先日SVLさんのブログ「SVLブログyahoo支店」の1周年記念プレゼント企画に
応募した所、応募した「A賞」は見事に外れましたが、なんと「残念賞」の方に
私が当選させていただきました。
で、今日届いたのが↑写真の品々。
「コレのどこが残念賞?」ってくらいに豪華な賞品達です。
SVLさんありがとうございます~。

まずは1番の大物、「バイオメガラプトル」。
アニメ「ゾイドジェネシス」で主人公のライバルが搭乗していた
バイオゾイドですね。
自分はバイオゾイド系は1体も持っていなかったので
近いうちにレビューしてみようと思います。

次はミクロアクション・エイリアンVSプレデターから
ケルティックプレデター。
ミクロアクション系では屈指の完成度でありながら、物凄い破損率の高さで
悪い意味で有名になっちゃったシリーズですね。
こちらも近いうちにレビューしたいと思います。

こちらはアクロディータ。
膝関節が正しい向きで組まれているから後期生産のタイプかな?
SVLさんこの度はありがとうございました。
有効に使わせていただきます。
以上、賞品到着報告でした。
ご当選おめでとう御座います。
SVLさんの処は、先のハイヒール複製記事以来、私も本店・支店共に拝見させて頂いてます。
>コレのどこが残念賞?
著しく同意しますw
この中のどれか1つだけでも十分な内容ですよね。
他に龍牙さんや軍曹殿も当選されてましたが、やはり普段の行いの差が出るのでしょうか…
そう言えば、いいんちょ@さんはLIVE-Dさんの処でもヴィーナが当選されてましたね。
今回のディータを含めて、オリミクに流用(ハイヒール:ジゼル、サリュート シザース:サンドラのクロー)されていますが、残った素体や武器は他に流用されないのですか?
[前の記事に関して]
>多分トレード企画用に
ですよね~ (ToT)
今回だけ、何か探してみようかな。
パイルバンカーは念のため確認して見たかったのです。
>マグフォも手持ちが無い
トレ企画であれば、マグフォを提示される方もいらっしゃると思いますよw (^-^)/~
おー残念賞。ぜんぜん残念じゃないですよね、何か間違ってます(笑)。
ゾイドはよく分かりませんが、ミクロはどちらも貴重品ですよねー。
うちのプレデター達は破損も無く、今でも元気ですw 個体差が激しいんでしょうね。エイリアンはもれなく破損しましたが(笑)。
あ、遅くなりましたがウチでもいただいたアイリーンの記事をアップしました。お時間のあるときにでもご確認ください~。
コメントありがとうございます。
>どれか1つだけでも十分な
全く、その通りですね。こんな豪華な残念賞ってw
>残った素体や武器は他に流用
ウチには足先だけ無いディータやヴィーナ、腰パーツの無い
スティーラとか結構ありますね(笑)
それらのボディや装備の流用も考えない事は無いんですが
あまりそのまま使うとやっつけ仕事っぽい作りになるので
難しいんですよ。
>マグフォを提示される方も
でもそれを最初からアテにしちゃうのもあざとい感じがしちゃいますね(苦笑)
多分、レネット本体とミリフォの肩アーマー&サブマシンガン、そして
マグフォアーム接続用ジョイント付属という構成になると思います。
コメントありがとうございます。
>貴重品ですよね
ミクロ・ゾイドも種類問わず手に入りにくいですからね。
壊れていないプレデターは貴重ですね。
エイリアンは・・・ご愁傷様です・・・。
>アイリーンの記事
先ほど拝見してコメ入れてきました。
相変わらず写真撮影がお上手でなんともうらやましい。
素敵な記事で紹介してくださりありがとうございます。
こちらの設定とかは気にせずご自由にお使いください。
お久しぶりです。
残念賞と言えど良いプレゼント品だと私も思います。
メガラプトルは関節がかなり緩い事で有名みたいです。これ以降は関節が強化されたみたいですが。
このミプレデターは・・・やはり壊れやすい事で有名なのですね。
コメントありがとうございます。
>良いプレゼント品
ですよね~♪私もこんな気前の良いプレゼント企画
やってみたいです(苦笑)
>関節がかなり緩い
そういう評判みたいですね。まだ組み立てていないので
分からないんですが、チェックしてみるつもりです。
プレデターは破損が凄いので有名なんですよね。
どうも本体の素材と塗料の相性が良くなかったみたいです。
賞品紹介記事お疲れ様です。
コメント遅くなり申し訳ありません!
記事を拝見して、
アリャ~…ラプトルとプレデターって"曰く付き"だったンですかぁ。。。そうとは知らず…スミマセンm(__)m
で、でもでもディータがありますのでd(^-^;
(苦しいかな…w)
今回はプレ企画にご参加頂きありがとうございました!
よかったらまた参加して下さい(o^v^o)
コメントありがとうございます。
>曰く付き
いえいえ、どちらも今じゃ貴重品ですし、
レビューのネタにもなるので大変ありがたいです。
この度は本当にありがとうございました。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/537-d5d1ceee