今回は私がお気に入りのMAD動画や、普段BGM代わりにリピートで
流したりしている動画を紹介します。
かなり、いや、物凄く偏ったセレクトですので視聴の際にはご注意を(笑)
今回は外部プレーヤーで掲載しましたのでニコニコ動画のアカウントを持っていない人でも
多分見られると思います(画面小さいですが)。
アカウント持っている人は動画再生中にクリックすればニコニコ動画の
ページにジャンプできます。
まずは数あるウルトラマンシリーズの中でなぜかニコニコNo1人気の
ウルトラマンレオのMAD動画。
これは「ウルトラNo1の燃えソング」であるレオの主題歌と
PS2で発売された「ウルトラマン・ファイティングエボリューション3」(FE3)の
プレイ画像を組み合わせたMADです。
少々解像度が低めですがとにかく神編集なので
見ているとテンション上がります(笑)
このUP主は他のウルトラマンのFE3MAD動画もUPしており、
そのどれもが素晴らしい出来です。
こちらもレオ主題歌のMADですが、ウルトラのOPと言えば「影絵」だろうという事で
自作の影絵映像でウルトラマンやウルトラセブンのOP風に仕立ててあります。
非常にノスタルジックな気分にひたれる素晴らしい出来ですね。
こちらの2本は以前プレイ動画編でも紹介した「地球防衛軍3」(EDF3)のMAD動画で、
熱いアニソンで有名なJAM Projectの「STORM」と「未来への咆哮」を
それぞれ使用しています。
EDF3の内容が内容だけにJAM Projectとの相性が抜群ですね。
とにかくテンションあげたい時に最適(笑)
こちらはやはりEDF3のMAD動画で、曲もJAM Projectの「未来への咆哮」を
使用していますが、ステージ紹介ダイジェストを兼ねたプロモビデオ風の作りが特徴。
とにかくカッコイイ作りで完成度が高いですね。
最後の「べがるたん」に笑いました(笑)
これもEDF3のMAD動画ですが、これは上記のMAD動画とは方向性が異なり、
サンライズのロボットアニメ「蒼き流星SPTレイズナー」のオープニングを
EDF3の素材で再現するという物。
見た感想は・・・もう
才能の無駄遣いにも程がある(ホメ言葉)
途中超展開になったりEDF名物の「本部ネタ」が炸裂したりしてますが、
とにかくレイズナー再現部分の完成度が凄まじく、後に別の人が
本物のレイズナーOPとの比較動画を作った(こちらも必見)くらいです。
で、その比較動画がこちら。
恐ろしい再現度がお分かりになるかと(笑)
ああ、本当はもっと色々紹介したいのがあったんですが
ちょっと本数が多くなってきたので今日はここまでにしときます。
以上、お勧めニコニコ動画・MAD&BGM編 part1でした。
ウルトラもEDF3も未プレイですがこれは欲しくなる程に凄い。
選曲がまた神ですな。
べがるたん、元ネタわからないのに欲しいぃぃ!
レオの影絵はいいですね。ただ、OP風にするなら1コーラスのみの構成の方がよかった気がします。
ようつべに上がってないかなあ…
お初にお目にかかります。にわかファンと申します。
私も大好きな「ウルトラマンレオFE3」が紹介されていたのでとんできました。ゲームのプレイ動画でここまで出来るのかと感心するばかりです。
昔、ウルトラマンメビウス34話(レオが客演した回)の映像にウルトラマンレオのBGMと主題歌をかぶせた「帰ってきたウルトラマンレオ」という動画があったのですが残念ながら削除されてしまいました。
ニコニコの方針とはいえ、削除するには惜しい動画でした。
コメントありがとうございます。
>未プレイですが
実は私もどちらのゲームも持っていなくて
プレイ動画を見て楽しんでるだけだったり(笑)
>べがるたん
ゲーム中に登場する登場するロボット兵器
「バトルマシン・ベガルタ」の擬人化キャラですね。
コメントありがとうございます。
>1コーラスのみの構成
ああ、実はこのバージョンの前までは
1コーラス構成だったんですよ。
これは最終のサービスバージョンみたいな感じらしいです。
>ようつべに
この機会にニコニコのアカウント取ってみては。
初めまして。コメントありがとうございます。
>「帰ってきたウルトラマンレオ」
私はちゃっかり保存してあったり(笑)
レオのSEまで当時の物に差し替えてあったりして
凄かったですね。
実は僕も動画サイトでBGM代わりに色々聴いてます。
レオの影絵Ver.も見た事があったんですが、セブンOPメカ発進Ver.もカッコよかったですよ。
あとは曲を劇中の挿入歌に差し替えとかですかね。
僕も好きな動画ネタとかやってみようかな・・・。
かなり偏ってるんでドン引き確実ですが(爆)
こっちは自分っぽくようつべで攻めています。本戦断念したミク痛車の走りも見られます(^_^;)
コメントありがとうございます。
>セブンOPメカ発進Ver.
それは見た事ないですねぇ。
昨日捜したんですが見つかりませんでした。
>かなり偏ってるんで
いやいや、ウチも相当偏ってますよ。
ちなみに近日予定の第2弾は多分もっと偏った内容に(爆)
>本戦断念したミク痛車
ああ、それ噂で聞きました。
本戦は故障か何かで走れなかったらしいですが。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/317-e337d7b0