ドロッセルウィンターパッケージバージョンを紹介します。
これは先日遊慈さんのブログ「遊慈のEasy Life」内で行なわれました
プレゼント企画に当選していただいた物です。遊慈さんありがとうございます。

こちらがパッケージ。
ディズニーCGアニメ「ファイアボール」のDVDと、特別バージョンのfigmaドロッセルが
セットになった物で、受注限定生産で発売されました。
(今回いただいたのはドロッセルだけでDVDはナシです)

中の白箱にフィギュアが納められています。

中は2段のブリスターパッケージに納められています。
左端はボディに貼り付けて雪模様を再現するシール。今回は使用しませんでした。

こちらがドロッセル本体。
このDVDセット限定の観光ユニット「ギズモ」を装着した特別バージョンです。
基本的な構造は以前紹介した通常版ドロッセルとほぼ同じですが、
頭部、バックパック、ヒザから下は新規造型。
左腕と右モモに赤のペイントが追加されています。
余談ですがこのドロッセルはCGイラストのみのバージョンで、
アニメ「ファイアボール」劇中には登場しません。
通常版figmaドロッセルのレビューはこちら。

頭部アップ。
「カスパール」という名前の毛皮帽子を模した特別製の頭部ユニットを装着しています。
サングラスは一応クリアパーツですが透明度が低くて下の目はほとんど見えません。
ちなみに帽子やサングラスは取り外し不可です。
う~ん、この辺は脱着可能な方がプレイバリューがあって良かったかも。

ひざから下は新規造型の観光ユニット「ギズモ」を装着したタイプ。
これも一見取り外しが出来そうに見えますが脱着は不可能となっています。

背中にはバックパック「ゼーオッター」を装着。
通常版でスタンドを接続する穴に装着されているので、ゼーオッターにも
スタンド装着用の穴があります。

付属品一覧。
一番上はいつものチャック付きビニール袋と専用スタンド。
そしてギズモ装着用キャタピラ2個と、バックパックに接続するフェイスガード、
光学ストック「イヴェルクス」が長短2本づつ。
交換用手首は通常版と同じ5種10個に加え、
光学ストックの専用持ち手が2種4個追加されています。

オプションをフル装備した状態。
ドロッセルお嬢様が雪山にリゾートしに来たイメージでしょうか。
顔正面に来るフェイスガードはバックパックからアームで繋がるのですが
可動ポイントがない上にアームが細いので折れてしまわないように注意が必要です。

「ギズモ」に装着するキャタピラ。
脚との接続部でアームが上下軸可動、アームとキャタピラの接続部に
ボールジョイントがあり、キャタピラの角度が変えられます。
ポーズを取らせる時に安定性を確保するのにも使えてちょっと便利。

光学ストック「イヴェルクス」は長短2本づつ付属。
専用の持ち手に持たせる様になっていますが、ストックを差し込む穴がかなりタイトで
ストックを途中までしか差し込めないなんて事もあります。


ポーズ集。
基本的に可動範囲は通常版と一緒なんですが、つま先部分は追加ユニットのせいで
かなり可動範囲が狭まっています。
ただ接地面積自体は増えているので、キャタピラの可動も応用すれば
かなり無理なポーズでも意外と自立可能です。

ではまとめを。
元々が高い評価を得た可動フィギュアですので、バリエーションであるこの限定版も
基本的に良好な出来です。
しかしほとんどの追加パーツが取り外し不能だったり、
サングラスの透明度がイマイチだったりと細かい所でちょっと損をしていますね。
ですが、元々がDVDのオマケという事を考慮すれば、価格の割には
かなりゴージャスな付属品と言えるのではないでしょうか。
以上、figmaドロッセルウィンターパッケージVer.でした。
無事に届きまして、何よりです~♪
また、ご紹介して頂き、感謝×2です。
ドロッセルお嬢様も、喜んでいるように見えます。
>ほとんどの追加パーツが取り外し不能だったり
本当に、この辺りが頂けないところですよね。
赤いサングラスは透過率が悪いので、
お嬢様の大きな目が確認出来ないのも痛いですし。
いいんちょ@さんはノーマルのお嬢様をお持ちなので、
場面によって使い分けて下さいませ。
コメントありがとうございます。
>無事に届きまして
この度はありがとうございました。
レビューのネタが少ない昨今ですから非常にありがたかったです。
>頂けないところ
そうですね。ちょっともったいないと思う箇所が
いくつかありました。造型そのものは相変わらず
良い出来ではあるんですが。
予約しようか迷ったけど「や~めた」でしたが、
やっぱり迷ったら行くべきなんですかね?若干後悔かも・・・。
なかなかよさそうですね。
しかしせめてサングラスくらいは着脱可能ならよかったのにですね。
コメントありがとうございます。
>サングラスくらいは
そうですね。ノーマルドロッセルとのコンパチなら
プレイバリューもあったんですが。
コストの問題で難しかったんでしょうね。
もともとDVDのオマケですし。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/527-1a96d90a