22万hit記念プレゼント企画。
応募は締め切りました。
その他137

どうも、いいんちょ@です。

本日は長らく先送りしていました22万Hit記念のプレゼント企画を
開催したいと思います。

では早速今回の賞品となるアクロレビーの紹介を。

使用した画像が赤っぽい物が多いと思いますが、これは私のデジカメがなぜか
紫色がうまく写らず、強めに赤色の補正をかけているためです。ご了承ください。






その他122
その他124

こちらが今回製作したアクロレビー。
複製を製作したのは今回が初めてです。

塗装色をシルバー+クリアパープルのキャンディ塗装から
Mr.カラーGXのメタルバイオレット単色に変更したことを除けば、
基本的に私所有のオリジナルと同じ構成になっています。






その他129
その他130
その他131

各部のアップ。

画像では分かりにくいですが今回の出来は正直いまひとつ。
どうも各ラインにキレが無い感じ(オリジナルよりはマシ)です。


はじめにお断りしておきますが、このレビーというミクロは
「アクションフィギュアとしてガシガシ動かして遊ぶ」という用途には
あまり向いていません。


塗装面積が多く背面にパーツを装着している為に、可動の際に気をつけないと
塗装面に傷を付ける可能性があります。

また頭部の材質が比較的柔らかめな上に、塗料との相性があまり良くないようで
塗膜の強度がやや弱い為、うっかり傷を付けやすい(実際製作中にやらかした)です。

これは元々レビーが量産など考えていない完全な「自分専用」の物だったせいですね。
私なら万が一傷つけたりしても自分で直しちゃえますから。





その他132

背中とお尻にはゾイドブロックスを流用・改造した「ホーネットパック」を装着。

構造は私所有のオリジナルと全く同じなので、ユニットの脱着や
ウイングの開閉、尻尾部分のボールジョイントによる可動等が可能です。





その他133
その他135

私所有のオリジナルとの比較。

色合いの違いが目立ちますが、塗装色の違いだけではなく
私のデジカメのせいもありますね。

実際にはオリジナルはもう少し明るい色で、プレゼント用はもう少し
赤みが入った紫色です。






その他142

ではプレゼントの応募方法について説明を。
今回はアクロレビーを抽選で1名の方にプレゼントいたします。

ご希望の方はこの記事のコメント欄に「レビー希望」と書き込んでください。
くれぐれもハンドルネームを忘れずに。複数応募は無効です。

応募は締め切りました。

これまでに当ブログのプレゼント企画に応募した事が無い方や、
当ブログにコメントした事が無い方でも、もちろん歓迎です。


アクロレビーにつきましては当ブログの紹介記事
「美しきスズメバチ: アクロレビー」も参考にしてみてください。

以上、22万ヒット記念プレゼント企画でした。





2013/01/29(Tue) | オリジナルミクロレディ | トラックバック(0) | コメント(22) | page top↑
コメント
----

 レビーさん希望です。競争率無茶苦茶高そうですが、懲りずに応募させて頂きます。
by: スピットファイアMk.108 * 2013/01/29 21:01 * URL [ 編集] | page top↑
----

「レビー希望」です。
まさかワンオフオリミクがプレ企画とは~☆☆☆
三度目の正直で応募させて頂きます♪
by: SATO-B * 2013/01/29 22:15 * URL [ 編集] | page top↑
----

かなり作成にご苦労があったようで、それを「ください」と(こんな時だけ)というのは甚だ恐縮ですが・・・
レビーさん希望、エントリーさせていただきます。
今回使われている紫の塗料具合にも興味があります。
by: 暗黒双殺剣 * 2013/01/30 16:35 * URL [ 編集] | page top↑
--スピットファイアMk.108様--

ご応募ありがとうございます。

>競争率

どうでしょうねぇ?作ったのは良いんですが
結構遊びにくいオリミクでもあるので・・・。

では当選者発表をお待ちください。
by: いいんちょ@ * 2013/01/30 23:29 * URL [ 編集] | page top↑
--SATO-B様--

ご応募ありがとうございます。

>ワンオフオリミクが

最初はトレード企画の予定でしたが
あんまししゃきっとしない出来だったので
プレ企画に変更しました。なので全体的な仕上がりについては
お察しください。

では当選者発表をお待ちください。
by: いいんちょ@ * 2013/01/30 23:31 * URL [ 編集] | page top↑
--暗黒双殺剣様--

ご応募ありがとうございます。

>恐縮ですが・・・

とんでもない。こちらとしては応募してただけるだけでも
とても嬉しい事なんですよ。

>紫の塗料具合

使用したのはMr.カラーGXのメタルバイオレットですが
実にオーソドックスなメタリックパープルといった感じですね。

では当選者発表をお待ちください。
by: いいんちょ@ * 2013/01/30 23:37 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんばんは。v2です。
「レビー希望」します。
インフルエンザがここのところ増えていますね。
風邪には十分お気を付けを。
では
by: v2 * 2013/01/30 23:38 * URL [ 編集] | page top↑
--v2様--

