本日は前回記事の予告どおり、プレゼント企画を開催したいと思います。

今回プレゼントとして放出するのは、この当ブログオリジナルミクロレディ
「ミクロレディ・静」です。今回はひさびさに2体用意いたしました。
製作フォーマットはいつもと同様。2体とも全くの同仕様です。
今回の記事に使用した「静」の画像はすべてこの新造品を使用しています。


ミクロレディ・静、フロント&リアビュー。
今回作った「静」は塗装ラインのキレがややイマイチな感がありますが、
ヘッドの仕上がりは私所有のオリジナルよりだいぶイイ出来です。
静の塗装に使うブルーは他の色が混じっていない「純色系」のブルー(Mrカラー5番)で、
上手く塗るのが難しい色なんですよねぇ・・・。
静は今回作った分を含めてこれまで8体作ってますが、こいつの塗装は
いまだに慣れません。
その辺を大目に見てくださる方のみご応募ください<○>

オリジナルとの違いとして今回は股間部分のシールを省略しています。
(左が今回作った物。右がオリジナル)
これはゾイドシールの枯渇が原因です。最近では素体だけでなく
このゾイドシールの枯渇も深刻になりつつあります・・・orz
さて、前置きはこのくらいにしてプレゼント応募についての説明を。
今回はこのミクロレディ・静を抽選で2名の方にプレゼントしたいと思います。
ご希望の方はこの記事のコメント欄に「静希望」と書き込んでください。
くれぐれもハンドルネームを忘れずに。複数応募は無効です。
これまでに当ブログにコメントした事が無い方でも歓迎ですよ~。
応募締め切りは3/27(金)まで。
なお「静」の詳細は当ブログの記事「優雅なるマーメイド ミクロレディ・静(シズカ)」や、
リンク先であるSATさんのブログ「好きなモンは好きなのサッ!」でも
静が紹介されていますので参考にしてみて下さい。

