
当ブログへお越しの皆様、あけましておめでとうございます。
トイブログ界の極北あたりに位置すると思われる当ブログでございますが、
来年も何とか続けていくつもりです。
今年はミクロマン40周年、そしてタカトミ子会社のタカラトミーアーツがブラウザゲーム
「艦隊これくしょん」のキャラをミクロマン化する企画があるみたいなので
期待して待ちましょう。
2014年が皆様にとって良い年でありますように。
では2014年も『ろべるともるが』をよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
>今年はミクロマン40周年
何か動きがあるとイイですね~。艦むすがミクロ化ってのは正直驚きました。艦これはプレイした事無いので、イマイチ思い入れは少ないんですが、発売されれば購入したいですね。元になった艦船も、一緒に遊べる基地みたいな感じで、立体化されると嬉しいのですが(笑)。
あけましておめでとうございます。
>艦むすがミクロ化
私も驚きました。ただミクロマンは小さいので
艦娘を上手く立体化しきれるのか不安ではあります。
私は艦これプレイしていますが面白いですよ。
小学生のころから軍艦大好きでしたし。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとう御座います。 m(_ _)m
「艦これ」も、まぁ良いんですが(GT-RのRQがあんな感じだったんで、個人的には期待薄です…)、折角の40周年なんで出来たら゛正史゛で展開してくれると良いんですがねぇ…、無理かなぁ。 (´~`)
昨年から引き続きバタバタしてますが、今年はもう少し落ち着いた生活がしたいですねぇ。
まぁ、新作やらネタやらが見れたらなぁと言うのが毎年の懲りない要望なんですが、差し当たって「週明けの幸運」に期待しています。
では、今年も宜しくお願い致します。 ヾ(*'-'*)
あけましておめでとうございます。
>RQがあんな感じだったんで
艦これミクロはキャラミクロで色々やらかしたタカトミではなく
タカトミアーツが主導でやるみたいなので、少しは
良くなるんじゃないかなぁと私は期待していたり。
タカトミ本家の方は何かやるんですかねぇ?今のところ
これといった動きは無いようですが・・・。
では今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます
そちらはどうですか?、こっちは雪とかふってないんで
なんとか寒いだけですんでます
>ミクロマン40周年
なんかちゃんとしてくれるんでしょうかね
去年のTV番組でタカトミの販売から長い順に色々と出て
たんですがミクロマンだけ黒歴史かされてたんで望み薄か
なとw思ってます
>「艦隊これくしょん」のキャラをミクロマン化する企画
へーーー、そんな企画があるんですか
あれだけ売れてるわけで出せば売れると思ってるんだろう
けど、ちゃんとCMとかしないと売れないって事分かって
るのかねえ
肉、ボトムズすらちゃんとCM展開しないからあの状態だ
ったわけでその辺しっかりして欲しいですね
出ればやっぱり欲しいんで買うわけなんでw
トランスフォーマーのおまけの付き方されると値段的に
きつなりますから通常パターンで売って欲しいですね
あ、ぼやきになってしまったw
新年ほんとに明けましておめでとうございます
今年も一年よろしくお願いします
あけましておめでとうございます。
>なんとか寒いだけで
こちらはたまに雪が降りますが積もるほど降ることは
あまりないですね。
>望み薄かなとw
今のところ全く動きがないみたいなんでどうなんでしょうね。
>通常パターンで売って欲しいですね
どうでしょうね。今大人気とはいえネトゲのキャラですから
フィギュアなんかも扱う店とかじゃないと売れないかな。
今年もよろしくお願いします。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
何やら近頃は年始の挨拶と訪問者様のお祝いくらいになっておりますが、
ブログ開設同期組として末永くお付き合い下さればと思います。
「艦これ」のミクロ化は、ちょっと楽しみですね~。
このネトゲには詳しくないので、その時には色々教えて頂けたら幸いです!
あけましておめでとうございます。
>開設同期組として
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
お互いがんばって続けていきましょう。
>「艦これ」のミクロ
私も楽しみなんですが、なにせミクロは元が小さいので
美少女キャラの再現に不安があるのが何ともいえませんね。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/792-cc11ad3d