色々買ってきました。
久々にお買い物。
その他 080

どうも、いいんちょ@です。

先日遠くの病院に薬をもらいに行く親父の車に便乗して、おそらくこの辺りでは
一番大きいホビーショップ「タムタム」に行ってきました。

で、買ってきたものがTOP画像の品々。

オリミク製作にも使いますが、主な用途は前々回記事で紹介したプラキット
「コトブキヤ レイキャシール・シノ」を作る為の材料ですね。







その他 081

まずは塗料と接着剤。

一番左端がタミヤのタミヤセメントの小瓶タイプ。
プラモ用接着剤としてはポピュラーなやつですね。

昔は四角い大きいビンの物を愛用してたんですがもうあんまりプラモ作らないし
使い切るまでに劣化して粘度が高くなってしまうので小ビンタイプに。

他はおなじみのプラ用塗料、クレオスのMrカラー。

「シノ」は全体塗装せず部分的に色が足りないところだけ
塗るつもり。

でも唇を塗るためだけにピンク買ったのはちょっとやりすぎだったか(笑)







その他 084

上はヤスリ跡をキレイにするためのコンパウンド。

全塗装しないつもりなので紙やすりをかけた後の
プラ表面のザラザラをコレで消してツルツルにします。

ミクロマンのクリア系パーツを磨くのにも使えそうですね。

下はお手軽にスミ入れが出来るガンダムマーカースミ入れ用。






その他 086

今回はちょっとだけ予算に余裕があったので、前から欲しかった道具も購入。

上はタミヤ モデリングブラシHF スタンダードセット。
小さめの平筆2種と面相筆がセットになっています。

下は同じくタミヤのストレートピンセット。






その他 088

タミヤのモデリングブラシHFはタミヤ製の筆の中間グレードと言ったところ。
毛の材質は特殊樹脂毛だそうです。

これまでどこのメーカーだか分からんような安い筆ばかり使っていて
しかももうボロくなっていたので購入しました。

一番左の平筆No.2は幅約6ミリ、平筆No.0は幅約4ミリ。右端が面相筆極細。

私のように小さい物ばかり作っている人間には
非常に使いやすいサイズがセットされていますね。

筆もいいヤツは使いごごちが全然違ったりするんですよね。
最高級品を揃えろとは言いませんが、ちょっとくらいはお金をかけても
いいアイテムの1つだと思います。





その他 089

こちらはストレートピンセット。

私はオリミクでシールやマスキングテープを貼ったりするのに
ピンセットを使いますが、これまでは100均の安いやつを使ってました。

あと重要なピンセットの用途にマスキング後についたホコリを
つまみ取る作業があるのですが、安いピンセットだと中々つまみ取れず
苦労してたんですよ。

タミヤ製の方がさすがに先端部の精度がいいようで、ギュッとつまむと
簡単に小さなホコリをつまみ取ることができます。

若干本体のバネが強めなのとサイドのエッジが丸められているので
ボードに貼り付けたマスキングテープを拾うのに難がありますが、
この値段(定価450円)なら充分でしょう。






その他 091

で、やり直し中のマリエッタですがようやく失敗した部分のパーツの
マスキングが完了。

天気のいい日(気温の高い日)に塗装しちゃおうと思ってます。


以上、独り言でした。



2012/02/05(Sun) | 雑談・お知らせ | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
コメント
----

うむ。

なんか、こう、、、ツール揃えるとやる気になりますよね?

ピンクカラーは必要です♪
レイキャシ@エルノアも控えていますよ!!

ガンダムマーカー墨入れは、コダも重宝してます。


さぁ、マリエッタさんの出来が楽しみですね♪
(ついでに、新作も期待しております>ぉぃ)
by: Koduck * 2012/02/07 22:06 * URL [ 編集] | page top↑
--Koduck様--

コメントありがとうございます。

>ツール揃えるとやる気に

普段はそうなんですが、実は現時点でまだ
シノには全く手を付けてません・・・。

マリエッタが完成したら作り始めようかと
思ってます。
by: いいんちょ@ * 2012/02/08 20:28 * URL [ 編集] | page top↑
--ガンバです。--

ネズミのことではありません。
お久しぶりです。
こそこそ見に来るだけのsyo-upです。
ゆっくり、のんびり行きましょう。
完成よりも作る楽しさがいいんじゃないですか、楽しみましょう。
ではまた、こそこそ・・・
by: syo-up * 2012/02/09 23:35 * URL [ 編集] | page top↑
--syo-up様--

コメントありがとうございます。

>ネズミのことではありません

それ小さいころ見てましたw
ガンバの宿敵「ノロイ」がハンパなく怖かった記憶があります。

>ゆっくり、のんびり

そうですね。楽しいはずの趣味で自分を追い詰めてる事が
最近多かった気がします(苦笑)。

また気が向いたらコメント入れに来てくださいね。
by: いいんちょ@ * 2012/02/10 23:36 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/643-913ea905
前のページ ホームに戻る  次のページ