「マテフォとか差し上げます」という申し出がありました。
和さんには以前にも大量のご支援を頂いていたのですが、
そこは「その品性たるやウ○コにたかるハエ以下」という根っからの
意地汚い私が遠慮などするはずもなく (←バカ)
で、上写真が本日無事届いた品の数々。
いやもう和さんホントにすみません、気を使っていただいて・・・。
以下、支援物資の内容をさらっとご紹介。

まずはマテフォレディとマテフォシスターが計8体!
いやもう皆さんマテフォ入手できなくて苦労してるこのご時世を尻目に、
ウチじゃ逆にマテフォバブルが到来してますね(笑)
去年はテレビ大破というバチが当たった私ですが、
今年はどんなバチが当たる事やら(苦笑)

そしてミリフォよりスペースレスキュー。
ミリフォは遊んで良し、パーツ取りに良し、付属品使える、と
何体あってもいいミクロですのでこれも嬉しい。

そしてガチャフィギュアが3個。
1体は「ミクロレディ・マキ」に使用する「真鏡名ミナ」で、
他の2つは名前が解りませんがヘッドのサイズ的にはいい感じです。
細かいパーツなども含めていずれオリミクに使うかもしれません。
和さん、この度は本当にありがとうございました。
有効に使わせていただきます。
お礼の品も何か作ってお送りしたいと思いますので、
少々お待ちください。
以上、和さんよりの頂き物紹介でした。
和さん豪気ですね~!
いいんちょ@さんの生産工場は不況知らずですねwww
いいんちょ@さん無事に届いたようでよかったです^^
ほんとは、マテレディの白も送ろうかと思ったんですけど、肩パーツの破損率が高くて送れるものが^^;
ガチャは、制服姿のがシャイニング・ウインドで青いのが・・・なんだっけ^^;と、とにかく、新作楽しみに待ってますので
お久しぶりです、覚えてるか分かりませんが、以前「ミクロマンと知り合いと時々自分」というブログをやらせていただいてたものです。
最近復活したので死にそうなくらい暇な時とかに覗きに来てください。
http://rudysasu.blog114.fc2.com/
す、凄過ぎですね和さん、てかいいんちょ@さんうらやまし過ぎです、この不況に何でそんなに貰えるんだぁぁぁぁぁ!!
・・・すいませんちょっと興奮しすぎました、それだけいいんちょ@さんは人望が厚く、人気があるってことですね、オリミク作るの頑張ってください。
後、今年は何事もない幸せな一年で過ごせるといいですね、祈ってます。
コメントありがとうございます。
>不況知らずですね
素材は大量にあるんですが作るほうの
手とやる気が足りないと言う(爆)
このミクロ氷河期になんともゼイタクな話ですよ、ハイ。
この度はご支援ありがとうございます。
>肩パーツの破損率が
マテレディの白と黄色はなぜか肩リングが
割れやすいみたいなんですよね。
瞬着とパーツのすり合わせをうまくやれば
修復は可能なんですが・・・。
コメントありがとうございます。
>最近復活したので
新しくブログを立て直したんですね。
時々覗かせていただきます。
>人望が厚く
私のリア友に聞かせたら爆笑(いや失笑)されそうな
セリフですねぇ。
我ながら色々もらいすぎだとは思いますが、
オリミクロ量産なんて妙な事やってる人間がほとんどいないってのは
あるでしょうね。
いいんちょ@さんのオリミクの凄いところは
塗装がキレイのもそうなんですが、
『量産できる』っていうのが、断然スゴイと思います。
また新デザインのミクロ期待していますネ。
コメントありがとうございます。
>『量産できる』っていうのが
まあこんなもんしかココ見てくださっている皆さんに
差し上げられるものが無いですからね。
>新作
最近「コレはいい!」っていうヘッドが中々見つからないんですよね。
私はヘッドから決めていく派なので・・・。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/379-2b073968