マスターフォースシリーズ4人の内の1人として発売されました。
勇敢で正義感に溢れたマスターフォースのリーダーで、スカイマスターの名の通り
空中での活動をを得意としています。
スカイランブラーと反重力ジャンパーを巧みに操り、超音速飛行や
異次元空間への突入も可能という結構スゴイ奴。

素体状態。
リーダーキャラといえば赤が基本(?)ですが、ハヤテは空の人だからか
クリアブルーにつや消しブラックのペイント。胸や脚のマーキングは
シルバーです。
リーダーキャラにしてはややクールな配色ですね。

顔のアップ。
優しそうな二枚目顔ですね。
ただかなりアクの強い他の3人の事を考えると、リーダーとして彼らを
まとめられるのかチト不安な感じもするようなお顔(笑)

こちらはフル装備状態。
旧ミクロのフードマン+ミクロコマンドと言った感じですね。
私の買ったハヤテは胸アーマーの凸ジョイントが太くて上手く装着できなかったので
少々加工が必要でした。

頭部を覆う透明フードは一応開閉可能ですが、下げても密閉されないし
上げても中途半端な角度までしか開かないというなんとももどかしい仕様。
おかげで首の角度を変える際にはいちいちアーマーを外さなくちゃならないので
ちょっと面倒です。

背中の羽、スカイランブラーは展開してヘリコプターのようなスピンランブラーになります。
高速移動時は羽を閉じたスカイランブラーで、低速時は安定性の高い
スピンランブラーへと使い分けるという設定。
スピンランブラーは2枚目の写真のように手で回すこともできます。

脚に装備された反重力ジャンパー。
リング状パーツのテンションのみで固定するのでちょっと下にずれると外れてしまいます。
かと言ってあんまり上にずらして固く装着すると破損が怖い。

右腕のシールドに反重力ジャンパーの羽を取り付けると鳥型メカ、ミクロイーグルに。
主に偵察に使用するようです。

ミクローイーグルの本体は背中にも装着できます。

スカイランブラーを外してハヤテを載せると高空滑空形態・サーフランブラーに。
う~ん、でもなんか足裏を固定するピンの間隔が狭くて今一つカッコ良く決まらない・・・。

ではまとめを。
クリアブルーのボディが美しくてなかなかイイんですが、ちょっと装備の
デザインがこなれていない感じ。なんだろう・・・あんまし強そうに見えないと言うか。
明確な武器らしい武器がないのも原因かな。
あとフードの開閉がもっと大きくできると良かったですね。
それからマスターフォース全体にいえることですが関節の固さにバラツキがあって
固いところを無理に動かすと破損しそうで怖いですね。
ウチのハヤテは肩と脚付け根のボールジョイントがやたら固くて
動かすとギチギチ音をたててます(笑)
以上、スカイマスター・ハヤテでした。
こちらもハヤテですね。
うちのハヤテも矢本でゲットして復帰しました。
ミクロイーグル1号と2号とか言って両腕に装着してます。
クリアマテフォがダダ余りだったんで、3つ目を買いに(以下略)。
ハヤテはフードが完全に閉じてくれればいいんですが。
あと手持ち武器をつけて欲しかったなと。
ちょっと関係ないですけど、ロベルトも色味を変えて
クリアパーツにして欲しいところでした。
コメントありがとうございます。
>クリアマテフォがダダ余り
最近ちょっとザラス行ってなかったので
赤帽子さんのブログのコメント見るまで
クリアマテ再入荷を知りませんでした。
私も昨日1個ゲットしてきました。ありがとうございます。
>手持ち武器
剣でも銃でも1つくらい付けてくれればいいのに
そういう所で気が利かないのがタカラさん。
ロベルトは確かに配色が地味すぎですね。
ミクロシェルが面白すぎるので救われて(?)ますが。
レビュー乙です。ハヤテやっぱカッコいいなぁ。
マスフォだけですよね、「赤」がいないのは。
その辺もクールな印象のものとなんだろうな。
ミクロイーグルがスカイランブラーに装着できるの、
知りませんでしたorz
ところで、マスフォにはわざと明確な武器を
持たせなかったんじゃないかなと今更思います。
おそらくその辺はデザインの篠原さんの昭和ミクロへ配慮なんじゃないかと。
コメントありがとうございます。
>赤がいない
アクロスコールが赤だったので敵のリーダーとかぶらないように
したんでしょうね。
そのあおりで我が愛しのロベルトがえらい地味なカラーリングにorz
>篠原さんの昭和ミクロへ配慮
昭和ミクロは最初敵が存在せずに冒険や探検が
メインでしたからね。
でも200Xミクロは最初から敵方のアクロイヤーが存在していたので
マスフォの装備ではちょっと物足りなく感じてしまいます。
「マスフォ専用強化武器セット」とか欲しかったなぁ。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/90-3ba7c8b3