塗装完了しました~♪
一山超えました。
その他 195

どうも、いいんちょ@です。

↑写真は例によって今製作中のオリミクレディ・レネットの製作中の様子。
ようやく2色塗装が終わって塗装の微修正の後クリアコートが終了した状態です。






その他 197

クリアコートが乾燥したら「持ち手」からパーツを外して組み立てます。

塗装面にホコリ等付いていないかチェックしながらドライバーで組み立てますが、
この時関節の可動の硬さなんかもチェックしてみて必要なら調整していきます。

ちなみに組み立ての際にはドライバーやネジでボディを傷つけないように
注意しながら組み立てます。

ここでやらかしちゃったら目も当てられませんので慎重に(←経験者orz)。






その他 198

ボディが組み立て終わりました。

クリアコートしたてなのでピカピカボディです。






その他 200

あらかじめ作っておいたヘッドを載せます。

後はシールを貼れば完成・・・なんですが、なんか思ったよりも早く
ここまで来てしまったので、シール貼りは15万ヒットがもう少し近くなってからに
しようと思ってます。

前倒しで放出企画やってもいいんですが、なんかいやらしい気がしますしね(苦笑)

余談ですが「プレゼント企画」「トレード企画」「その他の企画」の
いずれで放出するかはまだ決まってません。






その他 202

私所有のオリジナルと並べてみました。

イメージ的な違いは無いんですが、やっぱ右の作りたての方は
表面のツヤツヤ感が違いますね。






その他 204

それと今回、ついでに私のレネットの肩回りを新たに作り直しました。

以前は肩のボールや、肩と腕を繋ぐ軸の調整が甘すぎて
肩ボールはガチガチ、腕は抜けやすいといった状態でしたが、
今回は慎重にすり合わせを行なったので可動が随分楽になりました。


以上、独り言でした。



2010/12/05(Sun) | オリジナルミクロレディ | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
コメント
----

レネットさん、ほぼ完成で一山越えられたの事、おめでとうございます^^

相変わらず、超絶綺麗な仕上がりにクラクラしてしまいます。

「前倒しで放出企画」、「プレゼント企画」「トレード企画」「その他の企画」の何できても今回は是非参加したいと思います♪

しかしもう15万ヒットが見えるとこまできてるのですね~!!すごいヒット数に再びクラクラです!
by: ボンクレー * 2010/12/06 00:04 * URL [ 編集] | page top↑
----

おぉ~、やはり出来たてはピカピカですねぇ。 (*_*)

そのせいかは判りませんが、オリジナルより(特に)胸辺りのラインがシャープに感じます。 ( ^-^)_旦""

>「プレゼント企画」「トレード企画」「その他の企画」のいずれで放出するかはまだ決まってません。

「その他の企画」って、クイズとかでしたっけ?
何れにせよ、企画楽しみにしております。

ただ、参加出来るかどうか今の処微妙ですが… ...((((((^_^;)


余談ですが、私はボンクレーさんの「アナザーセツナ」や「ムーン」も好きですよ。
by: びーばる * 2010/12/06 00:30 * URL [ 編集] | page top↑
--素晴らしい--

この、なんちゅうかココナツな感じがたまりませんね。<意味不明

僕も最近、何か改造欲がムラムラ・・いや沸々と来てますので、何か作りたいな~と思っています。^^*
by: ジュリアーノ * 2010/12/06 13:28 * URL [ 編集] | page top↑
----

見習わないといけないわーと当方もがしがし製作中です。
色むらとかクリアーが曇るとか色々ありますが・・・。
by: そーど・ふぃっしゅ * 2010/12/06 21:46 * URL [ 編集] | page top↑
--ボンクレー様--

コメントありがとうございます。

>仕上がりに

今回はオリジナルとほぼ同等な出来ですね。
蛍光レッドは下塗りをやったにもかかわらず
また厚塗りになってしまいましたorz

>すごいヒット数に

まあダラダラ長く続けているだけですよw
もちろん嬉しい節目の数ではありますね。
by: いいんちょ@ * 2010/12/06 22:01 * URL [ 編集] | page top↑
--びーばる様--

コメントありがとうございます。

>ラインがシャープに

ラインのキレはオリジナルとほぼ同等くらいですね。
蛍光レッドはまあともかく(笑)レッドブラウンは
地色が同系色なのもあって塗りやすい色です。

>クイズとかでしたっけ?

他にはアンケート企画とかもありました。
クイズは過去に1回やった事があるんですが、
どうも自分はクイズを作る才能が無いようなので
それっきりですね。
by: いいんちょ@ * 2010/12/06 22:06 * URL [ 編集] | page top↑
--ジュリアーノ様--

コメントありがとうございます。

>改造欲がムラムラ

マテフォは「改造の為のアイテム」ですから
手元にあるならどんどん使っていったほうが
いいと思いますよ。

がんばってチャレンジしてくださいね。
by: いいんちょ@ * 2010/12/06 22:10 * URL [ 編集] | page top↑
--そーど・ふぃっしゅ様--

コメントありがとうございます。

>色むらとかクリアーが曇るとか

その手の「事故」はほんとにガックリきますよね。
私はエアブラシなので色むらのミスはあまりないんですが
クリアーやツヤあり色が曇る「カブリ」はまれに喰らいます。

カブリは湿気によって起きるので、湿度の高い日は
塗装はしないほうが無難です。
by: いいんちょ@ * 2010/12/06 22:13 * URL [ 編集] | page top↑
----

初めまして、ブログ拝見させていただきました。
いやー、今更ながら自分もミクロマンにはまってしまって、今は売れ残りのシスター達を買いあさっている所です。

しかしマイミクロっていいものですね。さらに愛着が沸くようで…この不肖もいずれは挑戦してみたいと思います。もちろんその時はろべるともるが様の記事を参考にさせていただきます。
by: 遊びの瀬。 * 2010/12/13 22:42 * URL [ 編集] | page top↑
--遊びの瀬。様--

初めまして。コメントありがとうございます。

>ミクロマンにはまってしまって

そうでしたか。今から買い集めるのは少々厳しいかもしれませんが
ヤフオクやアマゾンのマーケットプレイス、都心の
中古トイを扱う店ならある程度は入手可能かもしれません。

>いずれは挑戦

このブログが何かのお役に立てれば幸いです。
分からない事がありましたら遠慮なく聞いてくださいね。
by: いいんちょ@ * 2010/12/14 00:01 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/548-85f80897
前のページ ホームに戻る  次のページ