つい最近もびーばるさん・ミクロ-Kさん・鈴さんらにミクロ関連のご支援を
頂いたばかりなんですが、今度はにゃん太さんからもご支援を頂いてしまいました。
ではその支援物資をご紹介。

まずはアクロレディ・ディータ。
ヴィーナと共に貴重なヒールパーツ持ちなアクロレディですね。
ジゼルとサリュートのためにこれまで何体潰したか(苦笑)

プラケースにはマテフォレディが計9体。
私がオリミクで使用するタイプをチョイスしてくれたみたいで
とてもありがたいです。

そしてこの青いバッグの中身ですが・・・

まずはガシャポンフィギュアがいっぱい。
サクラ大戦やサムスピ等、私がオリミク製作に使用する物が
多く含まれていますね。
これら使い尽くす頃には確実にシンナー中毒で死んでいそうですがw

お次はミクロアクション・エルダープレデターとマテリアルフォース・黄色。
プレデターは以前ケルティックを紹介した事がありますね。
パッケージはありませんが装備品はすべて揃っているようです。

次はミクロナイト・ゴールド。
剣と槍が新たに付属したタカラの復刻版ですね。
以前限定のフレイムハイパー(赤メッキ)を紹介しましたが
金色はやっぱゴージャスな感じ。

そしてWF限定品のコマンダーサバイブ!
コマンダーミクロマンのカラバリですね。
これはさすがに私も持ってませんでした・・・と言うより
入手しようとさえ思いませんでした。数が少ないうえに
バカ高いプレミア値段で取引されているシロモノですので。
たとえ欲しくてもあまりの入手難に
あきらめた人も多いんじゃないでしょうか。

最後は一番の大物、アッセンブルボーグのバレルズスピーダー。
これも以前から欲しかったアイテムの一つなんですよね。
SF風デザインがカッコイイですし、サイズ的にミクロにも使えそうだったんで。
しかし、もらっておいて言うのもなんですが
こんなに貴重かつ高価な品々を会った事も無い人間にポンとくれちゃって
大丈夫なんですかにゃん太さん(笑)
ああ、もうこのブログを見ているミクロファン達の
「いいんちょ@マジ爆発しろ!」って声が聞こえてくる気がしますw
にゃん太さん、この度は貴重な品々を提供いただきありがとうございました。
有効に使わせていただきます。
以上、頂き物報告でした。
これまた凄い支援物資ですね((@_@;)
バレルズスピーダーは私も持ってますが、ミクロにぴったりな乗り物ですよね。複数あれば、色々な形に出来ますし。
コマンダーサバイブはshopで見かけましたが。3000円程したのでスルーした記憶が((^_^;)
人徳ですよね~
これで、またまたオリミクがたくさん製作できますね(^-^)
年末ジャンボ(宝くじ?)ならぬプレ企画決定ですね~
有効に使っていただければ幸いです。
>会った事も無い人間にポンと
ですね、確かに。笑える・・・。
コメントありがとうございます。
>凄い支援物資
いやまったく。これらを今普通に手に入れようとしたら
いくらかかるか分かったもんじゃありませんw
>ミクロにぴったりな乗り物
前から欲しかったモノの一つですね。
アッセン乗せるととちょっと小さめに感じるくらいなので
ミクロなら逆にピッタリなんじゃないかなとは思ってました。
>たくさん製作
しばらくは素体とヘッドには困らないですね。
ゾイドシールだけが不安材料ですが。
年末までにはまたプレ企画やろうかと思ってます。
この度はご支援いただきありがとうございます。
オリミクの材料以外にもレビュー記事が作れそうな物を
たくさんいただき、本当に助かりました。
これからもどうか当ブログをよろしくお願いします。
にゃん太さんとは個人的に交流がありますので、支援の事は伺ってましたが…、いやスゴいですねぇコレは。 (ΘoΘ;)
私を含め「トレード企画」の為に準備されている方、当分開催は無さそうですかねぇ(苦笑)
バレルズスピーダーは私も所持しておりますが、未来的なデザインが秀逸ですよね。 (^-^)v
ただノーマルに組むと、女子ミクロを乗せた際に通常のバイクで燃料タンクに相当する部分が干渉して、腰が浮いたポジションになりますね。
キャットウーマンの「底上げブーツ」かヒールにすると若干改善される様ですが。
レビュー楽しみにしております。 (^-^)/~
コメントありがとうございます。
>当分開催は無さそう
ごく一部の素材(グレーLやゾイドシール等)や
特別な素材に関しては枯渇しているものが
ないわけじゃないんですが、それら以外のものは
素材不足はだいぶ解消されました。
>腰が浮いたポジションになりますね
ふむふむ、レビューの際には
その辺もいろいろ検証してみますね。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/621-bf826976