ちょっと更新に間が空いてしまいました。
何をやってたのかというと、以前からやろうやろうと思っていた
アクロジゼルのリペイントをやっておりました。

ジゼルは私のオリミクの中では3番目(本格的に塗装したオリミクとしては2番目)と
かなり初期に作った物なので、今見るとかなりアラがありました。
塗装ラインのキレや精度もそうですが、塗装後のクリアコートが薄かったためか
塗装そのものへのダメージが進んでいたのでいつかリペイントしたいと
思っていたんですよね。

今はとりあえずシルバー塗装が終わってマスキングテープをはがし
テープはがした後の段差削りや修正が終わったところ。
後はクリアコートして組み立てれば完成。
ちなみに塗装の出来はいま一つでした。まあ自分用なので
かなり甘い出来でも全然かまわないんですが。
例えるなら・・・トレード企画とかは問題外、プレ企画に出せるかも
ギリギリくらいな点数ですね。
うっかり塗膜を厚くしてしまった為にラインのキレが無くなり
リタッチやデザインナイフでの強引な修正もやらざるを得なくなり
全体としてイマイチな感じになってしまいました。
が、それでもオリジナルの塗装よりはナンボかマシになっているんですがねw

さて、お次はオマケの話。
↑写真は私がこれまでブログ用の写真を撮るために使用していたカメラ用三脚。
見た目でお分かりの通りかなり古い物で、私はこれを6年間使い続けてきました。

ただこの三脚は見ての通り脚の伸縮がラジオのアンテナのような単純なタイプで
長く伸ばすとフニャフニャになる上にロック機構も無いため
カメラの安定性は良くありません。
それでも我慢して使い続けてきたわけですが、そろそろマシなのが
欲しいなと常々思っていました。

そこで今回購入したのがこの三脚。
スリックというメーカーの「F153」というモデルで、アマゾンで購入。
お値段は1281円でした。

脚を開くとこんな感じに。
前の三脚に比べるとだいぶゴツいですが、安いながらも
ハンドル式のエレベーターが付いているし、脚の安定性は
前のとは比べ物にならないほどしっかりしてますね。
ただガタイがかなり大きくなっているので、いつも使っている簡易撮影ブースの
高さを上げないといけなくなりましたがw
以上、独り言でした。
ジゼルさんいいっすねぇw!
デザイン好きです!
きれいになればいいですね
コメントありがとうございます。
>デザイン好きです!
ありがとうございます。私もお気に入りのキャラなので
今回ようやくリペイントに踏み切りました。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/701-91cd2e77