ヘッド塗装終了。
クリアコートまで終わりましたが・・・。
その他156

どうも、いいんちょ@です。
TOP画像は銀塗装・クリアコートまで終了したオリミク用ヘッド。

あとは完全乾燥させてパーツを組み立てればヘッド完成です。






その他157
その他158

ちょっとピンボケ気味なんで分かりにくいですが、今回の塗装は
あんまりツヤピカって感じにならなかったかなぁ。

いつも同じ手法でやっているはずなんですが、どうしても出来上がりに
ばらつきが出てしまうんですよね。

気温とか湿度とか、使った塗料の新しさ・古さとか色々な条件があるんでしょうが・・・。






その他159

全体的に致命傷な失敗は無かったんですが、1個だけグレイス用ヘッドでミス。

画像だと分かりづらいかもしれませんが、右の頬にウェルドラインの
消し残しが出てしまいました。
銀塗装の段階では気がつかず、クリアコート後に発見しちゃったんですよね。

まあこういうことがヘッド塗装では頻繁に起こるので、念のために
ヘッドはだいたい2個づつ作ってるんですけど。

ちなみに↑写真の程度のミスなら一応、リカバーすることも可能ですので
あとでちょっと手を入れてやりましょうか。

さあ、次はボディの製作が待っていますね。一応プレ企画用としては
リクが2名おりましたマリエッタの製作を予定しています。


以上、独り言でした。



2013/08/02(Fri) | オリジナルミクロレディ | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
コメント
----

はじめまして。つっちーと申します。
数か月ほど前から拝見させて頂いております。
いいんちょ@さんの創作意欲と華麗なデザインには
只々圧倒されるばかりです。

元々ミクロファンではありましたが、
こちらのブログに触発されてオリミクに興味を持ち、
この度自分でも挑戦してみようと思い立ちました。
(ものすごく遅いタイミングで我ながらお恥ずかしい限りです。)

そこで不躾なお願いなのですが、いいんちょ@さんの
レディの中の「静」のヘッド(サクラ大戦第三幕?)を、
私も使わせて頂いても宜しいでしょうか。

その端正な顔立ちに一目惚れしてしまい、
初挑戦から人真似で恐縮ですが、自分もこの娘でオリジナルを作りたいという
意欲が湧いてしまいました。

完全に個人で楽しむものですが、もしかしたら
画像投稿などした際に、不快に思われるかもしれませんので、
予めご許可を頂きたくお願いする次第です。

どうぞ宜しくお願い致します。
by: つっちー * 2013/08/11 23:53 * URL [ 編集] | page top↑
--つっちー様--

初めまして。コメントありがとうございます。

>私も使わせて頂いても宜しいでしょうか。

もちろん全然かまいませんよ。静に限らず他のオリミクに使用したヘッドも
使っていただいて構いませんし、ヘッドに限らず装備や塗装デザイン等も
個人的に製作される分にはたとえフルコピーしたとしても
私に許可をとる必要もありません。

そもそも原型が私の作ったものじゃないですしね。
ちょっと加工して銀色に塗っただけですので。

完成後の画像投稿なども気にせずにバンバンやっちゃってください。

静に使用したサクラ大戦「北大路花火」は加工しやすく
顔立ちも可愛いので私もお気に入りのヘッドの一つです。
ただまれに肌荒れしている固体があるので
銀塗装する際はチェックした方がいいかもしれません。

オリミク仲間が増えてとても嬉しいです。
がんばってぜひ完成させてくださいね。
by: いいんちょ@ * 2013/08/12 19:46 * URL [ 編集] | page top↑
--いいんちょ@様--

早速のお返事ありがとうございます。
ご快諾頂きとてもうれしいです。

好みにもよると思いますが、
ミクロのボディにマッチするガシャフィグヘッドも
なかなか見つからないので、一番のお気に入りの娘で
作れると思うとワクワクします。
いいんちょ@様が苦労して作ったレディを
マネさせて頂く形になり本当に申し訳ありません。

オリミクといっても、未経験なため当面は既存のボディに銀ヘッドを
挿げ替えるだけの簡単改造になると思いますが、
(当方ミクロは「銀ヘッド派」です!)
これで手持ちのミクロ達に仲間を増やしてあげられます。
まだまだ先は長いですが、どこかで目にする機会がありましたら
御笑覧下さい。
by: つっちー * 2013/08/14 05:14 * URL [ 編集] | page top↑
--つっちー様--

コメントありがとうございます。

>なかなか見つからない

私も一時期はかなり探したんですが、オリミク用ヘッドに
向いているのはホント少ないですね。

>簡単改造

私も最初の「シオンノワール」はただの組み換えでした。
ボディの塗装はややハードルが高いので
組み換えに満足できなくなってから挑戦すればいいと思います。

>「銀ヘッド派」です

私もトイとしてのミクロマンは銀ヘッド派ですね。
ただイラストや漫画・アニメにするときは
人間と同じ肌色の方がいいと思いますが。

製作がんばってくださいね。
by: いいんちょ@ * 2013/08/14 21:36 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/762-6f9cb419
前のページ ホームに戻る  次のページ