目的はもちろんオリミクのヘッド探しなんですが、今回はちと大変でした。
私の住む県にはMANDAIが3店舗あるのですが、今回向かったのはその中でも
私の家から一番遠い店。
ちなみに私は車を持っていない(免許はありますが完全なペーパー)ので移動は
毎度の事ながら自転車(クロスバイク)です。まあサイクリングも兼ねての事ですが。
この店にはこれまで一度も行った事が無く、楽しみにしていたのですが
問題だったのはヤッパリその距離。
タイトル写真でアクロレビーが持っているのが私のチャリに付けているメーターで
表示されている数字は当日走った距離です。
なんと往復101.07km!(バカ)
・・・いやもう多少遠いのは覚悟してましたが、なんか事前の予想よりかなり
遠かったですorz
でもまあそれなりの収穫はありました。ではちょっと当日の戦果をご紹介。

まずは本来の目的だった挿げ替えヘッド用ガシャ。
サクラ大戦の花火ちゃんとあやめさん。
当ブログオリジナルレディの「静」と「グレイス」用の素材ですね。
どちらも結構数が売っていたので沢山買おうかとも思ったのですが、
静に使用する青Sは1個しか手元に無いし、グレイス用のグレーLは手持ちゼロなので
とりあえず1個づつGet。

次はやはりサクラ大戦のかすみさん。「アイリーン」の材料ですね。
こちらは2個しか売っていなかったし、黒Lのストックがあったので2個とも購入。
購入したガシャフィグはこの4個だったわけですが・・・う~ん、
本当は「マキ」用の真鏡名ミナ(サムスピ)が欲しかったんですが残念ながら
売ってませんでした。他のサムスピキャラは結構あったんですけどね。
新作用のフィギュアやマテフォも捜したんですが今回は収穫なし。
・・・さて、ここからが本題です。
初めて来た店だったし、遠くて中々来られないからと店内をうろうろしていましたが
ミクロ関連はバイオマシンが1150円で売っていたくらいで、「大した事ないな~」
なんて思っていた私の目にふと飛び込んできたのは・・・

!∑ (゚Д゚;)
ななななんと今では超貴重品の
スパイミクロマンがっっ?!

しかもお値段700円!!
値段つけた奴バカだろ!?
未開封品ではありませんでしたが非常にキレイな状態で、もちろん即Getです。
実は同じ値段でコマンダーもあったんですがコマンダーはすでに持っているので
スルーしちゃいました。
欲しい人いたら代理購入してあげたいんですが・・・ゴメン、遠すぎてしばらく
行く気になれません・・・orz

