こちらも少しづつ気温が上がり、雪が降ることもなくなってきました。
たびたびお伝えしている「艦これミクロ」ですがアマゾンでも予約の受付を
始めたようですね。まだ商品画像も無く値段も発表されてませんが、
発売日は一応5/25ということになってました。
できればこの目で実物を確かめてから買いたいんですが、トイざらスとかでも
普通に販売されるんでしょうかね?
さて、本日はお勧めのニコニコ動画を紹介する企画。
ボイスロイド実況プレイから1本、ゆっくり実況プレイから2本を
紹介します。
【ゆかりのち】
マインクラフトのボイスロイド実況プレイ動画。
怠惰な生活を送っていたゆかり。しかし「助手募集」の求人を見つけ、行った先には
かなり重症の厨二病にかかった自称魔法使いの「教授」がいた。
三食昼寝つき、望むものを給料として与えるという条件につられたゆかりは
教授の「約束の地を見つける」という目的に協力することに。
ちょっとツンデレ入ったゆかりと教授のやり取りが楽しい動画ですね。
すごいのは登場人物がちゃんと「演技」していること。カメラワークや
編集もハイレベルで今一番期待しているマイクラ動画です。
【ゆっくり妖夢の本編復帰の道】
WOT(ワールドオブタンクス)のゆっくり実況動画。
本編(作者の別シリーズのゆっくり動画。この時はスーパーマリオ)に
出演できなかったゆっくり妖夢。本編に復帰したい妖夢にアナブラさんが出した
条件とはWOTで取得困難な勲章「Mバッジ」を3個取れば復帰というものだった・・・。
オンライン戦車ゲームWOTを様々なネタを詰め込んで面白おかしくプレイする
ゆっくり実況動画。妖夢のいかにも初心者らしいプレイやその奮闘ぶりが
楽しい動画になっています。
【ゆっくりが人類を絶滅させるようです】
病原体をプレイ中にもらえるDNAポイントで進化、病気を蔓延させて
最終的には人類を滅ぼすのが目的という恐ろしいゲーム
「Plague Inc」のゆっくり実況動画。
比較的簡単なバクテリア+難易度ノーマルでのプレイ。
初心者がクリアするための解説も盛り込んでいてきちんとした作りになっていますね。
続編である「脳喰い虫編」もあります。
エジプトで発生した病原体「ゆっくり」。
それは最初なんら人類に悪影響を及ぼさない無害なバクテリアだった。
しかしゆっくりは風に乗り、水に混じり、船や飛行機で他国に運ばれ
密かに感染者を増やしていく。
そして全人類に感染した時、ゆっくりはついに牙をむく。
ゆっくりの正体、それは死亡した後頭が抜け落ちてゆっくりと化してしまうという
恐怖の病原体だったのだ・・・。
記事と関係無いコメントですいません。「艦これ」ミクロマンアーツですが、タカラトミーのネットショップ「タカラトミーモール」でも予約受付開始してますね。そこでは発売日が5月31日、価格は3499円になってました。商品画像も掲載されていますが、赤城はワンフェスで展示された物より良くなってる気がします。(ワンフェスに行った訳ではないので、あくまで写真を比べる限り、ですが。)
限定とは書かれてないので、店頭売りもあるかと思います。私も購入するなら、店頭で見てからにしたいですね。
コメントありがとうございます。
>「艦これ」ミクロマンアーツ
今私も見てきました。スピットファイアさんが
書いてくれた通りになっていますね。
3499円とは正直高すぎますね。
私のPCではなぜか商品写真が拡大できないので
はっきりとは分からないですが、頭部まわりの問題は
あまり解決されていないようにも見えますね。
こりゃ私も通販じゃ怖くて買えないなぁ。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/805-e8dd0c38