アクロタウンA96: ボルとマノン その7
辺境の地、アクロタウンA96。これはこの地でまったりと暮らす
アクロイヤー達の物語である。(その6の続きです)
アクロタウンA96 108

マノン「・・・大体、博士が悪いんですよ。くっだらない発明とかに
    無駄なお金を使うから・・・」

ボル「ム、くっだらないとは聞き捨てならんねぇ。私の発明にはれっきとした目的がある」
マノン「目的?」







アクロタウンA96 116

ボル「私はアクロイヤーの、いや全世界の平和の為に、日夜この身を削って
    尊い発明にいそしんでいるのだよ!」(ビシッ)

マノン「世界平和ですか・・・これまたずいぶん高尚な事で」








アクロタウンA96 121

マノン「ところで・・・」(ちら)








アクロタウンA96 125

マノン「・・・このでっかい大砲は一体何です?」

ボル「おお、そいつは私の新発明、『荷電粒子ビームランチャー』だ!」









アクロタウンA96 131

ボル「こいつにかかりゃたとえ重戦車だろうが戦艦だろうが
   1発でイチコロだ!ハッハッハ!!」



マノン「・・・世界平和は?」






2009/02/23(Mon) | ミクロマン・ネタ | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
コメント
----

ボル博士ほど世界平和という言葉が似合わない人もいない気がしますがっ(笑) けど世界平和は目指していてもこういう兵器の類にロマンを感じてしまうっていう男のサガみたいのはある気もしますよねw
by: ビンテージ * 2009/02/23 20:23 * URL [ 編集] | page top↑
----

ボル博士・・・・・・・。
それはマノンさんが怒る時に使うものですか?
クラブスが茹でられる(汗)
by: ジョーグン * 2009/02/23 23:03 * URL [ 編集] | page top↑
--ビンテージ様--

コメントありがとうございます。

>世界平和

まあ彼の世界平和うんぬんは完全にウソ八百ですね。
ボル博士は科学者にありがちな己のロマンを追及するタイプです(笑)

そのせいでマノンはいつも苦労している訳ですが。
by: いいんちょ@ * 2009/02/23 23:58 * URL [ 編集] | page top↑
--ジョーグン様--

コメントありがとうございます。

>茹でられる

こんなモンで撃たれたりしたら
茹でられるどころか蒸発しちゃいますね(笑)
by: いいんちょ@ * 2009/02/24 00:01 * URL [ 編集] | page top↑
----

荷電粒子ww
いきなり世界平和が丸ごと吹っ飛びそうw

>くっだらない発明
そういや怪しい豊胸装置みたいなのもありましたね(笑)
by: tenbu2 * 2009/02/24 00:21 * URL [ 編集] | page top↑
----

tabunボルさんのいう世界平和とは抑圧と恐怖による平和か、もしくは破壊しつくした後の静けさだろと推測。。。。w

by: ゼントラン * 2009/02/24 12:39 * URL [ 編集] | page top↑
--tenbu2様--

コメントありがとうございます。

>怪しい豊胸装置

第1話にありましたね。
ボル博士はそれに限らず普段から
くだらない発明品作ってマノンを困らせています(笑)
by: いいんちょ@ * 2009/02/24 21:48 * URL [ 編集] | page top↑
--ゼントラン様--

コメントありがとうございます。

>ボルさんのいう世界平和

まあ世界平和は建前で、こういうの作るのが
大好きなんですよね、ウチのボルテックは(笑)
で、マノンに白い目で見られると。
by: いいんちょ@ * 2009/02/24 21:50 * URL [ 編集] | page top↑
----

ある意味、最も純粋な科学者ですね。自分が好きだから、面白いからやる…でもこういう奴こそ、善し悪し抜きに世紀の大発明とかやらかすんですよね。好きだから、情熱っていうのは大きな原動力になるモンです。でもボル博士は…どうかな'`,、( ´∀`) '`,、
by: ALE * 2009/02/25 23:17 * URL [ 編集] | page top↑
--ALE様--

コメントありがとうございます。

>ボル博士は…どうかな

彼の場合はあまり人の役に立つような発明は
しなさそうですね(笑)

くだらない物やデンジャラスな物とか好きそうです。
by: いいんちょ@ * 2009/02/26 21:06 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/377-d2cd45b3
前のページ ホームに戻る  次のページ