オススメニコニコ動画:ゲーム実況プレイ編
本日は私がおすすめするニコニコ動画のご紹介。

今回はいわゆる「実況物」から3本チョイスしてみました。






【初めての「MHP2G」世界を楽しみながら実況プレイ】

モンスターハンターポータブル2ndGのプレイ動画。
プレイヤーは全くのモンハン初心者である女性ハンター「チロりん」。

チロりんさんはとても可愛らしい声の持ち主で、とても癒されますね。
少々ドジッ娘で、正直プレイは上手じゃないのですがなぜか応援したくなります。

「初心者殺し」と名高いガノトトスを初見で捕獲成功させたりする
ミラクルを起こしたりと、かなりの強運の持ち主でもありますね。








【強い女目指して「MHP2G」実況プレイ】

こちらも女性によるMHP2Gの実況プレイ動画。

プレイヤーの「宮助」さんはかなりの天然キャラ。
英語や四字熟語の迷走っぷりには定評があります(笑)

彼女もチロりんさんと同様モンハンの予備知識がほとんど無いままプレイしているのですが
どうやらモンハンプレイ歴のある兄がいるようで、「マタタビは超貴重レアアイテム」などと
ウソ八百な珍アドバイスでますます彼女を混乱させます(爆)

マタタビが普通に店で売られている(しかもたった7ゼニー)と知った時の
彼女の反応は必見です。








【Civilization4 大商人経済】

あの「スパイ経済の人」が帰ってきた!

スパイ経済シリーズでおなじみのCiv最高難易度「天帝」でプレイする
凄腕シヴィライゼーションプレイヤーがこんどは全く異なるプレイスタイル
「大商人経済」で群島マップ攻略を目指します。

相変わらずの美声、そしてマシンガン毒舌ネタトークも健在です。
ゲームの内容を知らない人でも爆笑間違いなしですよ。




以上、オススメニコニコ動画、実況プレイ編でした。




2009/06/04(Thu) | おすすめニコニコ動画 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
コメント
--面白い!--

チロりんさんの動画みてみましたが、実況がはいるとどんな感じで楽しんでいらっしゃるかわかりやすいですね。


見ているとやってみたくなりました。
by: おっつ * 2009/06/05 21:47 * URL [ 編集] | page top↑
--おっつ様--

コメントありがとうございます。

>チロりんさんの動画

可愛らしい声質で聞きやすいですね。
実況って結構向き不向きがありますが、彼女の動画は
モンハン実況物の中でも良い出来だと思います。

>見ているとやってみたく

私も実はモンハン動画見てはじめちゃったクチです(笑)
PSP持っているなら「ポータブル2ndG」、
PS2なら「2(ドス)」がオススメですよ。
by: いいんちょ@ * 2009/06/06 00:17 * URL [ 編集] | page top↑
--あぁ…--

あれからスゴイ気にかかってしまいPSPと2G購入しちゃいました。

あぁ…散財


ニコニコ動画でプレイの検索していてフェニックスさんとゆう方の神プレイ(タイトルはいろいろありました)がどうなんでしょ?


おいら的にはかなり楽しく見させていただきました。偽モノもいらっしゃるようで


時間見つけてミッチリやりたいですね。
by: おっつ * 2009/06/08 21:31 * URL [ 編集] | page top↑
--おっつ様--

コメントありがとうございます。

>PSPと2G購入

お、P2G買われましたか。PS2のドスなら
私がアドバイスとかできたんですけど
P2Gなら参考に出来る動画がニコニコにいくらでもあるんで
問題ないですね(笑)

P2Gは初期の「村下位クエスト」がドスよりかなり簡単なので
楽でいいですよ。その点ドスは硬派な仕様で厳しいです。

>フェニックス

ああ、アレですか。大百科見ると解りますが
あれは神プレイでもなんでもなくて
ただの「釣り動画」ですよ。私は好きじゃないですね。

アレ見て「俺の方が上手い」とかコメしちゃったら
その時点で負けです。

>時間見つけてミッチリ

操作系が普通のアクションゲームに比べると
かなり複雑なので慣れるまでが大変ですが
その辺を乗り越えると面白くなりますね。

あと女性キャラで始めることをオススメします。
男は防具がダサイのがあまりに多すぎ(爆)
by: いいんちょ@ * 2009/06/08 22:37 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/405-d373b06f
前のページ ホームに戻る  次のページ