ご応募ありがとうございます。

>お気を付けを

ありがとうございます。気をつけますね。

では当選者発表をお待ちください。
by: いいんちょ@ * 2013/01/30 23:50 * URL [ 編集] | page top↑
----

お久しぶりです。
昨年末から、仕事と私事でバタバタ状態が続いてまして(汗
ミクロも全然触ってないです。(泣
プレ企画の時ばかりすみません。
「レビーさん希望」でよろしくお願いします。
by: ノリタマ * 2013/01/31 16:30 * URL [ 編集] | page top↑
--ノリタマ様--

ご応募ありがとうございます。

>プレ企画の時ばかり

その辺は気になさらずに。
こうして応募していただけるだけでも嬉しいです。

では当選者発表をお待ちください。
by: いいんちょ@ * 2013/01/31 22:07 * URL [ 編集] | page top↑
----

「レビー希望」です!
今回も応募させていただきます。
いつもおつかれさまです。
by: ヘラクレス * 2013/01/31 22:22 * URL [ 編集] | page top↑
----

レビーさん希望です。
こんな時だけコメして、あつかましいですが応募させて頂きます!
当たるといいな~
by: ミクロ‐K * 2013/02/01 06:22 * URL [ 編集] | page top↑
--ヘラクレス様--

ご応募ありがとうございます。

>いつもおつかれさまです

ありがとうございます。
では当選者発表をお待ちください。
by: いいんちょ@ * 2013/02/01 21:03 * URL [ 編集] | page top↑
--ミクロ‐K様--

ご応募ありがとうございます。

>あつかましいですが

そんなことは無いですよ。
逆に言えば普段コメントもらえないような記事書いてる
私が悪い訳でw

では当選者発表をお待ちください。
by: いいんちょ@ * 2013/02/01 21:06 * URL [ 編集] | page top↑
----

「レビー希望」致します。 ('◇')ゞ
これで全てのレディが何かしらの企画に出品された事になりましたかねぇ。

如何なる理由であれ、レビーが「プレ企画」で提供されるのは嬉しい限りですね、私の工作技術では流石にこれは造れませんので。
個人的には、今回のカラーリングの方が好みですね、明るい感じが合ってる気がします。
GXシリーズのメタリックは面白そうな色が揃っているので、何時か自分のオリミクでも試してみたいですねぇ。

サリュートの時にも書きましたが…、3体も頂いてなんですが、やっぱりアクロレディも居たら良いなぁと思ってますんで(汗)

では、抽選を楽しみにしております。 (^-^)/~
by: びーばる * 2013/02/01 22:54 * URL [ 編集] | page top↑
----

「レビーさん希望」でお願いします。

昴のヘッド、やっぱり可愛いですね。
装備もやっぱりきまってますよね。センスだよなぁ。
今回は厳しそうだけど、ダメ元エントリーします!
by: にゃん太 * 2013/02/01 23:29 * URL [ 編集] | page top↑
----

「レビー希望」致します!

競争率を上げてしまって申し訳ないのですが、やはり素晴らしい作品ですので、応募させて下さいませ・・・・。

もうね、胸元の二重ラインのパターンとかツボだったり・・・・
by: ボンクレー * 2013/02/02 21:12 * URL [ 編集] | page top↑
--びーばる様--

ご応募ありがとうございます。

>全てのレディが

レビーが最後の砦でしたね。正直もう作りたくないんですがw

>「プレ企画」で提供

出来の方がいまひとつだったのでトレードには出せないかなぁ
と思い、通常のプレ企画になりました。

>GXシリーズの

他にも使ってみたくなるいい色が揃っていますね。
そういえばMr.カラーの通常のシルバーやゴールドは
近年の改良によってちょっと塗料の質が変わりましたが
GXバイオレットは旧タイプのメタリックカラーに
近いような質だと感じました。

では当選者発表をお待ちください。
by: いいんちょ@ * 2013/02/02 22:10 * URL [ 編集] | page top↑
--にゃん太様--

ご応募ありがとうございます。

>昴のヘッド

やや目の大きいアニメっぽい顔ですが
サイズ的にはいい感じです。

ただ塗料との相性はあまり良くないらしく、
銀塗装の強度がいまひとつ出ません。

可動の際に爪を立てたり、硬い物がぶつかったりしたら
おそらく一発で傷がついてしまうと思います。
私自身が実際やらかしましたし。

では当選者発表をお待ちください。
by: いいんちょ@ * 2013/02/02 22:15 * URL [ 編集] | page top↑
--ボンクレー様--

ご応募ありがとうございます。

>胸元の二重ライン

ここはマスキングの時に一番目を傷める箇所ですね。

何度も何度も角度や左右の対象性を見比べないと
塗装後に大変なことになります。

では当選者発表をお待ちください。
by: いいんちょ@ * 2013/02/02 22:17 * URL [ 編集] | page top↑
----

「レビー希望」です。

出来は正直いまひとつと仰ってますが、
完成度の高いミクロマンだと思いますよ。

塗装パターン、装備ともスゴイです。
by: LIVE-D * 2013/02/05 00:30 * URL [ 編集] | page top↑
--LIVE-D様--

ご応募ありがとうございます。

>完成度の高いミクロマン

ありがとうございます。
ただ記事内でも述べたように、色々と
扱いづらい点があるのも確かです。

では当選者発表をお待ちください。
by: いいんちょ@ * 2013/02/05 21:59 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/724-2618d84a
前のページ ホームに戻る  次のページ