ここ数日ようやく暖かくなってきましたね。
気がついたらカウンターがもう22万8千超えていますね。
そろそろプレ企画用のオリミク製作を考えないといけませんね。
次は多分ヘッドの作り置きがある「静」になると思います。
出来れば2体くらい作りたいんですが、シールの枯渇がやばいので
あちこち別のシールに変更しなければならなくなりそうです。
さて、本日はオススメのニコニコ動画を紹介する企画。
今回はニコ動で流行中の「クトゥルフ神話TRPG」から3本を紹介します。
【ゆっくり達のジャズエイジクトゥルフ】
なんとかかんとか氏作のゆっくりクトゥルフTRPG動画。
氏の前作「ゆっくり達のクトゥルフの呼び声」が諸事情で継続できなくなったため
その代わりとして新たなセッションとしてスタートしています。
メンバーは前作と同じくキーパーやらない夫、プレイヤーがゆっくり霊夢、
ゆっくり魔理沙、きめえ丸、やる夫。
舞台は前作からがらりと変わって好景気で浮かれていた1920年代のアメリカ。
探偵事務所に所属する4人は行方不明になった会計士を探す依頼を受けますが
早くも周辺には不穏な空気が漂い始め・・・
1920年代アメリカの時代背景の解説や登場人物たちのトークが
楽しい動画になっています。
【ゆっくりたちと+αによるクトゥルフ?神話TRPGリプレイ風動画】
雑木林の子氏によるゆっくりクトゥルフTRPG動画。
キーパーは茨華仙。プレイヤーはゆっくり霊夢、ゆっくり魔理沙、ゆっくり早苗、
やる夫、ゆっくり不動遊星。
実はシナリオにキリエル人をからめたウルトラマンティガの世界観が
組み込まれており、蘇った死者や謎の教団の暗躍と戦うプレイヤー達の
奮闘が描かれています。
ティガにクトゥルフ要素が入っているのは有名ですが、クトゥルフ神話TRPGに
本格的に組み込んでいるのは珍しいですね。
あとプレイヤーの一人である遊星にも何やら秘密がありそうですが・・・
【まどろみのなかでゆっくりクトゥルフTRPG】
sayuki氏によるゆっくりクトゥルフTRPG動画。
キーパーはゆっくり衣玖、プレイヤーはゆっくり小傘とゆっくりナズーリン。
第1部は木こりの大男と美少女アサシン、第2部は8歳の幼女2人、
そして第3部はまた大男と美少女アサシンのコンビと、キャラクターが
2つの時代を交互にプレイしていくスタイル。
「ほんわか」とか言いながらシナリオ開始後いきなり人の頭が
銃でぶち抜かれたり、幼女2人でインスマス(深きものどもの巣窟で有名な場所)を
探索したりとメチャメチャ厳しい内容w
しかもプレイヤーのダイス運が全体的にイマイチで苦労したり
ナズーリンの性格や作ったキャラクター設定がぶっ飛んでいたりと
なかなか斬新ですが、キャラ同士の掛け合いが非常に面白い動画です。
以上、おすすめニコニコ動画でした。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/732-a1b4accb