ちょっと前にトイメーカー「千値練」からミクロマンをオマージュした
LEDストラップフィギュア
↑が12月に発売されると書きました。
この時点では黄色(M102イエローミクロマン)タイプのみラインナップされていましたが
めでたく他のカラータイプも発売されるようです。
ラインナップはクリアー・ブルー・オレンジで、発売は来年の2月28日となっています。
千値練のHPにももう載っていますね。
千値練の紹介ページはこちら。
あ~なんでしょう4色が並んじゃうとメチャメチャ揃えたくなっちゃいますね。
もうちょっと安かったら全色買うんだけどなぁ・・・。
以上、気になる商品紹介でした。
オレンジっ!?最初に買ったミクロマンが「ジョン」なので、これは心惹かれますね~。
う~ん、やっぱりもうちょっと安かったらなぁ、と思わずにいられません。あと顔がのっぺりしてるのも気になる点ですね。製品版だともう少し改善されてると良いのですが。
全色展開はある程度予想していましたが、こんなに早いとは(苦笑)
最初のM102の売れ行きを見てからとか思ってたんですが‥ (;^_^A
まぁ、売値と販売方法が気になりますが、見かけたら「初期ミクロ」のM103を購入しそうですねぇ。
流石に全色は無理ですね‥ ε-(´∀`; )
コメントありがとうございます。
>もうちょっと安かったら
サイズの大型化とLEDギミックも加えられてしまっているので
高くなっちゃったんでしょうね。
>あと顔がのっぺりしてるのも
メッキのせいで細かいディテールが画像でつかみづらいんですが
どうなんでしょうね。
これもアレンジの一環なのかもしれません。
コメントありがとうございます。
>こんなに早いとは
私もM102の売れ行きを見てからカラバリ出すのかなーなんて
思っていたんですが、早かったですね。
M102はもうアマゾン本社のぶんは予約締め切ったみたいなんで
「売れる」と確信したのかも。
>販売方法
もともとマニアックなメーカーなんで
フィギュア等に強い店なんかじゃないと店頭売りは
しないでしょうね。
確かに気になりますね!
ストラップが余計な気がしますが(汗)
グッスマでも、こんなのを出したんですね~。
http://urx2.nu/fELj
それにしても、本家にやって欲しかったです。
コメントありがとうございます。
>ストラップが余計
まあいらなきゃ外しちゃえばいいんですが
「最初からいらないんじゃね?」ってのには同意ですw
>こんなのを
そういや出てましたね。スーツを着てたりと
かなり変わったコンセプトでしたがさっぱり話題になりませんでした。
グッスマ製作ではなくどうやら海外のメーカーが作った
モノらしいのでセンスが独特すぎたのかも。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/849-1fc370b2