私の好きなミクロマン
この記事はGunさんの「トラックバック企画」と連動しております。
マノン 004

さて、本日の記事は「えろぶろatExcite」のGunさんの提案による
トラックバック連動企画、「私の好きなミクロマン」です。


で、数あるミクロマンの中で私が一番好きなミクロマンとしてあげるのが
このアクロマノンですね。

「あれ~?ロベルトじゃないの?」と言う方もいらっしゃるでしょうが、
彼は私にとって「一番面白いミクロマン」だったりします(笑)

彼女の魅力とは・・・なんといってもその美しさでしょう。







マノン 007

まずはその顔立ち。

ミクロレディ系はこれまでも数多く発売されてきましたが、「美人度」で言えば
彼女がNo1だと私は今でも思っています。

設定画やクアントで連載されたコミックスでは、はかなげで大人しそうな
顔立ちでしたが、製品版の彼女はどちらかと言うと凛々しい感じですね。

当ブログのミクロネタ「アクロタウンA96」で主役を張っている彼女ですが、
元設定から大幅に設定変更してしまったのはこの辺にも理由があります。








マノン 005

そしてマノンのもう一つ大きな魅力がその無色のクリアボディでしょう。

ただ透明なだけでなく全体に薄くパール塗装が施され、シルバーのラインや
わき腹のクリアブルーも非常にセンスを感じさせますね。

あ、あと貧乳なのも個人的には燃えるポイント(爆)







マノン 008

彼女の大きな特徴の一つに髪の可動があります。

銀メッキの映えるロングヘアには内部に左右に開く髪の毛が内蔵されており、
ロングヘア自体の上下左右の可動と合わせると髪が風に流されるような
シーンを再現できるようになっています。

前に垂らしたモミアゲにも前後への可動軸があって、頭部の可動を極力妨げないように
なっています。








マノン 011

モミアゲのパーツが外れやすかったり、装備品が少ない等
マノンにも欠点はありますが、最大の難点は限定品ゆえの入手の困難さでしょう。

オークションでもジン&シャン、エンペラー、ファントムなどと並んで高額取引の
代名詞になってしまっています。

同梱のミクロマン・ファルコンもかなり良い出来なので、タカトミにはぜひ再販を
検討していただきたいですね。




以上、トラックバック連動企画「私の好きなミクロマン」でした。






2007/12/10(Mon) | ミクロマン | トラックバック(2) | コメント(20) | page top↑
コメント
----

参加ありがとうございます。
TBうまくできなかったと思います。申し訳ありません。
(ドメインではじいてました)
もう大丈夫なはずです。

いいんちょ@さんはマノンですかぁ。
なるほど、貴ブログでも主役キャラですものね(え?
ミクロレディは勇ましい人が多いなかで、確かに
彼女は美しく、はかなげで個性があります。

クリアボディは俺も好きなポイントです。
これでヒールだったら・・・と思って自分のマノンは
無理やりヒールにしてますがw
髪の可動にもこだわりが感じられますよね。

ジンシャンにマノファル、どれも今では手に入りにくい
ブツになっちゃってるのが残念です。
by: Gun0826 * 2007/12/10 21:32 * URL [ 編集] | page top↑
--Gun様--

コメント&トラックバックありがとうございます。

>TBうまくできなかったと

今はもう大丈夫なようですね。
改めてトラックバック送りなおしておきました。

>彼女は美しく

個人的には全ミクロレディ中、一番美しいのは
このマノンだと思っています。
無色クリアが大好きな私にはたまりませんね。

顔立ちは意外とキリリとしていて、カッコイイポーズも
似合います。

ハイヒールは私も似合うと思いますが、
マノンは元設定がおとなしめのキャラなので
製作側が似合わないと判断したのかも。

>今では手に入りにくい

ヤフオク等でまれに見かけますが、
おっそろしい値段が付いていてとても手が出ません。

お気に入りキャラなのでスペア欲しいんですけどねぇorz
by: いいんちょ@ * 2007/12/10 22:21 * URL [ 編集] | page top↑
----

やっぱりいいんちょ@さんといえばマノンですよねw

ミクロ&アクロレディの中でマノンを凌ぐ美しさはいませんよねぇ。ビンテージも女性素体の中では彼女が1,2を争うくらいに好きです。

それにしても本当、質の良い物ほど手に入らないミクロの現状って何とも首を傾げたくなるというか…。ザラス限定商品やジン&シャンには再販が掛かって欲しいですよね…。
by: ビンテージ * 2007/12/10 23:30 * URL [ 編集] | page top↑
----

