おすすめニコニコ動画 その29
どうも、「未当選者限定プレ企画」が終わって一息ついているいいんちょ@です。

実はあと1ヶ月くらいで「4周年」を迎えてしまうので
何か考えないといけないんですが・・・何やりましょうかね。

オリミクの材料探しもしないといけないし、そのうち涼しい日を狙って
また長距離サイクリング兼材料調達にも行く予定です。

さて、本日はオススメのニコニコ動画を紹介する企画。
今回はアクションRPG、オンラインゲーム、モンハン動画からそれぞれ
1本づつ紹介します。





【大神20周目プレイ】

カプコンの和風アクションRPG「大神」の字幕プレイ動画。

独特の雰囲気と世界観でマニア人気の高いこのゲームを体力回復なし等の
縛りを入れて通しでプレイしています。

UP主は20周目のプレイとの事ですが、視聴者があっけに取られるほど戦闘が上手く、
とにかくスピーディで目が追いつかないほどです。

細かい隠し要素や敵の攻略法なども余さず紹介しており、プレイ済みの方でも
参考になると思います。







【双海真美の月額1500円時代】

コーエーのオンラインゲーム「大航海時代オンライン」とアイドルマスターの
コラボ動画。

大航海時代オンラインのキャンペーンガールとなった「双海真美」が主役で
このゲームのチュートリアル的な要素が強いですね。







【マガジン暴虐の轟竜 金色厨大剣トリオ 0分針】

MHP2Gのプレイ動画。

金色装備と角王剣アーティラートで身を固めた3人が闘技場で
「轟竜」ティガレックスと戦います。

全員同じ装備なのでどうしても行動が似通ってしまい、
時々見事なシンクロ率を発揮して笑わせてくれます。

トドメの一撃は必見ですw


以上、オススメニコニコ動画でした。



2010/07/15(Thu) | おすすめニコニコ動画 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
コメント
----

>【双海真美の月額1500円時代】

これ始まった頃に見つけて数話見ています
いいんちょ@さんも後から見るかなと思って
ましたがw
やはり見つけてましたかあw

アイスマってほんと光栄作品となんか相性が
いいですねえ
まあ題材が使いやすいんでしょうねえ

私も色々と動画とかAA(アスキーアート)作品
の話とか読む事が多くなって色々と知らなかっ
た話とか歴史とかもなんか入りやすくて楽しめ
てますわ

大航海時代はFCソフトの頃から楽しんでます
オンラインゲームが出てからOFFソフトが出なく
なってちょっと残念なんですよねえ、大好きな
作品なだけにこれからも出て欲しいんですがw
by: サクラん * 2010/07/26 19:15 * URL [ 編集] | page top↑
--サクラん様--

コメントありがとうございます。

>題材が使いやすい

アイマスと他ゲームとの2次創作コラボだと
やはりシミュレーションゲームとの相性がいいですね。
アクションやシューティングだとアイマスキャラは
立ち絵しか用意できないのでゲーム中の登場人物に
キャラを投影するのが難しいんでしょう。

>大航海時代は

昔コーエーファンだったのでタイトルや大まかな内容は知ってましたが
プレイした事はないんですよ。

今はPCゲームは「オンラインできてナンボ」みたいな感じですが
オフが面白いゲームも作って欲しいですね。
by: いいんちょ@ * 2010/07/26 23:07 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/513-fdbfda94
前のページ ホームに戻る  次のページ