おすすめニコニコ動画 その127
どうも、いいんちょ@です。

もうすぐ「艦これ」の秋のイベント戦が始まりますね。
今度は中規模のミッションと言う事で、数多くの提督をハゲ上がらせた
夏イベよりは軽い感じになりそうですがどうなんでしょうね。

そして新しい艦娘として「秋月型」とドイツ重巡が実装されるみたいですが・・
個人的にはドイツ艦は重巡ではなく装甲巡洋艦(ポケット戦艦)のほうが良かったなぁ。

火力や装甲は低いけど燃費がよくて戦艦特有の2巡攻撃が出来る艦だったりすれば
レベリングやクエスト消化で役に立ってくれそうなんですが。


さて、本日はオススメのニコニコ動画を紹介する企画。

字幕プレイ動画1本とゆっくり実況プレイ動画2本を紹介します。





【KSP初期パーツシリーズ】

緑色の宇宙人が住む架空の太陽系でロケットを開発して宇宙探査をするSLG
「KerbalSpaceProgram」のプレイ動画。

このシリーズではキャリアモード(他のゲームで言うキャンペーンモード)にて
最初に使えるたった7個のパーツで他の惑星や衛星を目指すと言う
非常にハイレベルなプレイが見られます。

「俺にはこれしかないんだ!だからこれが一番いいんだ!」を地で行く苦行プレイですが
視聴者の想像を軽く覆すアイディアと計算でミッションを進めていきます。

ロケットや天文が好きならオススメですね。







【TOG Gear】

戦車オンラインゲーム「World_of_Tanks」のゆっくり実況プレイ。

動画タイトルは某有名イギリスTV番組のパロディ。TOGとありますが特に
TOGⅡ(英国課金重戦車。第2回に登場。)縛りではありません。

巧みな編集力となかなかのプレイヤースキルで、見ていてとても楽しい
WoT動画になっています。







【合衆国潜水艦Yukkuri】

潜水艦シミュレーションゲーム「サイレントハンター4」のゆっくり実況プレイ動画。
サイレントハンター動画では比較的珍しいアメリカ側でのプレイです。

潜水艦のリアルさを表現するため操作がかなり複雑なこのゲームですが
操作方法や魚雷の発射手順、敵の観測データから攻撃ポイントを求める方法など
詳しい解説もしてくれる面白い動画ですね。編集もセンスがあって素晴らしいです。

サイレントハンター4をこれから始めようとする方なら大変参考になる
動画だと思います。


以上、おすすめニコニコ動画紹介でした。



2014/11/06(Thu) | おすすめニコニコ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/844-2c4f322d
前のページ ホームに戻る  次のページ