遅れに遅れた23万ヒット記念企画用の「静」がようやく
2体とも完成しました。
プレ企画の募集記事はまた後日にUPしますが
今日はお披露目だけでも。

こちらが完成したオリジナルミクロレディ「静」。
2体とも全くの同仕様ですね。

今回の静の出来はまずまずといったところでしょうか。
ゾイドシールの在庫の関係で、いい印刷のシールが選べないのが
心残りではありますね。
塗装も完璧・・・とは言いがたい感じなんですが、それでも
オリジナルにくらべれば遥かにマシにはなっています。

私所有のオリジナル「静」と並べてみました(左がオリジナル、右が今回製作)。
使用しているカラーの変更(旧クレオスNo5ブルー>ガイア純色シアン)のせいで
塗装色がオリジナルより若干薄い色になっています。
実は今回カメラの明るさの設定をミスしまして、今回製作した方の静の青色が
かなり薄く写ってしまっていますが、肉眼ではこれより若干濃い色です。
それと以前「1体は私用」にして古い方と交代させるつもりだったんですが
やっぱり2体ともプレ企画で放出することにしました。
募集記事はあさってあたりにUPする予定ですので、
興味のある方はぜひご参加ください。
以上、完成報告でした。
お疲れ様でした。2体同時というのはやっぱり凄いですね。私自身は最近ずっとガンプラにかまけて(笑)、製作中のオリミク3体目を放置したままになってます。
本体は完成してるんですが、装備がなかなか決まらなくて。最悪「装備無し」で、設定だけ考えて終わりになるかもしれません。
2体同時製作、お疲れ様でした。
静さんの発するオーラに惹かれまくりでございます!
暫し、ミクロマン弄りから遠のいております自分ですが、この様な素晴らしいオリミクさんを観ると、やはり自分の中より何やらムクムクと製作意欲などが高揚してきますね^^
2体完成、お疲れ様でした。 ('◇')ゞ
多分、御本人以外で新色(ガイア純色シアン)仕上げの「静」嬢の実物を所持しているのは、今のところ私だけだと思いますので雑感をば…
実際はオリジナル(昔のクレオスNo.5の記憶だと)とパッと見変わらないですが、コチラの方が綺麗な色だと思います。
髪型と顔立ちのせいか、光量によっては影が目立ってしまいますが、実物はとてもカワイイですね。
興味が御有りの方は是非チャレンジを。
以上、恒例の「ハードル上げ」でした(笑) (^-^)/~
私の方は、「組み替えキャラ」がある程度出来てるんで、写真撮って某所に送る準備中ですね。
「塗装キャラ」もボチボチ考えない訳では無いんですが…、(特に男用の)ヘッドが入手難ですねぇ。 (-_-;)
コメントありがとうございます。
>2体同時というのは
材料や時間の節約と言う点ではいいのですが
マスキングなどの単調な作業も2倍になってしまうので
ちと大変です。
>製作中のオリミク
ぜひがんばって完成させてあげてください。
個人的な意見ですが・・・細かい設定は
後から考えたほうがいいですよ。
理想を追い求めすぎて完成しないのでは
つまらないですからね。
コメントありがとうございます。
>発するオーラ
過剰な手間をかけない「ノーマル系」オリミクの中では
実は一番お気に入りのキャラですね。
ただ外見が地味めなせいか人気投票とかでは
イマイチふるいませんが。
>ムクムクと製作意欲などが
簡単な物でもいいですからぜひチャレンジしてみてください。
材料は入手困難ですが・・・orz
コメントありがとうございます。
>実物を所持しているのは
そうでしたね。それまではクレオス旧5番使用でした。
>綺麗な色だと
色自体はクレオス旧5番よりやや薄いんですが
扱いは格段に楽なんですよね。塗りやすい。
>実物はとてもカワイイ
写真だと私の環境ではイマイチ可愛く写らないんですorz
非常に整った顔立ちで私はお気に入りなんですが
人気投票とかだと、同じノーマル系でも「マキ」のほうが
皆さんお好きなようでして・・・。
>(特に男用の)ヘッドが入手難
フィギュアって男が買う物だから
男子フィギュアってそもそも少ないんですよね。
女性フィギュアだってサイズの関係で
使えるのはごく一握りだっていうのに・・・。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/741-897eaae3