TOP画像はこれまで私が製作したオリミク全員集合の写真。
先日ボンクレーさんのブログ「ミクロマンの趣味の部屋?」の記事で
ボンクレーさんが当ブログにもコメをよく頂く
ミクロファンのびーばるさんと直でお会いしたことを書いた記事がありました。
その記事内でボンクレーさん・びーばるさんがそれぞれお持ちの
私製作のオリミクが5体並んだという珍しい写真があったので、
それに対抗(?)して『よし、ならこっちは15体だ!』と(←バカ)
冗談はさておき、ついこの間びーばるさんとのやり取りで思い出したんですが
私の製作したオリミクも数がだいぶ多くなってきました。
こう多いと、「あれ、誰がどのオリミク当選してたっけか?」とか
「このオリミクは何体作ったっけか?」なんて事がよくあります。
これらの事を必要なたびに一々調べるのは非常に面倒なので、
今回メモ書き的にこの記事内にまとめておこうかと思います。
新しいオリミクを製作したらそのつど更新していきます。
ではまず私の作ったオリミクレディを製作順に並べ、
手元にあるプロトタイプ(と言うか初号機?)の製作日時と
プレ企画やお返しなどでオリミクを送った方々のHNを記録しておきます。
オリミク名 初製作日時又は所有者(敬称略)
1 シオンノワール 2006.9/16
2 マリエッタ 2007.2/25
3 アクロジゼル 2007.3/9
4 マリエッタ SAT
5 マリエッタ 遊慈
6 マキ 2007.5/2
7 マリエッタ アルシオーネ
8 マリエッタ RC166
9 アクロシルビア 2007.6/29
10 静 2007.8/9
11 静 SIN
12 マキ 汐梨
13 静 SAT
14 マキ 遊慈
15 アクロサンドラ 2007.10/11
16 アクロレビー 2007.10/19
17 アクロシルビア SAT
18 アクロシルビア COGI
19 グレイス 2007.11/16
20 リンファ 2007.11/28
21 アクロジゼル サクラん
22 マキ ゼントラン
23 マキ 和
24 グレイス からしん
25 リンファ アクエリアス
26 静 tenbu2
27 マリエッタ 通りすがりの遊び人
28 レネット 2008.2/26
29 アクロシルビア ビンテージ
30 アイリーン ビンテージ
31 リンファ 和
32 グレイス tenbu2
33 アクロパメラ 2008.7/11
34 アイリーン(新) 2008.8/22
35 アイリーン グレープマン
36 アイリーン おっつ
37 アイリーン 汐梨
38 マリエッタ 和
39 静 アクエリアス
40 アクロサンドラ(新) 六畳一間
41 マキ(新) tenbu2
42 アクロシルビア ゼントラン
43 グレイス サクラん
44 アイリーン 赤帽子
45 セレネ 2009.2/8
46 マキ koduck
47 静 和
48 静 くろぬこ
49 静 イグ
50 アクロサリュート 2009.4/29
51 マリエッタ sora
52 マリエッタ ビンテージ
53 リンファ LIVE-D
54 グレイス おっつ
55 アクロパメラ ボンクレー
56 アクロサリュート イェロー軍曹
57 マリエッタ あちブラ
58 リンファ SVL
59 アクロジゼル ボンクレー
60 マキ ジュリアーノ
61 アクロシルビア イグ
62 アクロシルビア 通りすがりの遊び人
63 マリエッタ オミクロン
64 マリエッタ 永亭
65 アクロジゼル にゃん太
66 アイリーン そーど・ふぃっしゅ
67 アイリーン イェロー軍曹
68 レネット ミクロ-K
69 グレイス びーばる
70 アクロサンドラ LIVE-D
71 マキ ボンクレー
72 アクロサンドラ K太郎
73 リンファ おっつ
74 リンファ ノリタマ
75 静 びーばる
76 マキ ミクロ-K
77 マリエッタ キュアスピットファイア
78 マリエッタ ひまじん
79 アイリーン びーばる
80 マキ N@K
81 セレネ ジュリアス
82 セレネ v2
83 アイリーン ノリタマ
84 アクロサリュート 遊慈
85 アクロレビー ミクロ-K
86 静 SATO-B
87 静 にゃん太
88 マリエッタ びーばる
89 グレイス 暗黒双殺剣
90 マキ SATO-B
91 マリエッタ おりひら
92 レネット にゃん太
93 グレイス にゃん太
94 アクロシルビア びーばる
この表を作るのにブログのかなり昔からチマチマ調べていたので
えらく時間がかかりました(苦笑)。
しかも初期のころは製作過程のオリミクの記事を作らず
いきなり誰かにお返しで送ったりしていたので見落としのチェックがもう大変。
補足ですが、オリミクの名前に(新)とあるのは
それまでの同じオリミクとはデザインやカラーリングに大きな変更があった物です。
(新)マーク以降の物は新しいフォーマットでの製作に準じています。
アイリーンなどが代表例ですね。(初号はペイントが銀→金色に変更)
また私所有の「マリエッタ」「マキ」は一度ボディを一から作り直していますが
それらはカウントしていません。
にしても、いろいろな方にオリミク送りましたねぇ。
ちなみに最多なのは和さんとびーばるさんの4体で、
3体お持ちの方も何人かいらっしゃいます。
さてお次はどのオリミクを何体作ったかを記録しておきます。

