おすすめニコニコ動画 その36
どうも、いいんちょ@です。

いや~最近急に冷え込んできましたね。
1ヵ月半くらい前まで30度超え連発で暑さに苦しめられたのがウソのようです。

極端な気温の変化で体調を崩す人も多いみたいなので
皆さんは気をつけてくださいね。


さて、本日はオススメニコニコ動画を紹介する企画。
今回はアイマス関連2本とSTG動画から1本紹介したいと思います。





【アイマス×IFOS アイドルたちの『外宇宙からの侵略』】

ゾンPによる卓M@S作品。

アメリカの片田舎に宇宙人が攻めてきたというB級映画テイストのボードゲーム
「インベイジョンフロムアウタースペース」を
876プロの4人(涼・愛・絵里・サイネリア)が人間側、
四条高音が宇宙人側に分かれてプレイするリプレイ風動画。

システムは基本的に同じゾンP作のゾンビゲー「ラストナイトオンアース」と
共通点が多いですが、細かいルールの違いを含めて分かりやすく解説&プレイしています。







【NAMxCAP M@STER 01-1 ゆらぎの街のアイドル】

liarPによるアイドルマスターとナムコXカプコンのコラボ作品。

作者はこのシリーズが処女作だそうですが、それがとても信じられないくらいの
凄い編集&演出力で、どこまでがゲームからの抜き出しでどこが自作部分なのか
分からないくらいの力作です。

時間軸はナムコXカプコンの後日談になるようで、アイマスの面々が
ナムコやカプコンのヒーロー、ヒロイン達と共に冒険を繰り広げます。







【怒首領蜂大往生デスレーベル 2-1~2-5 緋蜂改の発狂まで】

7年前にPS2で発売されたSTG「怒首領蜂大往生」。
これに搭載された「デスレーベル」というモードがあります。

これは言わば全2周のボスラッシュモードなのですが、その難易度はまさに鬼畜で
ゲーム界でも屈指の人外が揃うシューター達が挑戦してもクリア出来ませんでした。

しかし今年9/18についにクリア者が出現。それがこの動画のUP主であるMON氏です。

この動画は諸事情により残念ながらラスボス発狂モード到達までの動画
(クリア動画も録画しているらしいが公開は見合わせているそうです)ですが、
それでもMON氏の凄まじいテクニックを見せ付ける動画になっています。

ちなみにこのデスレーベルモードがどれだけ難しいかと言うと、
全国のシューターが2-3ボスで9割挫折、ラスボスまでたどり着いたのは
わずか3人と言われるくらいのシロモノです。



以上、おすすめニコニコ動画でした。



2010/10/29(Fri) | おすすめニコニコ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/539-296d074d
前のページ ホームに戻る  次のページ