おすすめニコニコ動画 その31
どうも、いいんちょ@です。

お盆ですが皆さんお墓参りは済ませましたか?
私はお墓がメチャ遠いので行けないんですが、明日当たり
若くして亡くなった友人の墓参りにでも行こうと思っています。

アクロジゼルの方はこの暑さでテンションダウンしてサッパリ進んでいませんが
記念企画までにはなんとか間に合わせたいと思っています。

湿度が高いとクリアー塗装が出来ないのでその辺がちと心配ですね。
もうカブリは懲りましたよ、ええ。orz


さて、本日はオススメのニコニコ動画を紹介する企画。
今回はゆっくり実況プレイ1本とアイマス架空戦記から2本を紹介します。







【閻魔達に48年ハンデをくれてやった】

最強のパーティーゲームかつ友情破壊ゲームとして知られる桃太郎電鉄の
ゆっくり実況プレイ動画。

プレイはUP主1人とCPU3人(CPUは最強クラス3人)ですが、
ハンデとして自キャラをまず48年間最弱CPUにまかせ、残りの50年で
総資産トップを狙うというとんでもない所からスタート。

スタート時点で所有物件ゼロ、借金300億という凄まじいハンデを背負ったUP主ですが
カードを使った巧みな戦略と「ロムハッカー」とさえ言われる程の強運を武器に
恐るべき勢いで反撃を開始します。

更新のペースも速く、今一番勢いのあるゆっくり実況プレイ動画ではないでしょうか。







【伊織立志伝】

こちらはアイドルマスターのキャラ「水瀬伊織」が主人公のアイマス架空戦記。
素材としてコーエーの太閤立志伝が使用されていますがゲームプレイ要素はなく、
ビジュアルノベル的な作りになっています。

不思議な青い石に触れて戦国時代へタイムスリップしてしまった伊織は
浅井長政に保護されて、歴史の転換点に大きくかかわる事になります。

製作者はかなり歴史に詳しいらしく、細かい描写がとても丁寧ですね。

続編の「伊織幻戦記」にて物語は完結。
最後のオチは少々消化不良気味なのが残念ですが、そこにいたるまでのストーリーは
とても面白いのでオススメです。








【大偶像時代】
こちらもコーエーの隠れた名作「大航海時代Ⅳ」がベースのアイマス架空戦記。

一応元ゲームのシナリオに沿った展開で話は進みますが、ゲーム的要素は少なめで
ビジュアルノベル成分大目の構成ですね。

主人公はこちらも水瀬伊織。親友のやよいらとともに
「イオリ商会」を旗揚げした彼女がアムステルダムから大海原へ旅立ちます。

「皆を幸せにするための商人」を目指す彼女の行く末には何が待っているのか?




以上、おすすめニコニコ動画でした。



2010/08/14(Sat) | おすすめニコニコ動画 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
コメント
----

糸冬Pの【伊織立志伝】と【伊織幻戦記】は全部見てましたが
いいんちょ@さんの記事見て久々通してまた見てますわ

大名の浅井さんは武将としても好きな武将なので最初見てた時
はどうなって行くんだろうと思ってみてましたね
伊織立志伝の最後の所にPの参考にした歴史本の数にはほんと
驚きました

色々とよく歴史のネタを織り込んでると思ってましたが、あの
量の歴史本読んでたのかとw

立志伝だと作りがむずいと思うんですがノベル風にしてたので
個人的にはすごく見やすく出来てたなあと

【大偶像時代】の方はまだ見てませんので今度見ようかなと思
ってます

まだまだ暑い季節ですのでそちらもお気をつけてください
水分補給と塩分補給は忘れずに
by: サクラん * 2010/08/17 15:28 * URL [ 編集] | page top↑
--サクラん様--

コメントありがとうございます。

>歴史本読んでたのかと

かなり詳しい知識がある方みたいですね。
アイマス物というよりタイムスリップ物として
普通に面白い作品でした。最後のオチはちょっとアレでしたが・・・。

>大偶像時代

こっちもゲーム分は少ないノベマス風ですね。
最近「どんな仕事が来ても伊織ならやり抜く」という動画のせいで
伊織が好きなキャラになっていたので
彼女が主人公の架空戦記探していて見つけたのが
この2本でした。
by: いいんちょ@ * 2010/08/17 21:15 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/520-0ebe69da
前のページ ホームに戻る  次のページ