アクロタウンA96: 祝福の天使 その1
ここは辺境の地、アクロタウンA96。これはこの地でまったりと暮らす
アクロイヤー達の物語である。
アクロタウンA96 203

グラブズ「はぁ~あ」









アクロタウンA96 205

グラブズ「行けども行けども砂と石ころばっかし、面白くもなんともねぇ景色だぜ・・・
      なんで俺様がこんな所に・・・」









アクロタウンA96 208

3日前。

グラブズ「ハァ?・・・ナイトリウム?何すかそれ?」
ボル「特殊なナトリウム結晶だよ。少数しか産出しないシロモノでね・・・まあだからと言って
    たいした使い道があるわけでもないんだが」

マノン「今回ちょっと入用になったんであなたに入手してきてほしいんですよ」
グラブズ「はあ、まあいいっすけど・・・で、それドコで売ってるんすか?」

マノン「誰が買って来いと言いました?掘ってくるんです」
グラブズ「へ?掘る?」







アクロタウンA96 209

ボル「安心したまえ。資源探査衛星をちょいとハッキングして大体の場所は掴んでるよ」
グラブズ「で、どこ?」

マノン「グレートキャニオンです。」
グラブズ「ハァ!?グレートキャニオンって、おもいっきし不可侵領域じゃねえか。
      しかもメチャクチャ範囲広いぜ・・・どうやって探すんだよ」







アクロタウンA96 211

ボル「そう言うと思ったよ。コレを持って行きたまえ」
グラブズ「こいつは・・・?」

ボル「探知機兼通信機だ。20キロ以内にナイトリウムがあれば探知できる」
グラブズ「へぇ、レーダーみたいなもんか」

ボル「ああ、それとカニ男君、悪いがちょっとキミのヘッドハッチを開けてくれないかね」
グラブズ「は?何するんだ?」








アクロタウンA96 213

ボル「なに、ちと小型カメラをセットするだけさ。これでキミの様子をこちらでもモニターできる」

カチャカチャ・・・

グラブズ「へぇ・・・まあ、いいけどよ・・・」
マノン「くれぐれもこちらへの定時連絡を忘れないように。それから・・・」








アクロタウンA96 216

マノン「これを持っていってください」
グラブズ「何すか?コレ?」

マノン「爆弾です」
グラブズ「へ?爆弾??んな物何に使うんすか?」








アクロタウンA96 221

マノン「・・・もし任務に失敗しそうになったらスイッチを押し」

グラブズ「自決用かよ!!」

マノン「・・・冗談です。ナイトリウムはおそらく地下に埋まっているでしょうから、
     岩盤破壊にでも使いなさい」

グラブズ「アンタが言うと冗談に聞こえねえんだよっ!!」









アクロタウンA96 222

で、現在。

グラブズ「ハア・・・ま、ため息ついてもしゃあねえや。ナイトリウムとやらをさっさと見つけて
      帰るとすっか・・・」






その2へ続く。(←クリックでジャンプします)





2008/05/03(Sat) | ミクロマン・ネタ | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
コメント
----

カニさん相変わらず不幸スね(笑)。頭のハッチに小型カメラってのがナイスアイデア!アレはそういうものだったのか(笑)。
ところで博士たち、いつも色々忙しそうですけど、一応、対ミクロマン戦の準備とかしているんでしょうか?あんまりそうも見えないですけど(笑)。
by: misodrill * 2008/05/03 21:22 * URL [ 編集] | page top↑
----

相変わらず言動の物騒なマノン…しかしまぁ今回はマノン単独では無くボル博士も中に入ってますから、いつもみたいにマノンだけにヒドい目に合わされたりしないと思いますがはたして…?
by: ALE * 2008/05/04 08:14 * URL [ 編集] | page top↑
--misodrill様--

コメントありがとうございます。

>頭のハッチに

アレの意味や用途がイマイチ不明なので、ウチでは
中にセンサーが収納されているという設定にしてみました。

>対ミクロマン戦の準備

ボル博士自身はたまにミクロフォース396に
ケンカを売りに行ってます(ボルとマノンその3参照)。
で、毎度返り討ちにされてますが(笑)

