(ダイアン、シナ、ヴィーナ、ディータ)のうちの1人として発売されました。
ディータはパワーではヴィーナには及ばないもののヴィーナ以上の俊敏性を持ち
接近戦を得意としています。
主人であるアクロヴィーナに表向きは献身的に仕えていますが、実は高慢なヴィーナに
内心辟易しているらしいです。
ワガママな上司を持つとツラいのはどの世界でも同じ(笑)

まずは素体状態。
「べっこう飴」とも称されるクリアイエローのボディに赤紫色のペイントが
施されています。バストサイズはS。

上半身アップ。
顔は・・・残念ながらあんまし美人とは言えませんね。
ちょっと面長な上に口のあたりのモールドが潰れてしまっています。

足先はヴィーナ同様ハイヒールタイプ。
なかなかかっこいいんですが、このタイプの足先が採用されたのは後にも先にも
ヴィーナとディータだけでした。
背が高くなって重心が上がる上に地面との接触面積が小さくなって
スタンド無しでの自立が難しくなるのでやめてしまったのかもしれませんが
ちょっともったいないですね。マテフォにも付属させてほしかったなあ。

ウチのディータの問題点その1。
膝上パーツが左右とも「左脚用パーツ」ですorz
初期レディ4人はホントこの部分の組み間違えが多いです。
って言うか正常に組まれたやつ見たこと無いんですが。
「左右逆」の場合ならヴィーナ・ディータなら分解して組みなおす事も可能ですが・・・。

問題点その2。
初期レディ&マテフォレディ共通の欠点ですが腹部パーツのネジ頭が大きすぎて
腹上部関節を後方に動かす事ができません。
エルザ以降のレディではネジ頭が小さくなって改善されています。

フル装備状態。
トゲトゲしいアーマーがいかにも「悪」って感じでかっこいいですね。
ただちょっと難点もあって、上腕アーマーのリング部が太すぎて
腕が真下に下げられなくなるのと、胸アーマーの位置がちょっと下に下がり気味ですね。



ディータの大きな魅力がこの武器パターンの豊富さですね。
アイディアしだいで他にも色々出来ると思います。

ではまとめを。
結構早い時期からザラス等で投売りされてるディータですがプレイバリュー自体は
かなり高いです。武器やアーマーはホントかっこいい。
しかしやっぱり気になるのが顔かなあ・・・もうちょっと美人だったら
爆発的に売れたと思うんですが。脚の組み間違いが多いのも難点です。
以上、アクロディータでした。
初めまして。いつも拝見させていただいております。
ミクロにハマってまだ日が浅いのですが、こちらで色々と参考にさせていただいています。
もしよろしければ、リンクの許可をいただけますでしょうか。
また、今後も時折コメントさせていただきたいと思います。
こちらでははじめまして。
この時期のレディは相当組み間違えが多いみたいですね。うちのディータは運良く(それでもエラーですが)左右逆でした。
ディータはほんとに遊べるキャラクターなのに、それだけが惜しいところ。
ようこそいらっしゃいました。コメントありがとうございます。
>リンクの許可
はい、リンク大歓迎ですよ~。よろしくお願いします。
こちらも「いくつかの空想と一つの現実」にリンクさせていただきます。
ようこそ「ろべるともるが」へ。コメントありがとうございます。
>左右逆でした
私は買った当時このエラーの事を全く知らなかったので
見事にやられましたorz
せめてアルシオーネさんみたいに「左右逆」なら
直しようもあったんですが。
俺も大好きなディータですが、パーフェクトワークスによると、デザイン画が存在せず現場フィニッシュだったようですね(元になるデザインはあったようですが)。
多分、口はモールドつぶれてるんじゃなくて、元から無かったんじゃないでしょうか。異形の者感を出すために?
そういえば、うちのって膝のパーツの確認とかしてないや。
いつもコメントありがとうございます。
>元から無かった
そうなんでしょうか?う~ん、でも口はあったほうが
よかったですね。
>膝のパーツの確認
私の近所のザラスに置いてある初期レディは全て
膝上パーツが組み違えてましたorz
Gunさんのディータも確認した方が良いかと・・・。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/69-b0188e0f