ミクロな乗り物その1: トランスフォーマー・ガスケット
本日は初のミクロマン用乗り物流用企画、トランスフォーマーよりガスケットを紹介します。
20061109102049.jpg

20061109102211.jpg

ボルテック「は~い良い子のみんな!今日も元気にミクロしてるかな?
      私はアクロ界のIQエリート、ボル博士ことアクロボルテックだ~!」
マノン「止めて下さい博士、恥ずかしい・・・あ、助手のマノンです」
グラブズ「俺様はアクログラブズだ。初登場だがヨロシクな」

ボル「・・・さて、我らアクロイヤーがミクロマンに遅れをとっている所はどこだと思う?」
マノン「・・・さあ?どうでもいい事ですが」
グラブズ「別に能力的に劣っているワケじゃねえしな」

ボル「マシンだよ」
マノン&グラブズ「マシン?」

ボル「そう、ミクロマンはオートマスターのバイク以降バイオマシンやロードスパルタン、
   最新のミクロレディ2にいたるまで専用の強力なマシンが
   付属していることが多いが我々アクロイヤーは・・・」

マノン「・・・確かにそういうのありませんね、アクロイヤーは」
グラブズ「皇帝陛下は車に変形するけど・・・誰かが乗ったりしねぇし」

ボル「だろ?と、言う訳で今回は我々も専用マシンを調達すべく異世界より素敵な
   助っ人を用意した」






20061109102234.jpg

ボル「それがコイツ、バイク型トランスフォーマー、ガスケット(定価987円・税込)だ」

マノン「・・・なるほど、トランスフォーマーですか。確かにこれならSFチックな外見ですし
    普通のバイクのミニチュアとかより我々に似合うかも」
グラブズ「クリアのタイヤがイカしてるな」

マノン「でも何で今さらTFなんです?コレが出演してたギャラクシーフォースって
    ずいぶん前に放送終了してますよね」

ボル「ここの管理人が遊慈(ゆうじ)のEasy Lifeっていうブログでコイツの記事を見かけてな。
   近所のトイザらスで買ってきたんだそうだ。ちなみに300円で投げ売られてた上に
   まだ3個も残ってたらしい」

マノン「悲惨・・・」
グラブズ「そんな事よりちゃんと乗れるかどうかだが・・・大きさ的にはどうなんだ?」






20061109102301.jpg

ボル「んじゃオートマスターのバイクと比較。」
マノン「ホイールベースはほとんど同じですね・・・ってよく貸してくれましたね
    オートマスターのバイク。敵なのに」

ボル「黙ってこっそり持ってきたに決まってるだろう」
マノン「・・・殺されても知りませんよ、私は」
ボル「冷たいねぇ、マノン君は」






20061109102330.jpg

マノン「博士、こんな物が落ちてましたけど」

ボル「おお、それはフォースチップというものだ」
グラブズ「何だ、ソレ」

ボル「ギャラクシ-フォースシリーズの売りでな。こいつを装着することで
   必殺技が使えたりするんだ。ガスケットの場合は車体の後ろに差し込むと・・・」






20061109102352.jpg

ボル「・・・とまあこんな風にスプリングでエグゾーストショットが展開するワケだ」

グラブズ「後ろに武器向けて何の得があるんだ?」
ボル「まああわてるな。ご存知の通りTFは人型ロボットに変形できるワケだが・・・」






20061109102418.jpg

ボル「こんな風にエグゾーストショットを手持ち武器に出来るのだ」

グラブズ「・・・なるほど」
マノン「変形後は意外と小さく感じますね」






20061109102558.jpg

ボル「でも関節可動はかなり良好だ。ロール軸を兼ねたボールジョイントを多用して
   いるからな」
マノン「結構遊べますよね」






20061109102501.jpg

ボル「んじゃ、誰かに試し乗りしてもらおうかな」

マノン「私は嫌ですよ。カニ男さん、どうぞ」
グラブズ「俺だってイヤだよ!大体こいつハンドルもステップも付いてねーじゃねえか」

ボル「元々ミクロマン乗せるための物じゃないからねぇ。その辺は仕方ない」
マノン「男は細かい事言わない」

グラブズ「″仕方ない″とか″細かい事″で済む問題じゃねえだろーが!
     お前ボル博士の助手なんだからお前が乗れよ!」
マノン「私、髪が長いんでこういう乗り物系と相性悪いんですよ。邪魔になって」

グラブズ「ケッ、貧乳なんだから空気抵抗少なくていい・・・」






20061109102617.jpg

ザンッ!!

グラブズ「うおぉわああぁぁぁっっっ!!」

マノン「・・・誰が貧乳ですって?」

グラブズ「す、スンマセン!つい口がすべって・・・」
マノン「今度言ったら殺しますよ」

グラブズ「わっ、判った!俺が悪かった!だからその斬艦刀をどけてくれぇぇっ!」






20061109102719.jpg

マノン「と、言う訳で彼が乗ってくれるそうです」
ボル「うむ」

グラブズ「おいちょっと待て!この縄はなんだ!!」

マノン「どうせハンドル無いんだし、両手縛っててもいっしょでしょ」
グラブズ「ばっ、バカヤロウ!そういう問題じゃねーだろ!俺を殺す気かっ!!」

マノン「殺す気ならさっき殺ってますよ。まあ、虫ケラ一匹死んだところで
    こっちは痛くもかゆくも無いですが」

グラブズ「む、虫ケラ?!」
ボル「んじゃ、エンジンスタートぉ!」






20061109102737.jpg

ヴオオォォォォン!!

