以前からチマチマ進めていたプレゼント企画用オリジナルミクロレディ「セレネ」が
ようやく完成しました。
いやぁ~20万Hit記念企画用に作っていたのに完成したら
そんなもんとっくに過ぎていてしまって、なんともはや
自分のだらしなさにあきれています。

今回は2体同時に作っていたので、「最悪1体上手くいけばいい」くらいのつもりでしたが
なんとか2体とも合格点くらいの出来になったので
プレ企画では2体とも放出する予定です。

セレネは今回が初の複製製作になりますね。
ヘッドはサクラ大戦シリーズの藤枝かえでなんですが、これが意外にも
なかなか手に入らなくてこれまで製作する機会がありませんでした。

製作難易度としてはそれほど難しくないレベルの「セレネ」ですが
今回の出来は「なんとかギリ合格点」といったところです。
ところどころ妥協しちゃった部分がありますね。
クリアコートによる滲みでラインのキレが若干甘くなっていたりしている箇所も
あったりします(よくやるミスです)。
あまり細かい事にこだわりすぎると髪の毛が全部なくなりそうなので
一定の合格ラインを設けてはいるんですが(笑)
オリジナルのセレネはオリミク企画「はじめの1体を作る」にて題材とするために
ボディのペイントは筆塗りでしたが、今回のプレゼント企画用セレネは
いつもどおりエアブラシを使用しています。
多分あさってあたりに20万Hit記念プレゼント企画の記事をUP出来ると思うので
興味のある方はぜひご参加ください。
以上、セレネ完成報告でした。
お久しぶりです。
おぉ~ セレネさん、完成しましたね。しかも、2体!!
お疲れさまでした。
これで、ギリギリ合格点なんですか?凄すぎです。
オリミク製作、これからもマイペースで続けてくださいね。
コメントありがとうございます。
>これで、ギリギリ合格点
私のコンパクトデジカメだとあまり細かいところが
写りにくいので分かりにくいと思いますが
手にとって見れば「ああ、この辺妥協してるな」とか
すぐに分かっちゃうと思いますよ。
2体同時完成というのはやっぱり凄いです。お疲れ様でした。
「サクラ大戦」は詳しくないのですが、ヘッドの元キャラはおぼろげに記憶に残ってる気がします。
完成おつかれさまです^^
今回は、2体も仕上げられて凄いの一言というか感心しきりですね!
いいんちょ@さんのブログの画像は、ミクロマンのリアルサイズをより拡大して載せていらっしゃるのに、仕上がりが綺麗に見えますので、リアルサイズで見たらより美しく感じられるような気がします♪
おぉ完成しましたねぇ、お疲れ様でした。 ('◇')ゞ
>なんとかギリ合格点
デジカメの画像については、何時もの事なんでアレですが(苦笑)
私も以前完成時にそうコメントされたレディを頂いてますが、実物を手にしても「ギリ」なんぞと思った事はありません。
なんで、プレ企画の際には躊躇無く「セレネ希望」させて頂きます(笑)
まぁ、銀頭のストックから考えて、今年は今回しか参加出来ないかも知れませんしねぇ… ヾ(^_^;
コメントありがとうございます。
>サクラ大戦
私も初代のゲームを友人がプレイしていたのを
脇で見ていたのとアニメ版を少し見たくらいの知識しか
ないですね。
ガシャフィグとしてはもう古い部類なので
最近は中古でもあまり見かけないかもしれません。
コメントありがとうございます。
>より拡大して載せて
これもデジカメの性能の罠がありまして、
私のデジカメはあまり近距離撮影が得意ではないため
被写体からかなり離れた所から撮影しています。
しかもその距離では光学ズームの倍率が追いつかず
デジタルズームも併用せざるを得ない為
細かいところはかなり甘く写ってしまいます。
しかも見やすくするためにコントラスト調整などの
後加工もしているのでなおさらですね。
コメントありがとうございます。
>「ギリ」なんぞと思った事はありません
そう言っていただけるとこちらも安心出来るんですが
いつも作ってる時にはもうちょっと上手くいけたらなぁと
思いながらやっています。
>躊躇無く「セレネ希望」
多分募集記事は明日UP出来ると思いますので
ぜひご参加ください。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/672-d4dbd6c1