発売されました。
美しいものを全て破壊したくなる非常に凶悪な性格の持ち主で
毒蛇の特性を身につけており、体内には致死性の猛毒を備えています。
何で今頃バイオム?とお思いでしょうが、つい最近ヴィーナと一緒に
手に入れたんですよ。

まずは素体状態。
クリアパープルのボディと巨大な頭部が目を引きます。
ボディのペイント面積はちょっと控えめ。
どこをどうひっくり返しても悪役にしか見えない「怪人」的なデザインですね。
若干昭和テイスト入ってる気がします(笑)

頭部アップ。
とにかく頭がデカイ。
蛇がモチーフのバイオムですが顔はなんとなく昆虫風。
つぶらな瞳が意外にキュート(爆)

こちらがフル装備状態。
武器と胸アーマー、頭部にアクロテイルを接続します。
ブルーのメッキパーツがなんかチープトイっぽくて好みが分かれるかも。
胸アーマーをつけると頭部の可動がかなり制限されてしまい上下左右に
わずかづつしか動かせなくなってしまうのが難点ですね。
首を少し浮かせば可動範囲は広がりますが今度はすっぽ抜けが怖い。

メイン武器であるアクロパイク。アクロテイルの先端に取り付けることも出来ます。
グリップは適度な太さでガッチリ保持できます。
バイオムのオフィシャルな写真では左手に持っているので私もそうしていますが
バイオムって左利きなのか?

両腕のカッター、アクロファング。
手首パーツに取り付けますがウチのバイオムは手首の接続軸がちょっとゆるめなので
よく一緒にすっぽ抜けますorz


こちらは盾であるパイソンシールド。
手に持たせる他に背中に取り付ける事も出来ますが、ただでさえ狭い頭部の可動が
ますます狭くなるという罠が・・・。

バイオム最大の特徴であり売りとも言えるのがこのアクロテイル。
節がボールジョイント接続になっており結構グニグニ曲げられます。
実は伸ばすと結構長くてアクロパイクまで接続すると全長は30センチ近くになります。
また割とジョイントに保持力があるので右写真のようなディスプレイも可能です。
ただ首のすっぽ抜けには注意。

頭部を取り外してパイソンシールドを装着するとアクロパイソン形態に。
頭を切り離して行動出来るのはスゴイんですが残った体のほうはその間どうしてるのか
非常に気になりますねぇ(笑)

バイオムにはちょっと強度的な弱点がありまして、頭部のアクロテイル接続用の
ボールジョイントの接続軸が細くてココを折ってしまう事故が多いようです。
アクロテイルをグニグニ動かしている時やテイルの付け外しの際に
うっかり折ってしまう事があるようなので気をつけてください。

ではまとめを。
見た目がモロ「悪役怪人」なので好き嫌いが分かれるヤツだとは思いますが
アクロテイルをグニグニ曲げるのが面白いので結構遊べます。
しかしそのアクロテイルが弱点でもあり、頭部にテイルを直付けしている構造の為
飾る時に頭がテイルにつられて角度が変わったり外れたりするし、
前述の頭部ジョイントの強度の問題もあって結構気を使いますね。
ただアクロイヤーの中でもスコールと並んで強烈な「悪」のオーラを放つ
貴重な存在なので私は気に入ってます。
以上、アクロバイオムでした。
バイオムって見た目からてっきりキチ○イ系かと思ったら、オフィシャルストーリーだとXの中では一番冷静なんですよね。デカ頭はアマゾン総統へのオマージュでしょうか。初期のミクロはそれぞれ個性が強くてヨイですね。
バイオムは、ボルテックと共に売れ残っていたので購入したのですが、
手にしてみると、物凄くカッコイイですよね。
いかにもなデザインと毒々しいカラーリングでお気に入りです♪
ボールジョイントの破損には、戦々恐々としておりますが。
↓後、ウチのバイオムにはこんなヘッドが付いております。
http://nekonekopa.exblog.jp/4799378/
コメントありがとうございます。
>てっきりキチ○イ系かと思ったら
オフィシャルストーリーでは違うんですか。
わたしもてっきりキチ○イ系かと(笑)
アクロイヤーXはみな個性が強くていいですよね。
スコールとか昔の投売りの時確保しときゃよかったと
後悔すること幾万回(バカ)
と思ったら皇帝陛下でまた同じ過ちを(切腹)
コメントありがとうございます。
>毒々しいカラーリング
100人が100人「こいつ悪者!」って解るいいデザインですね(笑)
>ウチのバイオム
あのコブラヘッドは素晴らしいアイデアですね!
頭部が分離できるって言うのもインパクトあっていいんですが
やっぱり残された体が謎過ぎますし(笑)
バイオムさん、まだ買ってません orz
まだ普通に売ってたのでいつでも買えると踏んでいたら、いつの間にかトイザらスから無くなってた。
(つ口T)
遊慈さんのバイオムかっこよすw
やっぱり、バイオムさんって頭取れたら首から下ってどうしてるのかなと思いますよねえw
うちのバイオム、遊びすぎてテイルが緩くなりました(涙)。
かなり遊べたんですけどねぇ・・・。
性格は僕もキ○ガイを想像したんですが、マガジンゼロワンでは割と冷静なキャラでビックリでした。
よく考えると、キチ○イはむしろボルのような・・・。
あと、うちではアクロパイソンになった後のボディは勝手に動くと脳内補完してます(笑)。
コメントありがとうございます。
>首から下
気になりますよねぇ(笑)
ウチでは分離した際には首から下はほったらかし
という設定にしてます。その方が面白そうなんで(爆)
コメントありがとうございます。
>キチ○イはむしろボル
ボルテックはクアントの漫画でもかなりマッドな感じでしたね。
ウチではイタズラ好きの困ったおっさん(笑)
>遊びすぎてテイルが緩く
ボールの受け側にちょっと水でゆるめた木工用ボンドで
復活可能だと思いますよ。
実は私は逆にボール関節が硬すぎてテイルを外す際に
テイル部品のボール受け部分を1個割ってしまいましたorz
いいんちょ@さんへ
バイオムさんの首外れネタをいつかやってくださいw
ボルテックさんが調子こいて何かしそうで考えただけで笑えてくるのですけどねw
マノンちゃんがそれを見てあきれてそうな絵が思い浮かびます。
コメントありがとうございます。
>首外れネタをいつか
ボルテックの前で分離なんかしたらロクでもないこと
されそうですね。
バイオムはキャラとしては色々面白そうなので
いつか出演させたいですね。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/148-958096d8