グラブズ「ひぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!」

・・・がっしゃーん!






20061109102753.jpg

ボル「・・・やっぱりコケたか。」
マノン「・・・使えない奴ですね」

ボル「まあ、バイクは無事みたいだし。良かった良かった」
マノン「ですね」

グラブズ「テメエら・・・言うことはそれだけかぁ・・・」

ボル「これじゃ参考にならんな。マノン君、走らんでいいからちょっとまたがって
   みてくれんかね?」
マノン「解りました」






20061109102813.jpg

マノン「・・・こんな感じですか?」
ボル「おお、なかなかイイじゃないか。サイズもピッタリだな。では次は私が・・・」






20061109102828.jpg

ボル「どうかな?」
マノン「微妙に小さい気もしますが・・・許容範囲内じゃないでしょうか?」






20061109102846.jpg

ボル「んじゃまとめといくか。どうだったマノン君、感想は」

マノン「ハンドルが無いのと搭乗姿勢がかなり前傾になるのが難ですが投売りで
    値段も安いし、ハンドルに関してはジャンクパーツなり他のバイクの
    ミニチュアから流用するなりすればいいんじゃないでしょうか?
    デザインも悪くないと思いますよ」

グラブズ「おい、俺様無視して勝手にまとめに入るな!さっさとこの縄ほどけ!」

ボル「うむ。確かにかなり前傾姿勢になるからミクロレディ2素体みたいな
   上が向きづらい連中はきついかもしれないねぇ」
マノン「ですね。じゃ、今回はこれで終了って事で」

グラブズ「人の話をきけ~~~~~!」





ボル「おおっと、忘れるところだった。せっかくなんでサービスカットをいくつか」





20061109190922.jpg


20061109191056.jpg


20061109190834.jpg

マノン「・・・こんな写真公開するのやめてください博士。恥ずかしいじゃないですか」

ボル「何を言ってるのかねマノン君。撮影中は結構ノリノリだったくせに」
マノン「・・・・・」



2006/11/09(Thu) | ミクロマン | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
コメント
----

記事中にウチのブログを紹介して頂き、ありがとうございます。後、リンクもありがとうございました。
ウチのブログでもリンクページを作りましたが、了解を得る前に申し訳ありませんでした。なかなかこちらに挨拶に伺えなかったもので。これからもお願い致します。

さて、私もガスケットをもう一つ、中古なのに315円で買いました。近所のトイザらスは全滅でしたので。やはりハンドル・ステップは付けてあげたいですよね。

各キャラを活かしていて、この記事の一連の流れも上手ですね。マノンが斬艦刀をグラブズに向けているシーンがお気に入りです。

バイクに髪の長い女性って似合いますよね。マノンは貧乳ですけど…ザンッ!!
by: 遊慈 * 2006/11/10 19:27 * URL [ 編集] | page top↑
----

マノンさんがダークキャラに・・・(笑
このガスケットさんは良いお品物ですよね。
ミクロとサイズも近いし、ビークル時には乗せられるし。
仰る通り、ハンドルが無かったりするのがアレですが
ちょっと改造してやれば、物凄い良いものになりそうな気が。

これの警察庁バージョンが欲しいです。
最近、TFにハマりそう(苦笑

しかし、マノンさんがやたら乗り物に合うような・・・。
by: kuronuko-yamato * 2006/11/11 00:43 * URL [ 編集] | page top↑
----

遊慈様

コメントありがとうございます。

>ウチのブログでもリンクページを

いや、紹介していただいて大変光栄です。エキサイトブログはサイドバーの「リンク」に
エキサイト以外のブログは載せられないんですね。

>バイクに髪の長い女性

この記事のトップ画像とラスト3枚はよくあるバイク雑誌風にしてみました。
水着のアイドルがバイクにまたがっている表紙のヤツ(笑)
マノンは髪が長いので風になびく感じにするとバイクに似合いますね。


kuronuko-yamato様

コメントありがとうございます。
ファントム破損してしまったそうで・・・ご愁傷様です。
カー用品店で売ってる「クリアーパテ」でなんとかならんかなぁ・・・。

>警察庁バージョン

たしかザラスのキャンペーン品で各店舗20個限定だったそうですから
入手は難しそうですね。カッコいいんですがリアにデカデカと
「警視庁」のロゴが入っているのはなんとも・・・(苦笑)

>マノンさんがダークキャラ

本編では可憐ではかない感じでしたがウチでは
「戦闘能力は最強クラスだがめんどくさがりで無愛想、
ただ怒らせるとメチャ怖い」キャラと言う事になってます。
もちろん「貧乳」は禁句(笑)
by: いいんちょ@ * 2006/11/11 18:24 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/54-a8752585
前のページ ホームに戻る  次のページ