マノン持ってない~(泣)。今じゃ考えられないですけど、当時はバイヤーとかがいてネットのザらすなんか数秒で売り切れてたんですよね。
自分的に一番お気に入りはロードフォースのレイちゃんです。ポニテと太目のお脚が(笑)。
by: misodrill * 2007/12/10 23:54 * URL [ 編集] | page top↑
----

いいんちょ@さんと言えばボル博士、マノンちゃん、ロベルトさんの三人の誰かと思っていましたがマノンちゃんでしたかーー

>彼は私にとって「一番面白いミクロマン」だったりします(笑)
正直この一行で納得しましたw

by: サクラん * 2007/12/11 04:00 * URL [ 編集] | page top↑
----

今回の企画に参加した皆さんのブログを拝見すると、アクロ側は珍しいですね。
(マノンちゃんは、アクロっぽくは無いですが)

私の好みはエリス姐さんなのですが、美人と言われると
やはりマノンちゃんが一番かと思われます。
一見シンプルに見えるクリアボディにもしっかり手が加えられ、
クアント連動企画の、質の良さが窺えます。

願わくば、やはり再販をお願いしたいですね。
by: 遊慈 * 2007/12/11 12:41 * URL [ 編集] | page top↑
----

えっと、実は僕もロベルトだと思ってました(爆)

でもマノンちゃんは確かに美人さんですよね。
クアントミクロはやっぱり出来がいいなぁ。
今からでもブロンクス&フレイム出て欲しいくらいですよ。

ちなみにうちのマノン、パッケージにしまったままです。
女性素体の破損を散々経験して怖くなったんで(苦笑)
by: 赤帽子 * 2007/12/11 20:26 * URL [ 編集] | page top↑
--ビンテージ様--

コメントありがとうございます。

>マノンを凌ぐ美しさはいません

正に「氷の美女」って感じでいいんですよねぇ。
少々扱いにくい部分もあったりしますが、
そんな事は気にならないほど見栄えがします。

>質の良い物ほど手に入らない

確実に売れる物を絶対に再販しないという
タカトミの戦略は謎過ぎますよね。
by: いいんちょ@ * 2007/12/11 23:35 * URL [ 編集] | page top↑
--misodrill様--

コメントありがとうございます。

>マノン持ってない~(泣)

ザラスオンラインでは瞬殺でしたからねぇ。
「ファルマノ難民」なんて言葉まで出来たりして。

でも実は私の地元はよほどミクロ人口が少ないのか
1週間くらい普通に店頭に並んでいて、しかも
それらが売り切れた後まだ在庫があったのか
しばらくしてからまた売り場に並んでいたりしました。

ビバ田舎(爆)
by: いいんちょ@ * 2007/12/11 23:41 * URL [ 編集] | page top↑
--サクラん様--

コメントありがとうございます。

>マノンちゃんでしたか

ロベルトとどっちにしようか迷ったんですけどね。
でも「好きな」と言われるとやっぱマノンかなぁ。

「面白さ」ではロベルトの右に出る者はいませんが(爆)
by: いいんちょ@ * 2007/12/11 23:49 * URL [ 編集] | page top↑
--遊慈様--

コメントありがとうございます。

>アクロ側は珍しいですね

あ、言われてみれば今回の企画に参加した方で
アクロイヤーを上げているのは私だけですね(笑)

>しっかり手が加えられ

一見単純に見えて実はペイントも凝ったデザインなんですよね。
飾っていても実に見栄えがする良いミクロです。
by: いいんちょ@ * 2007/12/11 23:54 * URL [ 編集] | page top↑
--赤帽子様--

コメントありがとうございます。

>ロベルトだと思ってました

実は迷ったんですけどね。
ブログのタイトルも「ろべるともるが」だし(笑)

フレイム&ブロンクスも出して欲しかったですねぇ。

>パッケージにしまったままです

あ、それはちょっと逆にもったいない気も。
マノンはVer1素体特有のクラックは多少入りますが
関節崩壊とかにいたる事はまず無い様なので
大丈夫だと思いますよ。
by: いいんちょ@ * 2007/12/11 23:59 * URL [ 編集] | page top↑
--マノン、いいですよね。--


 自分は持っていないので…どうともコメント出来ません…orz…それどころかざらオリのミクロは全滅でした…orz…もし、持っていたなら多分ハンネが一番になっていたかもしれません…

