私は静2体製作と募集記事UPが終わったので一息ついています。
最近はようやく暖かくなってきたし、今回の静でストックしていた
オリミク用の銀頭を使いきってしまったので
また近いうちにまとめて作っておかないといけないですね。
出来れば梅雨が来る前にやりたいところ。湿気はエアブラシ塗装や
クリアコートの天敵ですからね。
マテフォやその他の材料のストックも確認しないと・・・
作れないオリミクのヘッドを作ってもしょうがないですし。
さて、本日はオススメのニコニコ動画を紹介する企画。
TRPGリプレイ・マインクラフト・東方から各1本づつ紹介します。
【神話生物たちを発狂させたい】
クトゥルフ神話TRPGのゆっくり実況動画。
シナリオは基本ルールブック付属の「奇妙な共闘」。しかしこの卓のすごいところは
なんとプレイヤーキャラクターだけでなく神話生物側にも「SAN値」が設定されている
という点。
プレイヤーキャラにあの「阿部さん」がいることで大体察しがつくかと思いますが
この阿部さん、男どころか神話生物まで食っちゃう(もちろんアッー的な意味で)という
凄まじいお方。この手のネタが嫌いじゃないなら必見です。
バトルがやや大目の展開ですが全体的に軽めのノリで楽しめる動画です。
【ゆかりんのハードコア・DBクラフト】
ボイスロイド「結月ゆかり」が主人公のマインクラフト動画。
難易度ハードコアでダイヤブロックを5個集めるのを目標にプレイしていきます。
メインキャラは結月ゆかりですが、東北ずん子や弦巻マキら
毎回ちゃちゃ入れのゲストが登場(第2話より)し、主にゆかりへのセクハラコメントを担当w
1回が3分(最終話のみ5分)という短くまとめたスタイルも特徴で
サクサク見ることが出来ます。
【華扇の部屋】
「ゲームセンター東方」の完成度で東方動画界に衝撃を与えた「とくにないです」氏の新作。
今回のモチーフは「徹子の部屋」で、主に「若手芸人殺し」な
徹子の部屋のイメージを強調した作り。
オール自作のグラフィックや巧みな編集、そしてマシンガンのごとく
次々繰り出されるネタの数々は本作でも健在。
東方好きなら抱腹絶倒間違い無しの楽しい動画です。
以上、おすすめニコニコ動画でした。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/743-9db8f351