悪い事は続くもので・・・
え~、本日某大型電気店より連絡があり、光学ドライブが故障して修理に出していた
私のパソコンが戻ってきました。

で、さっそく家に持ち帰って配線を繋ぎ、電源スイッチをON!


(ぶぅ~~~ん)←ファンの回る音

(ぶぅ~~~ん)

(ぶぅ~~~ん)

画面真っ暗。


起動すらしやがらねぇorz


光学ドライブ交換しただけなのに

さらに重症になって戻ってくるってのはどうよ?

もちろん速攻で某電気店に逆戻りです。
つ~事で本格的な再開はまたしばらく先になりそうです。
デジカメもどうなるか判らないし・・・orz
2008/03/22(Sat) | 雑談・お知らせ | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
コメント
----

パソコンとデジカメ、早く直るといいですね

こんな時に何なんですが、『背景』って何を使ってるんですか?
・・・・・スイマセン、初心者な物で
                    m(_ _)m
by: ティーンエイジャー * 2008/03/22 19:38 * URL [ 編集] | page top↑
----

ご、ご愁傷様でございます・・・。
なにやらPCとデジカメが不調とのコトで。
というか、お店側の方で起動チェックというか動作確認しなかったんでしょうか・・・。

一刻も早い復旧をお祈りいたします。
なんだか、この話を伺ったら私の機材群も不安になってきました(苦笑)
バックアップ作業でもするかー。
by: くろぬこ * 2008/03/22 20:35 * URL [ 編集] | page top↑
----

 相互リンクありがとうございます。

 PCは再修理との事で、お気の毒としか
言い様が無いです。
 修理は大概、電気店お抱えの修理工場なり、
メーカーなりで動作確認はしているのが普通ですが、
稀に日にちが経ってから再発や不具合を起こす
ケースもあるので、修理に着手した人のミスで
なければ、恐らく交換した部品が問題かも
知れません。
 その為に、通常は修理保証ってのが付くんですが、
失った「使えなかった時間」ってのは戻ってこない
訳で……

 お早い復帰をお祈りしております。
by: オミクロン * 2008/03/23 00:24 * URL [ 編集] | page top↑
----

>光学ドライブ交換しただけなのにさらに重症になって戻ってくるってのはどうよ
あらら、これは辛いですな・・・・

しかし・・・交換して起動チェックとかしないんでしょうかなあ・・・
普通起動チェックぐらいしそうな気がするのに

早く直って再開出来る事を祈ります。
by: サクラん * 2008/03/23 05:27 * URL [ 編集] | page top↑
----

んん~・・これは災難でしたねぇ・・・
デジカメも相変わらずなのでしょうか?
デジカメだけでも直ってれば画像だけでも・・っていけるのですが。
今度こそシッカリ直って帰って来る事を祈っております。
by: SAT * 2008/03/23 23:00 * URL [ 編集] | page top↑
----

うー…まさか自分で経験したようなことを知人がまた体験してしまうとは。ちなみに私の場合、店頭で動作チェックしてOKでしたが持って帰ったら一週間後に再発という形でした。どっちにしろ泣けるで。
しかし、こうもPC関連で同じ修理屋の不手際とは…もしかして日立ですか?あそこはPC事業撤退のこともあるのか、私のPCもロクに修理出来ませんでしたからねぇ。今週中には帰ってくる筈ですが、今度はどうなることやら。

ああ、それと。修理に出す前にメーカーに直接文句言えば、わざわざ電気ショップに持っていかずともメーカーが雇った運送屋が自宅まで引き取りに来ますよ。
by: ALE * 2008/03/23 23:24 * URL [ 編集] | page top↑
--ティーンエイジャー様--

コメントありがとうございます。

>『背景』って何を

昔ゲーセンで集めていたポスターを
ダンボールに貼り付けた物を使っています。

ポスターは大きいので壁と地面の境目が
無くせるし、汚れたら新しいのと変えるだけなので
お手軽です。
by: いいんちょ@ * 2008/03/24 18:31 * URL [ 編集] | page top↑
--くろぬこ様--

コメントありがとうございます。

>動作確認

まあさすがに動作確認くらいしたんでしょうが、
メーカーからの輸送中におかしくなってしまったのかも
しれませんね。

バックアップはたまに取っておいたほうがいいですね(苦笑)
by: いいんちょ@ * 2008/03/24 18:34 * URL [ 編集] | page top↑
--オミクロン様--

コメントありがとうございます。

>相互リンク

どういたしまして。こちらこそありがとうございます。

>失った「使えなかった時間」

いやもうホントそうですわ。
しかもやっと戻ってきたと思ったらコレですもんねorz
by: いいんちょ@ * 2008/03/24 18:36 * URL [ 編集] | page top↑
--サクラん様--

コメントありがとうございます。

>早く直って再開

いや本当に早く戻ってきてほしいんですけどね。
ああ、でもやはり修理に出したデジカメのほうは
いまだに音沙汰なしで・・・orz
by: いいんちょ@ * 2008/03/24 18:38 * URL [ 編集] | page top↑
--SAT様--

コメントありがとうございます。

>デジカメ

デジカメのほうは全く音沙汰なしです・・・orz
パソコンも状態から見てHDD消去は免れそうに無いので
再セットアップが面倒臭い・・・。
by: いいんちょ@ * 2008/03/24 18:40 * URL [ 編集] | page top↑
--ALE様--

コメントありがとうございます。

>もしかして日立ですか

いいえ、私のPCは安いのだけが売りのマイナーメーカー製品です(苦笑)
一流メーカー製の使いもしないソフトてんこ盛りPCが
どうしても好きになれなかったもんで(笑)
by: いいんちょ@ * 2008/03/24 18:44 * URL [ 編集] | page top↑
----

これはまた…災難が続いちゃってますね; 身近でもパソが破損した友人が居ますが、パソが壊れた時の心理ダメージってかなり大きいですしね(汗

PCとデジカメの早期復旧を祈っております(祈願
by: ビンテージ * 2008/03/24 23:34 * URL [ 編集] | page top↑
--ビンテージ様--

コメントありがとうございます。

>心理ダメージ

壊れた時もそうですが、「治って帰ってきたと思ったらもっと壊れてた」
っていうのはあんまりですよねぇ(苦笑)
by: いいんちょ@ * 2008/03/25 18:31 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/264-01372e95
前のページ ホームに戻る  次のページ