前回もそうでしたが、今回も
才能の無駄遣い炸裂です。(ホメ言葉)
いや~、世の中には本当に凄い人たちが沢山いますね。
今回も簡易プレーヤー形式で掲載しましたのでアカウントお持ちで無い方でも
一応見られるかと。
再生中に流れる視聴者コメントがうざいと思う方はプレーヤー右下の
ひよこマークをクリックすればコメントを非表示に出来ますよ。
では早速始めましょう~。
【初音ミクに自作オケのサイコソルジャー(SNK)を歌わせてみた(調整版)】
ヴォーカルソフトとして話題となった「初音ミク」を使用してOLDゲームファンには懐かしい
「サイコソルジャーの歌」を歌わせています。
原曲アレンジも自分でやるという気合の入りようで、またそのアレンジも
非常に自然でかっこよく仕上がっています。「ミク」の歌い方もうまく調整されており、
正直原曲をはるかに超える出来になっています。
【Oblivion きまぐれ旅46】
これは以前にも紹介した洋ゲーARPG「オブリビオン」のプレイ動画
「きまぐれ旅シリーズ」の第46話。内容は・・・まあ見ての通り、
サービスシーン全開のプロモビデオ風になっています。
え~、これだけ見た人には信じられないかもしれませんが本来オブリビオンは
まっとうなアクションRPGです(笑)それでここまでやっちゃうのが凄い。
ただパソコン版のオブリビオンは各種のMOD(追加プログラム)を組み込んで
プレイするのがもはや常識となっており、ゲームバランスの変更や追加シナリオ、
鎧や武器などのMODが無料で公開され、この動画のUP主もそれらをフルに生かして
おります。
実はこのきまぐれ旅46話は修正版で、元の46話は削除されちゃいました。
だってチ○ビとかモロだったし(爆)
ちなみにUP主は51話でもやりすぎちゃって削除、修正版UPとなってます(笑)
【モンスター葉っぱー】
こちらはモンスターハンターと葉っぱ隊の「YATTA!」を組み合わせたMOD。
いやもう画像のチョイスが最高で、モンハン知ってる人なら爆笑でしょう。
【エースコンバット タイトルデモ集】
これは私が大好きなフライトシューティング「エースコンバットシリーズ」の
OPムービー集。
BGMや映像では昔から定評のあるナムコだけにどれもカッコイイですね。
私は1・2・3・4・5・ZEROとプレイしましたが中でも2と4、そしてZEROが好きでした。
この動画自体は特に凄い編集技術があるわけではありません。
そう、これは次に紹介する動画の前フリでしかないのです・・・。
【ファミコン版 エースコンバットZERO - Z E R O -】
そう、実はこっちが本命。
エスコンシリーズ屈指の名曲と言われるエースコンバットZEROのメインテーマ「ZERO」を
なんとファミコンと同等のPSG3音+ノイズ1音で再現するという凄まじいモノ。
いやこれはもうホントにファミコン音源の限界では?っちゅうくらいの
素晴らしいアレンジで、もしこれがファミコン全盛時に使われていたら
間違いなく名曲として語り継がれていたであろう凄い出来です。
以上、お勧めニコニコ動画・MAD&BGM編 part2でした。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いいんちょ@さん、画像の大きさを変えるにはどうすればよろしいでしょうか?
関係ない話ですみません><
コメントありがとうございます。
>画像の大きさを変えるには
これは簡易プレーヤーですので、
ニコニコ動画のアカウントを持っていない方は
大きい画像で見る事は出来ません。
ニコニコ動画のアカウント登録は無料ですので
興味がおありでしたら登録してみてはいかがでしょうか。
ありがとうございます。
いいんちょ@さん><
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/319-b0338450