撮ったうちのボツ画像で特に意味なし(笑)
前回私のPCが昇天した話をしましたが、なんとか新しいPCを購入しましたので
今日から更新を再開したいと思います。
とは言っても今日は簡易更新ですけどね。
どこのPCを買うか迷っていてサイコムを候補に挙げてたんですが
結局近場のケーズデンキにて購入しました。
ゲートウェイ製のSX2855A54FというモデルでCPUはコアi5、メモリ4Gで
HDD1Tという私には十分なスペックです。
5年保障にも入ったのでいつ壊れても大丈夫(あれ?)
実はもっとロースペックな安いモデルにするつもりだったんですが
PC壊れてからの私のあまりのヘコみっぷりを父親が見かねたのか
「少し出してやるからもちっとマシなスペックの買え」と言われまして
このPCをチョイスしたわけです。

↑これもバレスピ記事のボツ写真。
それから前記事コメでアドバイスしてくださった方々、ありがとうございました。
NEC製を推してた方が2人ほどいましたが、実は前記事の更新で使った
古いセレロンマシンというのがまさにNEC製。テレパソが流行りはじめた頃のモデルで
TVチューナーは壊れてしまいましたがPC本体は動作が遅いもののまだ普通に動いてます。
さて、これからの当ブログの予定ですが次回はたぶん
何かのレビュー記事になると思います。
PC故障以外にもいろいろあってオリミク作りもサボっていましたが
年内に後1回、出来れば2回くらいプレ企画やりたいですね。
以上、ご報告でした。
復活ですね(^-^)おめでとうございます。
バリバリ更新でじゃんじゃん(^_^;)プレ企画お願いします(*^^)v
PC復活よかったですね。
更新とプレ企画楽しみにしてます。
また、当選しないかなぁ~(←身のほど知らず
コメントありがとうございます。
>プレ企画
今年中にあと1回はやりたいですね。
なんとかがんばってみます。
コメントありがとうございます。
>よかったですね
ご心配をおかけしました。
win7にいまだに慣れませんが・・・orz
win7に未だに慣れないヤツがここに居ます・・・・。
ともあれ復活おめでとうございます~。
ああ、牛さん(Gateway)のミニタワーにされたんですね、良い選択だと思いますよ。 (o^-')b
昔はハイエンドのPCで評価が高かったメーカーですから。
ソフトも問題無く使用出来たのが何よりですね。
後は、以前の様に「突然日本市場から撤退」みたいな事が無い様祈るばかりですね(苦笑)
>Win7に慣れない
Microsoftという会社は、「従来製品からの使い勝手」をことごとく裏切ってくれますからねぇ… (-_-;)
仕事でも困惑する事が多々ありますね。
「7」はマシな方だと思いますので、時間を掛けて慣れるしかないのでは…
プレ企画楽しみにしております。
「年2回当選」達成出来ると良いんですが。 (-.-)y-~~~
コメントありがとうございます。
>未だに慣れない
ファイル関連、ダウンロード関連がちょっと使いにくいですね。
しかもXPなら設定でいじれた部分が変更不可だったり・・・。
コメントありがとうございます。
>良い選択
買う前にちょっと調べましたがDELLとかよりは
評判悪くないみたいだし、ケーズの長期保障も入ったので
とりあえず故障しても大丈夫かな、と。
>使い勝手
細かいところですが不便になった、融通がきかなくなった部分が
ちらほらありますね。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/626-bbc32824