で、購入したスパイミクロマンですが、右足首のリングにクラックがあったものの
それほど足首がユルユルと言うわけでもなく、破損率が高いと言われる膝関節には
全く問題の無い、いい常態のモノでした。
ふう、なんかひさびさに買い物で「勝った気分」になれたぜ・・・(笑)
もう今年の運を全て使い果たしちゃったような気がしますねぇ。
以上、MANDAI買出し紀行でした。
なんとすばらしいお店っ!!
コマンダー欲しいなぁ 今度いったときあったら確保していただけないでしょうか?
家の近くにそんなすてきな店あればな(遠い目
チャリで101キロ・・・お疲れ様でございます。
って、スパイ! スパイが・・・!!
これをゲット出来たという事は、遠征した甲斐も合ったのではないでしょうか。
つか、僕も今日万代に行ったんですが、もっと早く行けばスパイがあったのかーッ!
ま、違う店舗かもですが。ミクロそのものがありませんでしたし。
でも万代ってたまに良いモノあるんですよね。
ジン(未開封)を見付けた時は、正に勝った気分でした。
コメントありがとうございます。
>今度いったときあったら確保
いや・・・そうしてあげたいのは山々なんですが
なにせ機動力の無い私には辛すぎる距離でしてorz
もしまた行く機会があってまだ売っていたら
確保しますが・・・こんな記事書いたらどの店か
同県人なら想像ついちゃいそうだから絶望的かと・・・。
ダメですね。どうも貧乏人は節約グセが付いちゃってて・・・。
うおぅっ! スパイさんが売ってるのも驚きましたが、それに加えてこの値段っ!! 埋もれてるところには埋もれてるのですねぇ…(驚
そして遠征距離がまた凄い…お疲れ様でした。ビンテージもペーパーなもんで、自転車か電車かどっちかになるんですけど、電車だと電車代が掛かる分割高になっちゃうんですよねぇ(汗
コメントありがとうございます。
>スパイ! スパイが・・・!!
イヤ最初は私も目を疑いましたよ。しかもありえない値段(爆)
チャリで100キロは私にゃ限界と言っていい距離なんですが
そのかいはありましたね。
>今日万代に行ったんですが
う~ん、多分違う店でしょうね。そこにはバイオマシンや
マグパなんかもありましたから。
ジン未開封も奇跡的な確率ですよね。
コメントありがとうございます。
>埋もれてるのですねぇ
まあこれはこの店の方がミクロの相場を知らなかっただけでしょうね。
もし東京あたりの相場を知っていたらこの5倍は下らないはず(もっとか?)。
>電車代が掛かる分割高
ですねぇ。この店も電車で行けない事は無いんですが
貧乏なもんで電車賃がとにかく惜しい(バカ)
自転車で101km・・・お疲れ様です(^^;
私は前職が運送業だったので運転には多少自信がありますが、なんせ車を持っていないので、休日の移動は専ら自転車です。
でも1日に101kmは走った事ないですね(笑)
しかし、それだけ走った甲斐があって良かったです♪
今じゃスパイを700円で入手できる事など滅多にないですからね(^^)
コメントありがとうございます。
>1日に101kmは走った事ないですね
私もこれまでの最長は90kmちょいでしたね。
さすがにもうしばらくはこんな長距離走りたくないですね(笑)
>スパイを700円で入手
確かにありえない値段ですね。
疲れたし、膝やお尻が少々痛いですが
その価値はありました。
遠征お疲れ様でした~
そしてスパイ入手おめでとうございますっ!
お宝を見つけた時のあの高揚感は何ともいえませんよね(笑)
私もたまに夜遅く仕事が終わってから遠征します。
お宝ショップはかなり遠いんですけど、深夜までやってるんで助かりますね。
101kmですかーーw、半分ぐらいは昔自転車で走った事がありますがw
股ずれとか起きてなければいいけど(ワセリンをお尻に塗っておくようにw)
スパイさんゲットおめでとうございますーーー、100km超えて自転車で走ったかいは有ったんじゃないですかw
700円これまたすごいw、ニンジャさんならそのぐらいの値段でゲットして2体ほど補充してるんですけどねー
スパイさんは東京でも早々見ませんねー、MANDAIは近所に無いので行けませんが有ったら数人で遠征するでしょうなあ。
コメントありがとうございます。
>あの高揚感
仰るとおりですね。私もちょっと興奮してしまいました。
>深夜までやってるんで
MANDAI(万代書店)は24時間やってますからね。
好きな時間に行けるのは非常に助かりますね。
コメントありがとうございます。
>101kmですか
すでに股ズレしております(苦笑)
私はクロスバイク乗りなので、体調がベストでも
このくらいの距離が限界ですね。
もっと軽いロードバイクなら楽なんでしょうけど。
>スパイさんは東京でも早々見ませんね
スパイは数が少ないですからね。
あったとしても普通は激高いし・・・。
あわわわわわw なんてうらやましいw
地元はあらかた探したけど掘り出し物なんかやっぱり無かったぜ! で落ち込んでいる俺がいるというのにw
オリミク計画じみじみ進行ー
…マーベルショウダウンのシングのモールド埋めて、顔新造して「でっかいアクロイヤー」って言い張りたいんですが…邪道かなぁ(お
いいんちょ@さん、こんばんは。
101kmはすごいっすね。しかもちゃんとお宝もゲットされたようで。
スパイの定価割れって初めて聞きましたよ。羨ましいです。
花火とあやめさんは昔のおいらが何故か購入していたらしく片付けていたらでてきました。
うちの近所にもそうゆうお店があればなぁとか…思っちゃいました。
あといろいろなオリミクサイトのブログを読ませていただいてますが、まだトイザらスの投げ売りに遭遇したことありませんね。
みなさんの運を分けていただきたいくらいです。
でも収穫はでかいですね!スパイ!!うらやましい!
私も仕事で隣の県までいったついでに万代よって
みたりしましたが、GETできたのはガイにいちゃんだけ
でした~ しかし…101km??タフだなぁ…
コメントありがとうございます。
>掘り出し物
まあ今回は運が良かっただけでしょう。
