↑写真は当ブログを以前から見て下さっている方にはお判りでしょうが
当ブログオリジナルミクロレディ・静のヘッド。
先日、和さんからミクロ関連のご支援を頂いた記事をUPしましたが、
そのお返し用に「静」を作ろうと、気の向いた時にチマチマ作業していまして
ようやく銀塗装とクリアコートが終了した所です。
ああ、そう言えば「静」用の「北大路花火」のガシャフィグって
3個買ってきてたよなぁ・・・。

んじゃついでに3個とも・・・。
一気に作っておいたほうが塗料や薄め液の節約になるもんねぇ。
あ、そうそう、一緒に「グレイス」用の「藤枝あやめ」フィギュアも2個
買ってきてたんだっけ・・・。

んじゃこの際ついでに塗っちゃおう・・・。
うんうん、こうすればエアブラシの洗浄も1回で済んじゃうし・・・。
さて、ヘッドはとりあえず完成したし、次はボディのマスキングかぁ。
とりあえず静は必ず先に作んなきゃいけないからグレイスは後回しとして・・・
ああ、でも1体だけ塗装するのもまたロスが大きいなぁ・・・。
ヘッド3個あるし・・・
しょうがないな・・・

んじゃ3体つくるかぁ(←バカ)
あ、あれ、なんかどんどんドツボにハマっていっているような??
おかしいなあ・・・なんでこんな事になっちゃってんでしょうねぇ(爆)
自爆、完全なる自爆。

しかも作っておいてボディがいまだ手付かずの「マリエッタ」ヘッドがまだ3個も
残ってるというのに・・・。
ふう~、冬場の換気は寒さがしみるぜぇ~(笑)
そのうちプレゼント企画やる事になりそうなので、興味のある方は
応援よろしくお願いします・・・。
以上、自爆野郎のグチでした~。
流されてく男…ロベルトさんかと思ったらいいんちょ@さんでしたかwww
企画楽しみにしてますね!
しかし、塗装はやっぱり手間なのでいっぺんにやっちゃいたいですよね。
自分も塗装待ちがいくつか・・・。
いや、それにしてもこうして量産ペースが上がっていくんだなぁ。すごいです。
…………なんか、ホントにミクロ職人になってますねぇ…
いつも思うけど、いいんちょブランドくらいの塗装、
銃とか剣とか通信装備とか、シンプルな武装一つくらい
セットで1000円くらいの低価格なら、出るだけ買う
んだけどなぁ…なんか付加価値つけて高く売ろうと
するメーカーの姿勢が嫌い…
いっそ1体タカラに送りつけて「このまま商品化しろ!」
って言ってやってくださいまし(笑)
コメントありがとうございます。
>ロベルトさんかと思ったら
いっぺんに作っちゃったほうが色々節約にはなるんですが
苦行も3倍になるんですよねぇ(苦笑)
完成したらプレゼント企画やりますので少々お待ちください。
コメントありがとうございます。
>量産ペースが上がっていく
「上がっていく」と言うより「勝手に上げちゃってる」
てのが正解ですね(笑)
同じ物作るならいっぺんにやった方が効率的なのは
確かなんですが。
コメントありがとうございます。
>ミクロ職人
私よりスゴイオリミク作れる人なんてそれこそ
星の数ほどいるでしょうが、さすがに「量産」してる人は
少ないでしょうね(笑)
>いっそ1体タカラに
いや、まあ彼らはプロですから、こんな素人の作った物には
見向きもしないでしょうね。
...銀ヘッドだらけですねw
3体同時進行って。。。すげーー執念ですw
まあ確かに薄め液は節約できますが。。。
コメントありがとうございます。
>薄め液は節約
薄め液は節約できてもなんか他に色々と
やる事がユキダルマ式に増えているような(苦笑)
ちょっと完成までは時間がかかりそうですね。
いやー、量産体制、すごいです。(@・@;
シルバー塗装も綺麗ですねぇ~。
私も見習わなくっちゃ。(焦)
コメントありがとうございます。
>量産体制
まああまり根を詰めてもストレスたまっちゃうので
気が向いた時にチマチマとやってる感じですけどね。
>シルバー塗装も綺麗
ありがとうございます。
銀塗装は割とよく失敗するのですが、今回は
やり直しもなくいけました。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/382-fd60a6e1