このところ本格的な冬っぽい季節になってきて、私の部屋の温度も急降下。
深夜になると室温6℃とか、ちょっと性能の悪い冷蔵庫くらいの温度じゃね?
私の住んでるところではそろそろ寒い日は水道の凍結なんかにも
注意しなけりゃならん季節でもありますね。
一旦凍らせちゃうと大変なんですよマジで。
さて、本日はおすすめのニコニコ動画を紹介していく企画。
今回はゲームの「ゆっくり実況」から3本を紹介します。
【ゆっくりメタルスラッグ3】
横スクロールアクションシューティングの名作「メタルスラッグ3」の
ゆっくり実況動画。
難易度はハード、コンティニュー無し(面ごとのセーブは有り)という条件でのプレイ。
このゲーム、元々かなり難易度が高いゲームな上に上記のキツイ縛りがあるので
本当に道中死んで死んで死んで死にまくりw
しかし見ているこちらがあきれるほどの根性でプレイし続け、難所を突破して行きます。
あちこちで挟まれる小ネタやゆっくりの実況が本当に面白い作品です。
【商人の物語 Oblivion】
オープンワールドのRPGの名作オブリビオンのゆっくり実況プレイ。
角材を背負った自称「お嬢様で商人」の主人公・華子と、有能だが
腐女子で残念なボディガードのモニカの二人が織り成す珍道中。
各種のMODを導入しており、新しい村を作って発展させたり、
シロディール以外の土地への冒険等の試みをしているのが新しいですね。
華子とモニカの掛け合いも面白いですねw
【骨と腐と匠と戦車】
オンライン戦車ゲーム「ワールドオブタンクス」のゆっくり実況プレイ。
マインクラフトの有名なモブキャラ「ゾンビ」「スケルトン」「クリーパー(匠)」の3名が
ひとクセもふたクセもあるイギリス自走砲で奮戦・爆散する動画。
そもそも乗員の一人が爆発物ってどうなのw
ちゃんと上記の3人がプレイ中も乗員席に乗っていたり(おそらくMOD)、
戦闘前後の3人の掛け合い等、編集にも力が入っていますね。
開発部から次々送られる「英国面」な車両でがんばる3人に果たして明日はあるのか?
WoT動画は最近数多く上げられていますが、このシリーズが一番笑わせてくれましたね。
以上、おすすめニコニコ動画でした。
【骨と腐と匠と戦車】の最初のやつだけ見てました
この方の作品マイクラから何気に追いかけてますねえ
コメントありがとうございます。
>この方の作品マイクラから
私はマイクラの方はまだ最初の1話しか見てないですね。
そのうち全部見てみようと思っています。
この作者さんは編集がきちんとしていて
見やすいのがいいですね。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/794-b39a2baf