私もミクロフォースが万代で売っているのなんて
初めて見ましたし。
>邪道かなぁ
いや、別に構わないと思いますよ。
どうしても気になるのであれば、ミクロのパーツを
一部流用するなどすれば説得力がより増すかもしれませんね。
コメントありがとうございます。
>スパイの定価割れ
まあ未開封品ではありませんでしたが
ホコリも指紋もついてない非常にキレイな状態だったので
この値段はどう考えてもおかしいですね(苦笑)
>花火とあやめさん
どちらもミクロレディの頭部に使うにはいいですよ。
瞳のモールドが彫られていないタイプなので
作業もやりやすいですし、二人とも中々の美形です。
>トイザらスの投げ売り
最近はミクロマンそのものがザラスにあまり置いてないですからね。
ただ投売りは購入者にはありがたい話ですが
逆に考えれば「ミクロマンは売れない商品」とされてしまっているわけで
長期的に見れば歓迎できない状態なんですよね。
コメントありがとうございます。
>収穫はでかいですね
メチャ疲れましたけどまあそれなりに報われましたね。
今スパイ君は私のディスプレイの前に飾って眺め回しております。
>GETできたのはガイにいちゃんだけ
中古屋ですからどうしても商品のバラつきがありますからね。
同じ物でも店によって値段もまちまちですし・・・。
スパイ700円ですか、まさにお宝getですね^^
家の近くの万代は1500円でしたが・・・
しかし、101kってタフですね^^;
最近、おっぱいメーカーなるサイトを発見してマノン様をしらべてみたのですが・・・・・
恐るべし、おっぱいメーカーでした^^;
グレイLなら近所ののザラスでまだ在庫あったはずですが確保しときましょうか?
コメントありがとうございます。
>1500円でしたが
それでも充分「買い」の値段だと思いますよ。
オクに出せば多分その倍は・・・
>ザラスでまだ在庫
うーん、売っている値段によりますが・・・
安ければ2・3個欲しい所ですね。
グレイス用ヘッドの「藤枝あやめ」は今回行った店に
たくさんあったので・・・。
わー、超長距離ご苦労様でした。
絶好調でも片道30kmぐらいが限界かも。。w
東京も最近ちょくちょく投売りを見ますけどね。。。さすがにそこまでは安くないですがw
時間あればもうちょっと行動してみないと。。。いまだにレビーの頭にお目にかかったことないんですよねぇ。。。でも時間ないっす(涙
スパイミクロ、700円はありえない金額ですね!
私も、コマンダーミクロを500円でゲットしましたが、
「万代書店」にミクロ通はいないのでしょうか?
でも、あの手の店にマニアが勤めていたら、
真っ先に良いアイテムを持って行かれそうですね。
自転車での100K走破もご苦労様でした。
「負けないで~♪」が聞こえそうです(笑)。
コメントありがとうございます。
>超長距離
さすがに体調が良くて天気も涼しい日じゃないと
この距離はきついですね。もっと本格的なロードバイクなら
このくらいの距離は楽勝なんでしょうが・・・。
>レビーの頭
.hackの「昴」ですね。私もレビー作る時に買って以来
売っているのを見た事無いです(苦笑)
コメントありがとうございます。
>ミクロ通はいないのでしょうか?
いたらこの値段はありえないでしょうね(笑)
コマンダー500円も激安だと思いますが、
ガンナーとスパイは再販かからなかったので
数がコマンダーやニンジャに比べて少ないですからね。
まあミクロマンは他の可動フィギュアに比べると
残念ながらコアな人気しかないみたいですから、
売る側も知らなければ定価と発売時期とで単純に
値段決めちゃうんでしょうね。
スパイ購入おめでとうございます。
僕も欲しいですが何処にも売っていないので残念です。
唯一、売っているのは、
女マテフォ(バストLのみ)300円 トイザラにて大量に
きぐるミクロ ビリー 3500円 リサイクルショップにて
くらいでした。
うちの近所に万代書店があるのですが、全くミクロ無かったです。
欲しければ、マテフォ3つほど確保できますけど、どうですか?
色は、言っていただければ、探しますけど。
コメントありがとうございます。
>何処にも売っていない
スパイとガンナーはコマンダーやニンジャに比べると
生産数が少ないですからね。
しかもスパイは膝が破損しやすいのでなおさらです。
>確保できますけど
お気遣いありがとうございます。
現在Lマテフォはなんとか確保できそうです。
でもまた枯渇したらお願いするかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
遅れ馳せながら・・お疲れさまでした!
充実した買い物紀行で何よりです♪
かなり羨ましい物を羨ましい値段でゲットできてましたね~。無知な店員も時には役に立つ物ですねw
月末に引っ越しを控え、近所のトイザラスに売れ残ってるマテフォレディを確保する予定です。
グレープマンさんが仰ってるので出過ぎた事かもしれませんが、一応ご報告しておきますね。
スパイとガンナーって生産数が少なかったんですね!
知りませんでした(苦笑)
ガンナーに至っては膝破損の爆弾付きだったなんて更に驚き!そして自分の無知識ぶりにも(涙)
コメントありがとうございます。
>時には役に立つ
私にとっては実にありがたい話です(笑)
しかし700円で売ってたって事は買い取り価格は
いくらだったんでしょうねぇ・・・。
絶対大損こいてる(爆)
>一応ご報告
ありがとうございます。もしこちらが枯渇したら
お願いするかもしれません。
>生産数が少なかった
コマンダーとニンジャは一度だけ再生産かかりましたが
なぜかガンナーとスパイは再生産されなかったみたいです。
中古屋やオクでの相場もガンナー&スパイの方が高いはず。
>ガンナーに至っては膝破損の
いや、ガンナーじゃなくてスパイの方(笑)
スパイはなぜか膝関節が破損する事があるようです。
Gunさんのスパイも膝壊れてましたね。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/318-c699bd4f