シオンノワール 1体

マリエッタ 16体

アクロジゼル 4体

マキ 12体

アクロシルビア 8体

静 11体

アクロサンドラ 4体

アクロレビー 2体

グレイス 8体

リンファ 7体

レネット 3体

アクロパメラ 2体

アイリーン 10体

セレネ 3体

アクロサリュート 3体
製作数が最多なのはやはりマリエッタで16体。次いでマキが11体、
その後はアイリーンの10体、静の9体が続きます。
アクロ側はやはり数が少なく、シルビアの7体が最高でした。
後でもうちょっと書き足すかもしれませんがとりあえず今日はここまで。
以上、メモ書きでした。
>びーばるさんとのやり取り
ご苦労様です。 m(_ _)m
何か「マキが10体位」の一言がエラい事になっちゃいましたねぇ(大汗)
私の朧気な記憶(提供分62体が対象)もまぁまぁハズレて無かったみたいですが、リンファはもう少し多い気がしていました。
(「可動域」の記事とネタの出番が多いせいかな?)
ミクロ側は製作年度からマリエッタ、マキ、静が多いのは当然ですが、アイリーンが健闘(「2体出し」が多かったから?)してますねぇ。
アクロ側は一時期「プレ企画⇒シルビア」、「トレード企画⇒ジゼル」になってましたので、こんな感じかなぁ、と。
4体所持の方(和さん)がいらっしゃるのも漠然と記憶していましたが、全てミクロレディなのは意外でした。
後は私を含め2体以上所持されている方で「同じ組合せ」が1人もいらっしゃらないのは驚きですねぇ… w(☆o◎)w
今迄40名弱の方々に御自身のレディ達を提供されている事になりますが、今年はどの様な方の手に渡っていくのか、楽しみですね。 ヾ(*'-'*)
>それに対抗(?)して
イヤ、御本家にそれをヤられると、ねぇ… ヾ(^_^;
レビーとセレネは未だコチラにしか居ませんし(苦笑)
(ノワールは、確かサクラんさんが「複製」されていた記憶が…)
いや~圧巻ですね~。マリエッタさんを13体も作られてるのは驚きましたが、その内1体が我が家にあるのは、やはり嬉しいですね。
す、凄いですね・・・(汗
トップ画像見ただけで圧倒されてしまいました。
これはぜひコンプリートしなければ・・・ウソです。(笑
シルビアとアイリーンの製作数が多くて、ちょっと驚きました。
オリミク作りに必要なマテフォやガチャフィグなど、入手が
難しくなっている中、この製作数はすごいですよ!
これからも、マイペースでオリミク製作がんばってくださいね。
コメントありがとうございます。
>一言がエラい事に
イヤ、今回のデータ作りは前々からやろうと思っていたので
いいきっかけになりましたよ。
>アイリーンが健闘
金色verを立て続けに4体作ったりしてましたしねw
当時はヘッドが割りと入手しやすいキャラだったので
数が多いんだと思います。
>4体所持の方
このデータをまとめるまで和さんが4体所持している事に
気づいてませんでしたw
3体が最多と思い込んでましたね。
コメントありがとうございます。
>マリエッタさんを13体
最初期のキャラというせいもありますが、
ヘッドの入手がかなり容易だったのと
ボディがご支援などで大量に入手できていたのが
大きいですね。
白塗装は綺麗に決めるのがちょっと難しいんですが。
コメントありがとうございます。
>トップ画像
これら15体に加えて62体も作ったバカは
多分世界で私だけでしょうね(苦笑)。
>シルビアとアイリーンの製作数
やはりヘッドや素材の入手難易度が大きくかかわってきますね。
あらためて見てもクオリティの高さに脱帽ですよね。凄いの一言です!自分にもこれだけの技術があればと思います。ぜひ今年はnewキャラクターの作製なんていかがなもんでしょうか?
次の企画を楽しみにしています(^^)v
コメントありがとうございます。
>newキャラクターの作製
新キャラもすっかりご無沙汰してますが
私は色々オリミク製作に縛りを設けているので
そこをクリアするのが難しいんですよねorz
新しい魅力的なヘッドも見つからないですし・・・。
その辺クリアできれば新キャラ作りたいんですけどね。
全部欲し~!!!
それはさておき、60体以上も提供されてるんですね。スゲェなぁ・・・。
そのうちの貴重な貴重な1体が目の前にいます。肉眼で見れます。触れます。
大事な大事な宝物です!
コメントありがとうございます。
>60体以上も提供
タカトミが魅力的なミクロレディをたくさん商品化してくれていれば
私がこんなにオリミク作る事も無かったでしょうね。
>大事な宝物
ありがとうございます。そう言っていただけると
こちらも嬉しいです。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/638-afab509d