4周年に向けて・・・
現在作業中です。
その他 074

どうも、いいんちょ@です。

↑写真は現在作業中のオリミクの様子。もうすぐこのブログが4周年を迎えるので
それに合わせてオリミクを製作中です。






その他 075

作っているのはアクロジゼル(↑写真は私所有のオリジナル)。

まあちょっと前の「オリジナルミクロを作ろう!エポキシパテ編」でずっと
ジゼルのヘッドアーマー作ってましたから大体予想はついていたかもしれませんが。

おそらくトレード企画で放出する事になると思います。

しかし今年の初めにもジゼル作っていたのに、まさか今年中に
2体目を作る事になろうとは思ってもいませんでしたw





その他 077

だがしかし製作中に問題が発生。

↑はフェイスパーツ。こっちの加工は大体上手くいったんですが・・・





その他 076

問題はこっちのヘッドアーマーパーツ。

なんと最後の工程の黒塗装後のクリアコートで、一番恐れていた
カブリ(クリア塗装が白く曇る現象)が発生。

おかげで全体にペーパーをかけて塗装面を削って黒塗装からやり直すハメに。

塗装した日は確かに湿度が高かったですが、雨っていうワケでもないから
大丈夫だろうと思ったらこのザマですよorz

幸いやり直しは上手くいったみたい(↑写真はリカバリー後)なのでほっとしましたが、
皆さんもクリアー塗装にはホント気をつけてくださいね。

実は昨日ブログ更新する予定だったんですが、この失敗でテンションダダ下がりになって
今日に延期になったという(苦笑)



以上、独り言でした。



2010/08/10(Tue) | オリジナルミクロレディ | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
コメント
----

塗装は難しいですからねえ、クリア塗装を
重ねるのとか余計にむずいですし

もう4年ですかあ早い物ですなあ、うちも
10月で3年になるんですが全然この所更新
してないw
それでも見に来てくださる人が居るのでほん
と心苦しいんですが現状色々とありすぎて精
神的に参ってます

とりあえず好きなミクロブログとかプロレス
とか色々と眺めて気を紛らせてます

しかしジゼルさんを2体作るってすごいなあw

秋葉に先々月1回仕事の帰りに仕事道具を買い
に行った際にミクロ関係見に行きましたがアホ
な値段になりつつ有りますね、特に素体がほん
とそろそろタカトミさんには何とかして欲しい
所ですわ

新製品も全然でないしアンケートの答えも出な
いまま放置だし何してるのかなあと思いますわ

金型遊ばしとくのも勿体無いからネット販売し
てくれないかなあと思いますわ
by: サクラん * 2010/08/11 13:12 * URL [ 編集] | page top↑
--サクラん様--

コメントありがとうございます。

>塗装は難しい

私もまだまだ半人前なせいか塗装に関しては
今ひとつ安定しませんね。

>更新

ブログなんて趣味でやるものですからあまり気負わず
好きなときに更新すればいいと思いますよ。

>タカトミさんには何とか

法外な値段がつくという事はそれだけの需要がある
ということでもありますよね。
たとえ希少でも買う人がいなけりゃ安くなるんですから。

たとえネット販売や数量限定でもいいから
販売を再開してほしいですね。
by: いいんちょ@ * 2010/08/11 20:47 * URL [ 編集] | page top↑
----

ヘッドアーマー製作講座を覗きながら、もしやと思ってましたが、
やっぱりジゼルさんを製作中なのですね。しかも今年2体目・・・。

トレード企画、ぜったい参戦したいと思うけど、
いかんせん見合うモノが見当たらないんですよね^^;
なんか切り札ないか、押入あさってみようっと!
by: にゃん太 * 2010/08/12 01:03 * URL [ 編集] | page top↑
--にゃん太様--

コメントありがとうございます。

>もしやと思ってましたが

まあバレバレですよね(笑)
○周年記念の時はいつもトレード企画やってますし。

>見合うモノが

あまり無理はしないで下さいね。所詮素人に
毛の生えた程度の人間が作ってますから。

それににゃん太さんの工作レベルならその気になれば
これくらいの物は作れちゃいそうですし。
by: いいんちょ@ * 2010/08/12 23:30 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/519-eb1b1128
前のページ ホームに戻る  次のページ