 自分がミクロ買い集め始めたのは「不純な動機」からなので基本、男キャラには見向きもしない状態だったのですが、アサフォのショウマを買った事がきっかけで男キャラもいいかも…と思っていますが、自分が一番商品化して欲しかったのは何を隠そう、「ネイキッドスタイル」のレイちんなんですよね…(インフォマーシャル内ミニフォトストーリーのみの登場)オレンジ好きなので絶対買う気になったろうなあ…(^_^;)

 なんのかんのと言ってもやっぱり最初に買った物が一番お気に入りになりやすいんですよね…

by: えびとろあなご蒸し * 2007/12/12 00:24 * URL [ 編集] | page top↑
----

いいんちょさまはマノンちゃんなのですね。
オリジナルストーリーでも活躍されたましたものね(笑)

この子はレディ中、最高の傑作なのでは・・とか思ってます。
キレイで繊細で、とても素敵ですよね。
シャンニーも素晴らしいと思いましたが、こちらもまた・・。
こういうのをメインで展開してくれれば良いのですが
そういう雰囲気はないですもんねorz
なんでだろ・・。

とはいえ、私はレディの中でなら一番のお気に入りはヴィーナさまだったりします(笑)
by: くろぬこ * 2007/12/12 08:53 * URL [ 編集] | page top↑
--えびとろあなご蒸し様--

コメントありがとうございます。

>自分は持っていないので

大都市圏ではもう争奪戦と言っていい状況で
入手は難しかったようですね。

>「ネイキッドスタイル」のレイ

ロードフォースはボディアーマー着けた造型なんですよね。
まあボディ2つ付属は無理としてもヘッドギアが
無い状態のヘッドは欲しかったかな。
by: いいんちょ@ * 2007/12/12 19:32 * URL [ 編集] | page top↑
--くろぬこ様--

コメントありがとうございます。

>オリジナルストーリーでも活躍

原作のマノンが好きな人には怒られそうな
アレンジしちゃってますけどね(笑)

>こういうのをメインで展開

タカトミはもう試作の段階からどう見ても
「こりゃ売れんだろ~」みたいな物でも平気でそのまま
発売しちゃいますからねぇ。

自分に自信を持つのは結構ですが、たまには
他人の意見に耳を傾けてほしいもんですorz
by: いいんちょ@ * 2007/12/12 19:38 * URL [ 編集] | page top↑
----

僕もぎりぎりセーフで買えたマノンですが、やっぱスペアほしいですよね。。。。僕のファルコン、肘が割れたし(涙)(黒マテもってて助かりましたが)
by: ゼントラン * 2007/12/12 23:53 * URL [ 編集] | page top↑
--ゼントラン様--

コメントありがとうございます。

>やっぱスペアほしいですよね

ウチのマノンはミクロネタで酷使されているので
スペアが欲しい所ですが、世の相場が
とんでもない事になっているので・・・orz

>肘が割れたし

黒系素体はたまにモロい事がありますからね・・・。
by: いいんちょ@ * 2007/12/13 00:56 * URL [ 編集] | page top↑
----

マノンいいですよね。
自分は店頭で売られている時は手に入らなかったのですが後になって奇跡的な値段で手に入ったので
変に思い入れがあるんですよね。
あと貧乳好きとしては貧乳ってだけでOKですけど(爆)

マノンはクリアボディ&武器もシンプルかつキレイって所が人気なんですかね。

新作が壊滅的なので今までのヤツを再販して欲しいモンです。
by: RC166 * 2007/12/13 02:15 * URL [ 編集] | page top↑
--RC166様--

コメントありがとうございます。

>再販して欲しい

タカトミも自社のサイトでウェブ通販やってるんですから
そこ限定でもいいから再販すればいいと思うんですけどね。
by: いいんちょ@ * 2007/12/13 20:15 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/230-08ea77ad
私の好きなミクロマン
土日にコメントありがとうございました。いつもレス遅くてすみません。 お待たせしますた、トラックバック企画、スタートします。 賛同していただいているブロガーさんはこのエントリにトラックバックしてくださいね。 ----------------------------------------------... えろぶろ at Excite【2007/12/10 21:26】
私の好きなミクロマン
 えーっと、「ろべるともるが」さんとリンクした記念に、そこでやってたトラックバック企画に便乗参加させてもらう事にしました。題して『「えろぶろatExcite」トラックバック連動企画「私の好きなミクロマン」』です。 えびとろ愚痴ブログ「箸だけで1,000?」【2007/12/12 23:01】
前のページ ホームに戻る  次のページ