦が始まりますね。
今回は全3ステージと妙に少ないのがかえって気がかりだったりします。
やたら難しいんじゃないかとか疑っちゃいますね。
さて、本日はオススメのニコニコ動画を紹介する企画。
実況プレイ動画、歴史紹介動画、プレイ動画から各1本づつ
紹介します。
【拝啓『マインクラフト』初見プレイ始めました】
実況プレイヤー「わいわい氏」によるマインクラフトの実況プレイ動画。
マインクラフトに全く知識のないわいわい氏は、期待に胸躍らせながら
初めてのマインクラフトの世界に降り立ちます・・・が、
なにか様子がおかしい。
実はマイクラをプレイするに当たってわいわい氏は
友人にセッティングを頼んだのですが、なんと友人はわいわい氏に内緒で
「Chocolate_quest」という高難度ダンジョンやモンスターを追加するMODを仕込んでいて・・・
初めてのマイクラにしてはやたら過酷な環境に放り込まれたわいわいの運命やいかに?
【やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです】
今だに混迷を続けるアフリカ大陸。その南端近くにある小さな国ボツワナ。
20世紀以降多くの国が独立し、そして失敗をするなか奇跡といっていい
経済背長を遂げた国です。
ボツワナの初代大統領で名政治家と名高いセレツェ・カーマの生涯とアフリカ諸国の
歴史を絡めて纏め上げた名作AAスレッドを動画化。
金無い人無い資源も無い、無い無いづくしの「無理ゲー」状態の
独立直後のボツワナはいかにして奇跡の経済成長を成し遂げたのか、
分かりやすく面白く解説してくれます。
やらない夫(副大統領)「…なあ、やる夫、この国の黒人で大卒って何人くらいいると思う?」
やる夫(大統領)「…1000人くらいかお?」
やらない夫「お前を入れて22人だ。」
やる夫「ブーーーーッ」
【NEED FOR SPEED THE RUN】
海外製レースゲーム「ニード・フォー・スピード」の1作「THE RUN」のプレイ動画。
ニードフォースピードシリーズの中でもストーリー重視なゲームですね。
借金により殺されかけた主人公「ジャック」はミステリアスな美女「サム」に誘われ
莫大な賞金がかかった大陸横断レースに出場することに。
様々なライバルや警察、そしてジャックを消そうとするマフィアの陰謀から逃れつつ
ジャックはこのキャノンボールレースに勝つことは出来るのか?
アメリカカーアクション映画っぽい展開が楽しい作品ですね。ジャックが乗る
様々な実在スーパースポーツカーも魅力。
以上、おすすめニコニコ動画紹介でした。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/908-8e0f1164