汐梨さんからまたまた色々ご支援をいただきました。↑写真がその数々。
お二方とも本当にありがとうございます。
ではその中身をご紹介~。

最初はアクエリアスさんから頂いた物の紹介を。
マテフォが各種計9体!
・・・いやもう先日おっつさんや和さんに頂いたマテフォも合わせるともうスゴイ数に。
これらを使い切る頃には確実にシンナー中毒で死んでいそうです(爆)

次はアサシンフォース・キョウシロウとユメが2体。

アクロセツナとアスラ&ハンネセット。

そしてシスターハンネが装備品セットでもう1体と、ミクロアクションから
ガオガイガーの「卯都木命」。

これはトイザラスでおなじみFASTLANEのバイクシリーズからカワサキ・バルカン。
ミクロとほぼ同スケールなので使い勝手が良さそうです。

これはミクロマンとよく似たアクションフィギュアシリーズ、「ベータミゼット」。
これもミクロファンの間では有名なトイですね。
アーマー類がミリフォ等に流用できるので、これを使った改造は
あちこちのブログで見かけますね。

最後にこれは汐梨さんからの頂き物、ガンダムSEEDディスティニーの女艦長
「タリア・グラディス」のガシャヘッド。
「オリミク製作用に~」との事でしたが・・・残念、ちょっとばかりサイズが大きかったです。
美人さんなんだけどなぁ~。
アクエリアスさん、汐梨さん、この度は本当にありがとうございました。
有効に活用させていただきます。
さて、またまたこんなご支援を頂いてどんなバチが当たるんだろう・・・なんて思ってたら
ついにホントにバチが当たりましたよ。
私の部屋のテレビが本日昇天しました(爆)
いやあ・・・普通にテレビ見てたんですけど突然「バチバチバチッ」という音を立てて
あとは画面真っ暗。
まあ年代物のブラウン管テレビでしたし、色合いも少々おかしくなってたような
シロモノですからいつ壊れても不思議じゃなかったんですが、よりにもよって
昨日PS2のモンハンDos買って
「今日からハンターライフ満喫だぜ~」なんて言ってたそばからこれだorz
無論貧乏人の私に新しいテレビなんぞ買えませんから、しばらくは
茶の間でテレビ観賞ですねぇ。
以上、頂き物第3弾でした。
あらら、TVご愁傷様です; うちのTVも最近画面が急に縮む事があって…そろそろ買い替え時かも(汗
支援物資、色々届きましたねー。1/18のバイクは合わせ易くて良いですよね。
支援がもう届いた事に驚きです。
明日ぐらいに届くかな~と思ってたので(-ω-`;)
一部中古品で申し訳ないなと思い、バイクも同封したのですが気に入ってくれればこちらとしても嬉しいです。(*´▽`)ノ
TVは残念でしたね。
ウチのブラウン管はまだ現役です(-_-;)
・・・僕が壊してませんよ?多分!(>ω<) ノ"
あぁ、サイズが少し大きかったですか;
いやはや、申し訳ないです;
でも、無事に到着できたようで、少しホッとしました。
コメントありがとうございます。
>1/18のバイク
今までこの手のバイクを買ったことがなかったので
嬉しかったですね。
アメリカンタイプのバイクなのでファルコンあたりの
愛車にしてやろうかと思ってます。
--アクエリアス様--
コメントありがとうございます。
>もう届いた事に驚きです
アクエリアスさんと私の家ではメチャメチャ距離ありますからねぇ。
それでも翌日着いちゃうんだから日本の流通システムは
偉大ですなぁ。
>中古品で申し訳ないなと
いえいえ、とんでもない。この度はありがとうございました。
おかげさまでテレビが大破(爆)・・・って冗談ですよ。
なにせ20年以上前のポンコツだったので
いつ壊れても不思議じゃなかったんですけどね。
コメントありがとうございます。
>いやはや、申し訳ないです
いいえ、とんでもない。気を使っていただき
ありがとうございます。
オリミクロのガシャヘッド流用はサイズの選定が
難しいんですよ。私もよく無駄金使いました(笑)
コツとしては髪型を含めた全体のサイズは無視して
顔部分のみの大きさで判断するといいですね。
私の基準では汐梨さんがお持ちの「マキ」が標準サイズ、
「アイリーン」はやや大きめで、ギリギリのサイズです。
これより大きくなるとミクロマン体型ではなく
アニメチックな体型になりますね。
こんにちわいいんちょ@さん。
すごい支援物資の量ですね(笑)
朝このページ読んでたらコーヒー噴いちゃいましたw
テレビ昇天したのは残念ですねぇ・・・・;
どうかシンナー中毒で死なないように;
ベータミゼットいいですねー
ミクロマンにぴったりなもの最近さがしてるんですがみつからなくてorz
テレビはお気の毒様でした。ウチはいまさらですが、ビデオデッキが死にました。引っ越してつなぎ直したんですが、反応無い・・
アクエリアさん、凄い(汗)凄い量の支援物資w
ミゼットは先日サクラんさんとゼントランさんとでアキバに行った時に2体ゲットしましたけど、そんなに安い物ではなかったです。
ハンネセットなんて限定物なのにw
汐梨さんのヘッドパーツ、オイラ持ってますw
顔の作りなんてグレイス教官につづく二人目の教官に
もってこいな感じですしネ。ほんと惜しいです(涙)
コメントありがとうございます。
>すごい支援物資の量
いやまったく、おっつさんや和さん、そして今回の
アクエリアスさんといい、太っ腹な方が多いですね。
本当にありがたい事です。
>テレビ昇天
ああもうせっかくモンハン買ってきたのにorz
しばらくまともにプレイ出来そうにないですね。
コメントありがとうございます。
>ベータミゼット
私も手にしたのは初めてなんですよ。
ミリフォとかと相性がいいらしいですね。
なんか結構破損とか多くてそこそこ貴重品らしいです。
コメントありがとうございます。
>ビデオデッキが死にました
ありゃ、実は私のビデオデッキもちょっと調子悪いんですよ。
テープの出し入れでやたらと引っかかります。
>凄い量の支援物資w
おかげさまでしばらくマテフォには不自由しなさそうです。
>ほんと惜しいです(涙)
この手のサイズ選択はホント難しいですよね。
個人の好みとかもあるだろうし、「これだ!」みたいな
アドバイスが中々しづらいんですよね。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/333-af0956fa