TOP写真は現在製作中のアクロサンドラの様子。
実はようやく今日マスキングが終了した所です。
いやもう今年の暑さが半端なくてテンションダウンな上に
エアコン効いてる時じゃないと手の汗がパーツに付いちゃうんですよね。

マスキングが終了したパーツ群。
今回はさすがに1体分だけです。

サンドラのマスキングパターンは他の私のオリミクに比べて
難しい方ではありませんが、それでもいくつか気を使う所もあります。
例えばこの胸周りのパターン。
水平・垂直・斜めのラインが組み合わさるパターンなので
意外に左右の対象性を揃えるのに気を使います。
基本ラインをマスキングしたらパーツを遠くから見たり近くから見たり、
あるいは逆さまに見たりしながら慎重にラインを調整します。

もう一つは太もものパターン。
これも胸と並んで目立つ場所なので、慎重に左右のラインを
確かめながらマスキングします。
下方の三角のマスクはマスキングテープをカッティングマットに2枚重ねて貼り付け、
デザインナイフで三角形に切り出して左右同じ形の三角形のマスクを作って貼ると
楽になります。
・・・と、まあ絶賛進行遅滞中なんですが(汗)
完成しだい17万Hit記念企画をやりたいと思います。
以上、独り言でした。
マスキング作業お疲れ様です。
私も同じようにマスキング作業やってますが暑さに負けて早々にダウンしてしまいました。
今のうちにマスキング終わらせて塗装したいところなんですが・・・orz
エポパテこねる気力も尽きてしまったのでアルコール投入してエネルギーチャージしちゃおうかと思います。
発泡酒ですがねorz
コメントありがとうございます。
>暑さに負けて
暑い中でマスキングは危険ですねw
手汗の影響とか精神的なモノとか(笑)
>アルコール
私はお酒飲まないんですが、細かい作業には
気分転換も必要ですよね。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/597-d042343e