
サリュート「じい!」
じい「はい、お嬢様」
サリュート「正月じゃ、めでたいのう!」
じい「左様でございますな」
サリュート「昨年は地震やら何やらで難儀した者も多かろう。
今年は良い年になるといいな!」
じい「全くでございます」
サリュート「ヘタレでどーしよーもない阿呆が運営するこのブログじゃが、
見に来てくれる殊勝な者達に幸多からん事を祈っておるぞ」
じい「お嬢様、そろそろお時間でございます」
サリュート「うむ、では『ろべるともるが』を
今年もよろしく頼むぞ!」
今年も宜しくお願い致します。とは言え最近自分のブログではミクロマンネタがご無沙汰しているのですが・・・・。
あけましておめでとうございます。
>ミクロマンネタがご無沙汰
そういうのは特に気になさらなくてもいいんじゃないでしょうか。
自分が書きたい記事を書くのが一番ですよ。
今年もよろしくおねがいします。
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
あけまして、おめでとうございます。
年新早々、S姫のご尊顔を拝顔させていただき、恐悦至極に・。・・・・・・(かたいょ)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末に”昴さん”見つけて、即ゲトーしました。
レビーさんのリトライ、期待してますよ♪(他力本願)
明けましておめでとうございます
今年も一年宜しくお願いします
まだまだ寒くなりますので風邪や体には気を付けで下さい
あけましておめでとうございます。
凄い! 白い髭だけなのに「じい」になってる。
こうゆうのセンスがあるって言うんだろうな~
今年も宜しくお願い申し上げます。
新年のご挨拶を申し上げます。
今年も宜しくお願い致します。
今年は平和な年になることを祈るばかりです…。
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくおねがいします。
あけましておめでとうございます。
>レビーさんのリトライ
いやもう昴手に入れたのでしたら
ぜひとも製作はそちらでw
今年もよろしくおねがいします。
あけましておめでとうございます。
そちらもお体に気をつけてください。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
>白い髭
紙切って両面テープで貼り付けただけですけどねw
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
>今年は平和な年に
本当ですね。去年は色々ありすぎましたから。
今年もよろしくお願いします。
遅ればせながらあけましておめでとうございますー。今年も宜しくお願い致しますっ。本当に昨年は色々と難儀というか大変な年でしたよね…。今年は皆が平和でのほほんと暮らせる一年であって欲しいです。じいの髭に願掛けしたい気分ですw(ナムナム
あけましておめでとうございます。
>昨年は色々と難儀
本当に去年は色々ありましたね。
今年は平穏な年になってほしいです。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくおねがいします。
遅ればせながら、
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年はほんとに、いいことばかり、
素敵なニュースばっかりあると嬉しいですね。
あけましておめでとうございます。
>素敵なニュースばっかりあると
全くですね。もうあんなことはコリゴリですので。
今年もよろしくお願いします。
どうも、あけましておめでとうございます。
震災の時は本当に、ご無事で何よりでした。楽しくブログを続けられる幸せを感謝しつつ、今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
良く考えたら、新年のご挨拶をしていない事に今更気付きました… (-_-;)
遅ればせながら、明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い致します。 m(_ _)m
そうそう、本日私の仮住いでボンクレーさんとお会いしました。
貴殿のオリミク達が5体(他にも御本人やにゃん太さんのも含め)並んでいる様は中々のものでしたよ。
ボンクレーさんの処で記事になっていますので、宜しければ御覧下さい。 ヾ(*'-'*)
では。 (^-^)/~
あけましておめでとうございます。
>今更気付きました
どういたしまして。今年もよろしくお願いします。
>ボンクレーさんとお会いしました
先ほど記事見てきました。
私のオリミクで楽しんでいただけるなら
これ以上嬉しい事はありません。
びーばるさんはマキ・ジゼル・パメラを直で見たのは