ただこの世界ではミクロとアクロは休戦中な上に
ボル博士も仕事があるので、それほど熱心ではないようです。
by: いいんちょ@ * 2008/05/04 18:40 * URL [ 編集] | page top↑
--ALE様--

コメントありがとうございます。

>言動の物騒なマノン

まあマノンにとってはグラブズが死のうがどうなろうが
知ったこっちゃないですからね(笑)

>ヒドい目に合わされたりしないと

さあ・・・だといいんですが(苦笑)
by: いいんちょ@ * 2008/05/04 18:44 * URL [ 編集] | page top↑
--ジュル…--

……やきがに、おいしいんですよねぇ……
by: 六畳一間 * 2008/05/04 21:48 * URL [ 編集] | page top↑
----

久々のアクロタウンA96系ですね~
グラブズは毎度可愛そうですね。
他の人のコメント見てて思ったんですけど、
ボル博士達って何の仕事してるんですか?
すごい気になります。
by: ティーンエイジャー * 2008/05/05 18:05 * URL [ 編集] | page top↑
--六畳一間様--

コメントありがとうございます。

>やきがに

グラブズ君は焼いてもおいしくなさそうですけどね(苦笑)
by: いいんちょ@ * 2008/05/05 18:46 * URL [ 編集] | page top↑
--ティーンエイジャー様--

コメントありがとうございます。

>ボル博士達って何の仕事

ボル博士の仕事はジャンク屋兼修理屋で、自称天才発明家。
マノンは住み込みのアルバイト助手です。
アクロタウンA96の第1回である「ボルとマノン その1」
の冒頭でちょこっと説明があります。

詳しくはカテゴリー内「目次」の「キャラ紹介」も参照してみてください。
by: いいんちょ@ * 2008/05/05 18:54 * URL [ 編集] | page top↑
----

グラブスさんと絡んだ時のマノンちゃんが一番ブラックな気がして大好きですw それにしてもグラブスさんの途方に暮れるその姿が哀愁漂って素敵だなぁ(笑

それにしても定時連絡を忘れた時、一体どうなってしまうのかが気になる…。
by: ビンテージ * 2008/05/05 23:11 * URL [ 編集] | page top↑
----

カニさんに自決用爆弾www
ヤバイ、その覚悟、カッコ良過ぎるwww
あ、でもマノンさんの冗談でしたね(;´∀`)
このまま、無事ナイトリウムたやらを見つけて帰るお話だとは到底思えませんので、今後の不幸な展開を楽しみにしてます!!
by: からしん * 2008/05/06 00:01 * URL [ 編集] | page top↑
----

グラブズ、今度は穴掘りですか。
クロウラーが削岩機っぽいのが結構イイ感じですね。

しかしまあ、物騒な所へ物騒なモンまで持たされて、
不幸だなぁ・・・いつ爆発するんだろ(笑)

まさか、天使って「お迎え」の事じゃ(笑)
by: tenbu2 * 2008/05/06 22:38 * URL [ 編集] | page top↑
--ビンテージ様--

コメントありがとうございます。

>一番ブラックな気が

グラブズに関しては本当にぞんざいですからね。
マノンは決して品行法正なヒロインとは言いがたいキャラです(笑)
by: いいんちょ@ * 2008/05/07 00:13 * URL [ 編集] | page top↑
--からしん様--

コメントありがとうございます。

>到底思えませんので

そうですね。この話はこれまで完全なやられキャラだった
グラブズの名誉挽回(?)的なエピソードになります。
初登場キャラも何人か出る予定です。
by: いいんちょ@ * 2008/05/07 00:17 * URL [ 編集] | page top↑
--tenbu2様--

コメントありがとうございます。

>クロウラーが削岩機っぽい

クロウラーはタカトミの公式設定でも地中活動可能
らしいのでこういう任務にはピッタリですね。

>天使って「お迎え」の事

それ死神(爆)
by: いいんちょ@ * 2008/05/07 00:21 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/275-7a98ffc3
前のページ ホームに戻る  次のページ