最初のミクロレディシリーズの1人として発売されました。
身軽な身体と格闘忍術を駆使して敵地への潜入や情報収集を任務にしており、
戦闘においてはマスターフォースの救護も担当します。
普段はおっとりとしていて心優しい性格です。
雑誌「クアント」連載のコミックスでは潜入・暗殺が任務の特殊部隊
アサシンフォースの総元締めに就任。ファルコンやブロンクスを部下にしていました。

素体状態。
クリアブラックのボディに紫のペイント。ペイントパターンはダイアンとほぼ同じ。
膝上の組み間違いや足裏の3ミリジョイントがきつくてプレートスタンドが
使えない所まで同じです・・・orz
あと個体差かもしれませんが、肩と上腕の接続軸がやたら硬くて
動かす時に折れそうで怖いです。

上半身アップ。
頭がかなり大きく感じられますがこれはヘルメットを被っているデザインのせいかな。
顔は・・・ちょっと美人成分が足りない感じ。
コミックス版のシナがメチャメチャ可愛いかったのでなおさらそう感じるのかも(笑)
リメイク版出さないかな・・・。
後頭部のポニーテール(?)はボールジョイントで接続されており、可動できます。
バストサイズは標準のMサイズ。

こちらはフル装備状態。
バランスよくまとまっていてカッコイイです。
ただウチのシナは胸アーマーの連結軸がメッキで太っていたのか装着がかなり硬く、
少々加工が必要でした。

これは飛燕手裏剣。
普通、手裏剣は刃の部分を持って投げると思うのですがいかんせんデカ過ぎて
写真のような感じでしか持てませんでした。
普段は手首のホルダーに装着されていますがこの手首ホルダーが
かなり強く下腕に押し込まないとキチンと固定されず、塗装禿げや破損がチト怖い。

アサシンダガー。まあいわゆるクナイですね。
普段は両太腿のホルダーに装着されています。

双頭槍。普段は背中のホルダーに装着されています。
しっかしコレ単体じゃスパナというか変形ラジオペンチというか・・・
なんとも微妙な形ですね。

ツインランサー。
双頭槍の両端にアサシンダガーを連結したシナ最大の武器です。
・・・いや、どう見てもテッ○ランサーにしか見えないんですが(笑)



ポーズ集。
素立ちの状態よりもポーズを付けてやると化けますねぇシナは。
かっこよさという点においてはレディではトップクラスかも。
ではまとめを。
装備のデザインはかなり良くてカッコイイんですが、やはりネックとなるのは
頭部のデザインかな。もうちょっと可愛く(と言うか美人系に)出来たら
良かったのになあ。
後はダイアンの記事でも触れた不具合がそのままシナにも当てはまっちゃってるし。
もう一つ物足りないと思っていたら忍者刀が付いてないんですよね。
変なスパナはいらんから頭部のリメイクと忍者刀つけた新バージョン
作ってくださいよタカラトミーさん。
以上、ニンジャレディ・シナでした。
シナさん良いですよね。ニンジャと言うだけで、既にツボ。
確かに、お顔と装備が難点ですよね。
ワンフェス等でも、コレを克服した物が出ておりましたし。
ホントにタカラトミーさん、お願いしますよ。
自分もリペ版賛成。ていうかシナさんに限らず、リメイク頭部+非メッキ装備で「コミックバージョン」って結構売れそうだと思うんですけど。肉の人ばっかリペってる間があれば。何故かタカトミの商品展開って、「出しすぎ」と「出さなすぎ」の繰り返しなんですよねぇ。
思うんですが、これは俺が卵子、じゃなっかた乱視だからでしょうか?
ダイアンも中々いいオンナだと・・・
確かに刀は付けて欲しかったっすね。
背負える鞘(ニンジャと同じようなの)付きで。
腰につけるなら短い刀かな。
コメントありがとうございます。
>お顔と装備が難点
あと脚の組み間違いも(笑)
基本的なデザインはすごくいいと思うんですが
肝心なところでちょっとぬけちゃったって感じかな。
コメントありがとうございます。
>リペ版
私もリメイク版激希望です。
あ、でもVer2素体は使わないでほしいなぁ。
頭部パーツはミクロらしくメッキにして欲しいけど・・・。
>、「出しすぎ」と「出さなすぎ」
全くもって同意です。
ゾイドといいミクロといい・・・。
コメントありがとうございます。
>中々いいオンナ
リアル系よりの顔は好きなんですが
Gunさんもお好きなクールガールのお姉ちゃん達
見たいな顔だったら言う事なかったんですが。
シナはちょっとヘルメットがサイズ的にバランスが悪くて
損をしてるのもあるかもしれませんね。
なんで忍者刀付けなかったんでしょうね・・・。
いやぁ、シナさん人気ですな。
こちらの記事を見たらしき友人に、
「ザらス行ったときにあったら買ってきて」
と言われてしまいましたよ。
シナは初期レディの中では特に好きなので、
僕もリメイク案には賛成です。
個人的には鞘つき小刀2振り希望(○誅の影響)。
コメントありがとうございます。
>「ザらス行ったときにあったら買ってきて」
東松島市(旧矢本町)ザラスにはまだあると思いますよ。
>鞘つき小刀2振り希望
2本付いてりゃ言う事ナシですね。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/87-1657bb65