静x2「では皆様、ご応募お待ちいたしておりますわ」
以上、「ミクロレディ・静」プレゼント企画でした。
([静]希望)
いいんちょ@さんお久しぶりです。花粉症で日々寝不足の私です。
いや~今回も始まりましたプレゼント企画!楽しみに参加させていただきます。
宜しくお願いします。
ご応募ありがとうございます。
>花粉症
私は幸い花粉症ではありませんが、花粉症の方は
この時期は辛いそうですね。
薬や手術で治るようなものでもないですし・・・。
抽選結果の発表をお待ちください。
静希望
はじめまして!チョクチョク拝見してます。
SVLというブログやってますSVLという者です。
自分は女性の顔を作るのが苦手でして >_<;
是非今後の参考の為にも宜しくお願いします~!!!!
「静希望」
初めて参加させていただきます。
ですが結構前から拝見させて頂いておりました。
ずうずうしいとは思いましたが何卒宜しくお願い致します。
以後お見知りおきおば…m(~~)m
静希望
初めまして、イグという者です。
以前からゾイド中心で見させて頂いていましたが、
田舎でカニ男君を発見してからはズブズブとミクロ(アクロ)奈落へ・・・w
今ではミクロレビューやネタも楽しみにしています。
以後、よろしくお願いします。
はじめまして。ご応募ありがとうございます。
>女性の顔を作るのが苦手
私なんか作るどころかガシャフィグをそのまま流用ですよ。
ブログのほうも拝見いたしましたがスゴイ技術をお持ちのようで、
これなら私のつたないオリミクなんぞ必要ない気も(汗)
これからもどうかよろしくお願いします。
ご応募ありがとうございます。
>ずうずうしいとは
いえいえ、めっそうもない。
応募していただけるだけでもこちらはありがたいです。
これからもどうかよろしくお願いいたします。
ご応募ありがとうございます。
>カニ男君を発見してから
グラブズは関節がちょっと弱いのが難点ですが
遊ぶには面白いミクロですね。私も好きです。
ブログのほうも拝見させていただきました。
バイオニクルも中々面白そうなトイですね。
オリミクの改造にも使えそうです。
初めまして、木霊 招と申します
前々からサイトを拝見させて頂いておりました
タイミングが合わず今まで企画に参加できずにおりましたので
運試しに参加させて頂きました、宜しく御願い致しますm○m
ご応募ありがとうございます。
おや、今回は初顔の方が多いですね。
「ネットの大海をただよう木の葉一枚」みたいなこのブログを
皆さんよく見つけられますねぇ(苦笑)
>運試しに参加
運試しになるほど大した物ではありませんが
応募してくださって嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
静希望です!!
やはりいいんちょ@さんのセンス&塗装技術はすばらしいですなぁ
自分でオリミクつくってつくづく思いました
ご応募ありがとうございます。
>センス&塗装技術
いいえ、とんでもない。カメレオンさんだって
ちょっと気合を入れればこれくらいの物は作れますよ。
デザインなんか模倣でもなんでもいいので
とにかく完成させる事が大事ですね。
静希望です。
さすがの塗装技術、素晴らしいの一言です。
今度こそ当たるといいなぁ・・・
ご応募ありがとうございます。
>塗装技術
いいえ、スケールモデルもやられるK太郎さんに比べりゃ
児戯みたいなレベルのものですよ。
当選者発表は土曜日に行なう予定です。
静希望させていただきます~!
いいんちょさまのところでの、オリミクプレゼントに応募
させていただくのは初めてです~。
なんだか頂くのは申し訳ない気がして今までは参加させて
頂かなかったのですが、改造ミクロに最近激しく興味を
抱いてるので、参考のためにもー!
当たるといいなぁ。しかし、毎回思うのですが配色センスというか
マーキングの仕方がとてもお上手ですなぁ。少ない情報量で
これだけかっこよくかわいくまとめられるとは・・。
ああ、気がつけばまた顔を出すのがプレゼント企画になってしまった…何だか凄く申し訳無いですけど、静さん希望致します~; 最近ダイエットの為に運動に時間が取られて中々コメが出来ないメタボなビンテージです(がくり
「静希望」しますん
いいんちょ@さんの爪の垢を煎じてもう少しがんばらないといかん
のですがちょっとしか先に進んでませんわw
しかし、いいんちょ@さんの生産力には脱帽ですわ
仕事数が不景気のせいで増えてないので2ヶ月近く何もミクロに
使える物を買ってなく禁断症状が(苦笑)
不景気が早く通り過ぎてくれればいいですなあー
後、花粉症の時期早く終わって欲しいですわー
ご応募ありがとうございます。
>これだけかっこよくかわいく
いや、そりゃ褒めすぎです(笑)
まあ「こんなやり方もある」くらいに思っていただければ・・・。
そういえばくろぬこさんはプレ企画初参加なんですね。
当選発表は土曜日の予定なので
結果をお待ちください。
ご応募ありがとうございます。
>顔を出すのがプレゼント企画
いやいや、どうかお気になさらずに。
「コメントを書かせる気にさせる記事」を書けない
私が悪いんですから気にせず応募していただいて
構いませんよ。
それにもし誰も応募してこなかったりしたら
寒い事この上ないので、応募していただけるだけ
ありがたいってもんですよ(笑)
ご応募ありがとうございます。
>花粉症の時期
多いですね、花粉症の方・・・。
私の義理の姉が花粉症なのですが
やはりこの時期はそうとうツライらしいです。
またしてもギリギリですが、静ちゃん、希望します♪
…テンション下がりっばなしの今日この頃ですが、静ちゃん、そして、ロベさん劇場に元気を貰うべく、(特にロベさん劇場に/苦笑)エントリさせていただきます♪
ご応募ありがとうございます。
>ギリギリですが
いやいや余裕でセーフですよ。
いつもご応募いただきありがとうございます。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/385-971cd009