1次マスキング終了。
今日は独り言です。
その他 054

どうも、いいんちょ@です。

TOP画像は「未当選者限定プレ企画」に向けて製作中の
マリエッタの状態。

ようやく1次マスキングが終了、次は塗装しない部分を覆う
2次マスキングですね。






その他 055

これは私所有のマリエッタの胸部アップ。

ここ最近製作したマリエッタはバスト下部分のシールを
使い尽くしてしまったために、この部分を省略していましたが・・・






その他 055a

今回はその部分も塗装で何とかしてみようとマスキング。

ただやたらスペースの狭い部分なので上手く行くかどうかは
ちょっと分からないですね。

もし失敗したら薄め液で消して従来の仕様に戻しちゃいますけどね(笑)






その他 056

さて、このマリエッタですがペイントパターン自体は
私のオリミクの中では割と簡単な部類に入ります。

特に注意するのは胸と太もものパターンの
左右の対象性なんですが、これはマリエッタに限りませんね。


・・・しかし、実はマリエッタには別の意味での
マスキングの難しさがあります。それは・・・






その他 062

マスキングテープ見づれええええええ(涙)

マリエッタの素体色は黄色でタミヤのマスキングテープも黄色。
いやマジで見づらいんですよコレがw

私は細かい所が気になるタイプなので
ラインが曲がっていないか、左右が揃っているかとかをチェックしながら
マスキングテープを何度も何時間も貼り剥がししていると
正直目が痛くなってきます。

マスキングパターンが上手く出来ているかの確認もやりづらいので
塗ってみてからズレに気づくなんて事も多々あります。

タミヤさんにはぜひ黄色以外の色のマスキングテープも
発売してほしいですね。


以上、独り言でした。



2011/12/12(Mon) | オリジナルミクロレディ | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
コメント
----

黄素体へのマスキングテープ・・・、
この悩み、難易度は違えど分かります。
あまりにも見づらすぎて、笑っちゃいますよね。
by: にゃん太 * 2011/12/14 19:48 * URL [ 編集] | page top↑
--にゃん太様--

コメントありがとうございます。

>見づらすぎて

同色系なのでラインの確認がやりづらいんですよ。
あと白素体と並んでホコリが見えづらい素体なんですよね。
by: いいんちょ@ * 2011/12/14 21:31 * URL [ 編集] | page top↑
----

仕事で使ってる青いマスキング送ろうか?
by: サクラん * 2011/12/16 22:19 * URL [ 編集] | page top↑
--サクラん様--

コメントありがとうございます。

>青いマスキング送ろうか

お気遣いありがとうございます。でも大丈夫ですよ。

タミヤのマスキングテープの使い心地は気に入ってますし、
色の問題が出るのはマリエッタ作ってる時だけですからw
by: いいんちょ@ * 2011/12/16 23:54 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/630-2fcbba80
前のページ ホームに戻る  次のページ