アクロタウンA96: 世界中の不幸を君に(前編)
辺境の地、アクロタウンA96。これはこの地でまったりと暮らす
アクロイヤー達の物語である。
20070711020942.jpg

ぷぅぅ~~~~ん・・・

グラブズ「ん?・・・何だハエか?」








20070711021002.jpg

ぷぅぅ~~~~ん・・・

グラブズ「しつこいヤツだな・・・シッシッ!あっちへ行きやがれ!」









20070711021018.jpg

ぷぅぅ~~~~ん・・・

グラブズ「えぇ~い!しつこいんだよ!このっ!このっ!!」

ブン!ブン!ブン!









20070711021027.jpg

すぽっ。

グラブズ「ありゃっ?!」









20070711021046.jpg

ボル「おお、マノン君。ちょうどいいところに来たね」
マノン「何ですかボル博士・・・あ、あのバイク・・・ハンドル付けたんですね」

ボル「これでまともに乗れるようになったぞ。さっそく試乗してみてくれんかね?」
マノン「はあ・・・まあいいですけど・・・」








20070711021101.jpg

ガン!

マノン「痛っ」

グラブズ「げえっ!!」










20070711021238.jpg

マノン「・・・・・・・・・・・・・」










20070711021250.jpg

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!


グラブズ「ひいいいいいぃぃっっ!!」









20070711021303.jpg

グラブズ「ちょ、ちょっと待ってこれには訳が・・・」

ボコッ!ゲシッ!バコッ!

グラブズ「ぎゃぁぁあぁぁあああ!」

バキッ!ゴスッ!ガキッ!

グラブズ「許してっ!許してぇぇぇ~~~っ!!」



ボル「あ~あ・・・・・・」










20070711021330.jpg

マノン「・・・さあ、訳とやらを聞かせてもらいましょうか」

グラブズ「・・・普通殴る前に聞くもんじゃないスかぁ・・・・・・?」

マノン「当然の罰です。いいから答えなさい」




後編に続く。





2007/07/11(Wed) | ミクロマン・ネタ | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
コメント
----

またしてもカニさんが不幸な目に遭ってますね。
何かやることなすこと全部が不幸に繋がってるような・・・(笑)

ところでハエってペイント系ソフトか何かで描かれたんでしょうか?
凄くハエらしく見えますね。
by: 赤帽子 * 2007/07/11 20:49 * URL [ 編集] | page top↑
--グラブズ…w--

再びやられていますな、グラブズ;
それにしても、ハエが何だか可愛く見えますね(笑)
ミクロ&アクロな世界に更なる小さな生命体がっ…!
by: 汐梨 * 2007/07/11 21:27 * URL [ 編集] | page top↑
----

カニさん・・・・・・前回といい今回といい・・・・
ぎゃふんと言わされたり

マノンたんも容赦ないなあw
by: サクラん * 2007/07/11 22:54 * URL [ 編集] | page top↑
--私的ツボ--

ガスケットにハンドルが付いてるのに感激しました。
ボルテックの発明で一番まともかも(笑)ってゆーか、うちのガスケットにもハンドル付けたいっス(笑)

棍棒の当たり具合も絶妙ですね。
マンモーに石斧が当たった瞬間みたいな。
by: アルシオーネ * 2007/07/12 00:33 * URL [ 編集] | page top↑
--赤帽子様--

コメントありがとうございます。

>全部が不幸に繋がってる

RPGで言えばグラブズの「運」のパラメーターは
ゼロでしょうね(笑)

>ペイント系ソフトか何かで

自慢じゃないですがウインドウズの「ペイント」で・・・(苦笑)
by: いいんちょ@ * 2007/07/12 19:05 * URL [ 編集] | page top↑
--汐梨様--

コメントありがとうございます。

>再びやられています

まああんな棍棒でハエを叩こうとした彼も悪いんですが(笑)

>更なる小さな生命体

ミクロネタシリーズの世界ではミクロ&アクロ達は
人間大のヒューマノイドという設定にしています。
距離の単位やその他諸々で都合が悪いので・・・(苦笑)
by: いいんちょ@ * 2007/07/12 19:10 * URL [ 編集] | page top↑
--サクラん様--

コメントありがとうございます。

>前回といい今回といい

今回もよりにもよって一番ぶつけちゃいけない人に
ぶつけちゃってますからね(笑)

>マノンたんも容赦ない

マノンは今のタウンでの生活が気に入っており、
グラブズはそこに入り込んだ「異物」に過ぎません。
彼女は自分にとってどうでもいい存在には無関心であり
冷淡です。

この辺がアクロイヤー的と言うか、一般的なヒロインと
ちょっと違う所ですね。
by: いいんちょ@ * 2007/07/12 19:18 * URL [ 編集] | page top↑
--アルシオーネ様--

コメントありがとうございます。

>ガスケットにハンドル

いや、お恥ずかしながらあのハンドルは今回のネタのために
ジャンクパーツででっち上げたシロモノでして(笑)

>マンモーに石斧

ギャートルズですか(爆)
しかしグラブズはマンモーよりシャレにならん相手に
ブチ当てちゃってますがw
by: いいんちょ@ * 2007/07/12 19:23 * URL [ 編集] | page top↑
--見返り美人?--

8コマ目のマノン、目は思いっきり怖いんですが、
全体の光の当たり方がとてもキレイ。
何というか・・・絶妙ですね。

今回のグラブズは本当に不幸な感じ。
でも、最後に一言返すあたり、何気に打たれ強い気が(笑)
by: tenbu2 * 2007/07/13 19:56 * URL [ 編集] | page top↑
--tenbu2様--

コメントありがとうございます。

>8コマ目のマノン

デジカメ写真にフリーソフト「Vix」で補整をかけた物です。
Vixはそもそも全く別の目的で導入した物なんですが
まさかこんな形で役に立つとは(笑)
画像管理、補整などに大活躍です。

>何気に打たれ強い

実は彼の特殊能力ってエキゾドロイドとの合体とかじゃなく
あの尋常じゃないしぶとさかも(笑)
by: いいんちょ@ * 2007/07/13 20:14 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/167-91db13e0
前のページ ホームに戻る  次のページ