初めてですよね。感想はいかがだったでしょうか。
>感想はいかがだったでしょうか。
では、実物を鑑賞した個々の感想をば。
[ジゼル]
パテヘッド整形の丁寧さ、マスキングラインの細かさ等、流石に「トレード企画品質」を見事に体現されていると感じましたよ。
私なら製作途中で心が折れます… ヾ(^_^;
「こういうキャラを造りたい」という強い意志が無ければ出来ませんよねぇ。
人気が高いのも納得ですし、「作品」として1番感銘を受けました。 (o^-')b
まぁ、通常のプレ企画で提供されない限り私の処に来る事は無いでしょうねぇ(苦笑)
[パメラ]
製作者と当選者以外でこのヒトを生で観れたのが私だけというだけでも感慨深いのですが…
残念ながらスパイダーは持参されなかったので観られませんでしたが、シンプルながらもキャラを際立たせるライン等、見事ですねぇ。 (*'o'*)
アクロレディを考えておられる方には「良い見本」だと思います。
何で通常のプレ企画で放出されたのか、サッパリ判りませんが(笑)
[マキ]
彼女はヤッパリ可愛いですよね!!、生で観て改めてそう感じました。
それだけでなく、ヘッドの加工精度や太もものマスキングライン(前にもコメントしましたが、彼女のラインが1番お気に入りです)の複雑さ等、技術的なハイライトも際立っている処がスゴいですよね。
人気が高いのも頷けますが、良く10体位造り上げましたねぇ… (ΘoΘ;)
昨年2体提供されているので、暫くは無いと思うのですが、プレ企画の際は狙いますよ~ (^-^)v
全体的にはこんな感じですが、やはり複数並ぶと各々のキャラがより際立って良いですよね。
私も3体目を迎えられる様、今から運気を溜めておきます(笑)
コメントありがとうございます。
>トレード企画品質
ジゼルは他のオリミクと比べると手間や必要な資材が
かなり多いのでどうしてもトレード専用キャラみたいに
なっちゃいますね。
>何で通常のプレ企画で
そういやパメラの複製持ってるのはボンクレーさんだけでしたね。
パメラはマスキングが割りと楽なのと、
少し前にトレード企画やったんで立て続けはちょっとと思って
通常のプレ企画にしたんじゃなかったかな。
>暫くは無いと思うのですが
マキは完成している頭部が1個あるので
またそのうち作りますよ。
>良く10体位
もうそんなに作ってましたかね。もう正直どのキャラを
何体作ったかとかよく覚えていないんですよw
どのキャラも凄く褒めていただきありがとうございました。
とても恐縮です。
連投でなんですが… m(_ _)m
>手間や必要な資材がかなり多い
まぁ、ヘッド(用ガシャ)と素体は未だ何とかなるとして、
・ヒール(ヴィーナorディータ)
・剣と鞘(ニンジャorカスタムアームズセット)
等も中々大変ですが、特に
・腰パーツ(スティーラ)
が、皇帝陛下に匹敵する位入手難ですねぇ…
オクや通販でも、まず見掛けないですし。 (-_-;)
「トレード企画専用」もやむを得ないでしょうねぇ。
パメラ用のジェネブロック等も同様ですが…、この2体はホント生で観れて良かったですよ。
>もう正直どのキャラを何体作ったかとかよく覚えていない
私も統計取ってる訳でも無いんで、朧気な記憶ですが、
[ミクロ側]
・マリエッタ … 10体超
・マキ、静 … 10体前後
・リンファ … 10体弱
・アイリーン … 6~8体
・グレイス … 5体前後
・レネット … 1体
・セレネ … 0体
[アクロ側]
・シルビア … 6~7体
・ジゼル … 4体位
・サンドラ … 3体
・サリュート … 2体
・パメラ … 1体
・レビー … 0体
って処じゃなかったかと思うのですが。
(正確な情報をご存じの方、フォロー願えれば(汗))
さて、次はどの娘が提供されるのか楽しみですね。
ボンクレーさんは、ウチの静がお気に入り(S胸好き)だった様で、何か嬉しかったですね(笑)
ただ、認識が一致したのが「そろそろ新作が見たい」でしたが… ヾ(^_^;
コメントありがとうございます。
>「トレード企画専用」もやむを得ない
貴重な資材と交換していただくのですから
こちらもそれなりの物を用意しないといけませんからね。
ジゼルは確かにスティーラの腰とヒールの入手が
非常に困難です。
>朧気な記憶
たしか手元に残すオリジナルを含めると系77体作ったと思うんですが、
個々の製作数まではちょっと失念してますね。
そのうちちょっと数えて記事にしてみます。
>そろそろ新作
「必ず何か新しい試みをする」「あまり特殊なテクニックや材料を使わない」
なんて縛りがあるせいで
なかなかいいアイディアが出てこないんですよね。
新しい良いヘッドも見つけられないですし・・・。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/635-542d71a8