なんかアイマス2が東京ゲームショウでの発表でエライ事になってますが・・・
自分はニコ動のアイマス系MADから入った人間ですが、今回の仕様変更は
さすがにちょっとあんまりなんじゃないかと思いますねぇ。
そのTGSの様子が見れる動画も上がってますが、会場にいたアイマスファン達が
一瞬で凍りついたシーンが衝撃的で、またその気持ちも分かる気がします。
さて、今日はお気に入りのニコニコ動画を紹介する企画。
本日はアイマスのMAD、TRPGリプレイ、コラボ動画からそれぞれ
1本づつ紹介します。
【伊織動画 「今日のいおりん」】
じろうPによる4コマ漫画風のMAD。
3頭身のアイマスキャラ達がかわいくて、ギャグ作品ですが
とてもほのぼのしますね。
プロデューサーに密かに好意を寄せている伊織のツンデレっぷりが
ほほえましい動画になっております。
【機動戦士ガンダムi】
795Pによるアイマスとガンダムのコラボ作品。
795P自作のオリジナルルールによるガンダムTRPGをアイマスのキャラクター達が
プレイするというスタイルで、この手の作品には珍しく連邦軍側でのプレイです。
画質、編集、構成共に抜群のセンスで、他のガンダム系作品からもゲストが多数登場と
ガンダム好きにはたまらない動画になっています。
初期量産型GMのパイロット候補生の6人(春香・千早・やよい・律子・真・あずさ)は
2個小隊を組み、オデッサ作戦への参加を命じられるが・・・
【アイマス×PS第2次superobo】
菊池兵Pによるアイマスとスーパーロボット大戦のコラボ動画。
PS版の「第2次」をベースにしており、アイマスのメンバー達がそれぞれ
スーパーロボットのパイロットになってストーリーが進行していきます。
スパロボ本編でありがちな冗長な部分はすっぱりカットするいさぎよい編集で
とてもテンポよく話が進み、現在は「第3次」に舞台を移した続編が継続中です。
アイマスキャラへのロボットの割り振りも絶妙で
雪歩がゲッター(しかも2を多用)、伊織がダイターン3、そして
千早がマジンガーZのパイロットなのに妙に納得してしまったり(笑)
以上、おすすめニコニコ動画でした。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/529-2347ef71